初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

4か月の柴犬の雄を飼っています。
しつけなどの不安で投稿致します。

2か月の時に我が家にきました。
最初は畳1畳分程のゲージの中に入れていたのですが、日中仕事のため、8時半~5時半まで一人でお留守番をさせているのに、狭い所は可哀想だとの意見をいただきだしてあげることにしました。
そうしているうちに、ゲージの中に入れることもなくなり、リビング全体が柴犬の部屋状態になってしまい、初めのうちは、シートの上でオシッコをしていて賢かったのですが、最近になりソファの上やじゅうたんの上でするようになりました。
(リビング以外は行けないように柵をしています。)

そのことが気になり、ネットで色々調べると、お留守番時、就寝時は必ずゲージに入れた方がいいということが多く書いてあり、今からまだ間に合うのか、どうしたらいいのか、9時間もゲージに入れられストレスがたまらないのか、教えていただきたく投稿致しました。

ここ2.3日、留守番自体がストレスになっているようで、自分の手や足をなめはじめました。
毛が薄くなってきているようにも思えます。

おしっこや食糞(我が家に来た時から)、ごはんを食べていると吠える(無視しています)、それ以外は、お手、オスワリ、待て、は完璧にできます。
インターホンが鳴っても吠えません。

10月末に3回目のワクチン注射に行ったので、今週末から散歩していいよと言われました。

散歩に行くようになれば、少しはストレスも減るでしょうか??

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

我が家も似たような経緯をたどりました。


日中8時間30分の留守番している大型犬がいます。
最初はケージの中にクレートとトイレを入れてましたが、生後5カ月でフリーにして大失敗。
同じようにあちこちオシッコして困りました。
6カ月で訓練士に扱い方を習い始め、その時にクレートでの留守番をすすめられました。

私の睡眠時間は5~6時間なので、先ずは人間が寝る時にクレートに入れて大丈夫であれば、生後6カ月だし膀胱もシッカリしてきてるだろう…ということで、日中のお留守番が始まりました。
最初は不安でお昼休みに覗きに帰ったりしましたが、クレートの中でひっくり返って寝てました。

質問者様の子は未だ4ヵ月ですので、膀胱も未発達かもしれないので最初から長時間は難しいかもしれませんね。
けれど、エリアを小さくすれば回避できるんじゃないでしょうか。
ケージの中にトイレとクレートを入れてあげて、トイレを明確にしてあげることでクレートは汚れません。

気になるストレスですが、クレートは狭く暗いので閉じ込めてる罪悪感があるでしょうが、全く逆。
犬は穴の中で安心して眠る動物ですから。
そして、飼い主の居ない留守番は殆ど寝て過ごしています。
クレートは自分のお城なので、安心して眠ることができます。
それと、クレートで長い時間ゆったり過ごすことができるようになると、犬連れ旅行も楽しめますよ!

食糞は叱らずに出来るだけ早く処理を心掛け…排便後に飼い主さんが誘惑してください。
(「○○ちゃん~おいで~♪」とか、オヤツで釣ったり)
便から興味を離すことが大切で、食糞経験を可能な限り少なくしていってあげてください。
かなり長期戦になります(便は1日に数回しかしないから、教えるチャンスも少ない)が根気よく挑戦してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!

私と全く一緒で驚きました!!
私も、はじめの頃不安で昼休み家に帰り20分しか滞在できないのに毎日のように帰ってました。
やはり、心配ですよね。

うちのこは、安心していないのかお腹をだして寝ることが一度もありません。
狭い所に入れたことがないからですね!!

クレートを持っていないので、早急に購入し、ゲージの中にクレートとトイレを用意してみます!!

丁寧に回答していただき本当にありがとうございました!!

お礼日時:2015/11/10 14:49

3歳になる柴犬を飼っています



うちの現状は平日はケージ内で10時間くらいのお留守番
人がいるときは寝るときもフリーです。

1歳になるまではちょっと違っていました
お留守番はケージですが 昼に一度帰りご飯をあげ、少し遊ぶ。
寝る時、人のご飯の時もケージ

人がいるときでも ケージに入ってる時間があると ケージ=留守番にならないのでいいらしいです。

ストレスと感じさせないためにも慣れさせるしかないと思います

お散歩が始まると もうグッスリですよ
朝晩の散歩でケージにいるときは爆睡です

まだまだパピーちゃん 環境変化に対応しやすいんじゃないでしょうか。

長いお留守番は可哀想とは思いますが慣れます
逆に平日に家にいると 休まらないって感じでケージの中のクレートで寝てます

人の根気が一番ですので頑張ってくださいね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!

やはり根気が大事ですよね!!
最初は、色々な方法で脱出する犬を見て、そんなに出たいのか!?逆に賢いな!!と言ったりしていましたが、最近はハウスというと家に入るようになりました。
ただ、寝る時だけは家が狭いせいで同じ部屋で寝るしかなく、私が近くで寝ているのを感じるようで、中々鳴きやみません。
ご近所からクレームが来るのも怖いので、夜は一緒に寝てしまっています。
ダメですよね。

もう少し根気よく頑張ります!!

後、お留守番以外でもケージに入れるように、頑張ってみます!!
ご丁寧にありがとうございました!!

お礼日時:2015/11/16 16:19

最初から物事は上手く運ばなくて、落ち込んじゃう時もあるでしょうがファイトです!


全然遅くないですよ!まだ4ヵ月のパピーですもん!

私の友人は、躾を全くせず小型犬(現在6歳と7歳)を飼っていましたが、今年の8月からトレーニング始めてクレートで1~2時間の留守番(未だ未だトレーニング途中)も出来るようになったし、お座りや待ても覚えてます。
何よりも無駄吠えが少なくなったと言っていました。(吠えに対するトレーニングはしていません)
年齢が高くなれば覚えるまでにとっても時間かかるけど、トレーニングを通したコミュニケーションを楽しむ意識で日常生活に取り入れると抵抗も少ないかもですね。

ハウス(クレート)トレーニングは
http://goron.co/archives/218
ここを参考になさると良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!

そう言っていただけるとホッとします。
しつけは3か月までに!!というのを聞いていたので、今さら何をしても遅いのかなと不安になっていました。
まだ間に合うということなので、少しずつ少しずつ時間をかけて犬に1番ストレスのかからない状態を見つけたいと思います!!
ご丁寧にありがとうございました!!

お礼日時:2015/11/10 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報