dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

提供の順番に立腹し、ラーメン店に3時間居座った容疑で男を逮捕。この事件に思うところを教えてください
参考URL:ラーメンが先に…立腹し居座る?
http://news.goo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-2 …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (19件中1~10件)

どっちもどっちで目くそ鼻くそだが、サービス業全般には反面教師的に利いたかもしれない。



お客様は神様です。良く聞いていたらなかった話。
    • good
    • 1

これはニュースでは詳しく見ました。



「先に餃子から食べたい。」

というご要望は日常あると思いますが、
お店のホール係や厨房のミスで先にラーメンを出してしまいました。
お客様はお怒りになられました。
スタッフが対応中に別の店員が警察を呼んでしまいました。
これが失敗の始まりです。
お店としては
先に出してしまったラーメンを下げて、餃子をお出しし
その後にもう一度新しいラーメンを出せば良かっただけ。
原価の安い商売ですから
それくらいは普通の対応です。
 お店の判断ミスが三つも四つも重なった事例だと思われます。
    • good
    • 2

キレやすい人って普通にいますね


凶悪な事件を起こさない限りこういう人は野放しです
なんでこんなことでキレるのか脳みそがお子ちゃまのままなのか?

会社の同僚に暴力をうけ警察に通報しようとした時の事なんと
会社の人間から止められたことがありました
なぜこんな人間を守らなければならないのか?
まったく日本って不思議な国です

ストーカーによる殺人などもそうですが警察に情報があるにも関わらず
野放しで殺人事件になったてよくある話です

結局は凶悪な事件になるまでこういう人間は野放し
ってところが問題なんだと思います

私の会社にもキレやすいキチガイのような人がいますが
そういうひとを管理するシステムが必要なのではないかと思います
そうしないとこの人たちにはわからないのです
    • good
    • 1

レストランでコース通り出てこなくて、クレームつけるってのならまだ分かるが


ラーメン店でしょ、出てきた順に食べればいいじゃないですかねー
暖かいうちに食べましょう
    • good
    • 2

gooさん、どうしてこの質問を


チョイスされたのですか?
    • good
    • 0

サービス業での対応では客は怖いものです。

ラーメンを作り直せば解決したのでは? 普通に考えても店側の機転の足りなさが生んだ対応ミスでしょうね。

居座りを決め込んだことにも問題があったので逮捕されました。これは客側の問題です。契約違反なのでラーメンを返品して再度納入させればよかったのです。

もしもこの取引に双方折り合いの付かない場合は民事で争うことになります。警察の介入する余地はなかったのです。

おそらく居座り方に問題があったのでは?と思います。ここらがニュースには出ない部分かとおもいます。
    • good
    • 1

こういった些細な原因が、ここまで大きく見えるのは、


【昔に比べて】と言う点に着目すれば良いですが・・・。

1、開き直る店が多い事
2、客側が些細な事に耐えられなくなった事
3、メールや携帯の普及によって、問題が発生したらそれが拡散するのが早くなった事

そもそも お店側がお客様に失礼が有ってはならなのは、誰しもが正解だと思うところですね。

しかし、反対にたくさんのお客さんを相手にしている店側の対応に余程の事が無い限り、妥協するのもまた客のマナーですよ。

最近は問題を外に外に追及して、とことん白黒付けたがりますが、そんな安っぽい世の中は求めるべきではないと思いますよ。

小さな事はある程度スルーしないと、ギスギスした世の中が続きます。

もちろん、許してはならない事はしっかり見極めて行動に移す必要があると思いまが・・・。

ただ、このレベルは結局いざこざに近いレベルでしょ?

【まぁいっか】くらいの気持ちをみんなが持てればほんわかした社会が出来そうですね。
もちろん、仕事の部分は妥協するべきではないと思いますけど。
    • good
    • 2

これは詳しい実情は分からないけれど、ラーメン店側の対応に問題があったのではないでしょうか?一般的に最近は行列の出来るお店とかの記事で、飲食店側が高慢になってしまっている傾向にあります。

お客が来店してくれるから存続できているのだという原点を忘れてしまっていることも、問題の根底にあるのではないでしょうか?
    • good
    • 1

自分の思い通りにならないことにご立腹だったのではと思います。


世の中の90%は思い通りになりませんよね。
その都度に怒ってたら体がもちまへんがな~
    • good
    • 3

8日と言えば日曜日、早朝4時ごろラーメン店に。

まずそれだけでその男、普通の会社員?
ラーメン店に入る前は何をしていたのだろう?
餃子とラーメンの順番が違ったからと言ってそんなに腹の立つもの?
餃子が来るまでどうして待てなかった?
逮捕って、威力業務妨害?
そんなことで簡単に人生を棒に振るものかな?
以上がほぼ瞬間的に感じたこと。

悪く取れば○すり目的、しかしそれなら警官が来たらそそくさと引き上げても良さそうなものだし、それでも居座ったから逮捕された。"「事実と少し異なる」などと容疑を否認している"というのも気になるし、情報不足ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!