
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
注意を受けるのはどうなのでしょうか?と疑問に感じている人は
外に行って一人で休憩しているもの。
スタバ行って吸えばいい。
喫煙スペースで休憩している人を、外部から見ていると
みっともない吸い方をしている奴、
部屋の中で手を大げさに叩きながら騒いでいる奴、いますよ。
当人たちは何ともおもっていないのだろうけど。
注意した人は、そういうのを見て思わず注意した可能性あるかと。
自由の中にも品位あれという意識で。社内であるなら目に余るのでしょう。
注意するやつも余計なお世話な野郎ではありますが。
昼休憩はメシを食おうが、化粧しようが、TV見ようが自由です。
でも自分の部屋ではないので、他者が不快に感じることがある空間であり、
自由を求めるにはそれなりの行動で示すしかないでしょう。
No.5
- 回答日時:
>昼休憩中に喫煙や、
>会話の内容「めんどうだよね~」
>などを注意されました
じゃあ、今度はくさーいすかしっぺかましてやれば。
やった後、知らんぷりしてとんずらすること。
以後、臭いについては話題にしないこと。
まさかお尻の臭い嗅ぎに来ないでしょう。
No.4
- 回答日時:
午後の仕事の為の準備です。
1.午後お腹が減らない程度に食事する
2.30分はどこかで仮眠(横になるだけでいい)を取って頭を休ませる
3.5分前にはドリンクを準備して、午後の仕事の体制に入る(業務次第
4.トイレは済ませる
5.私用のスマホも済ませる
▲
こんなところでしょうか。
問題は社会人として、規範的にコンプライアンスに関わるマネはしないこと。これが原則です。
▲
理由、通勤時~帰宅時までは、会社に監督責任が生じるからです。
休憩時間でも一緒。※就業時間内なので。
No.3
- 回答日時:
いや、昼休憩は何してても良いと思うんだけどね~。
ただまぁ、場所によりけりかもね。
第三者が大勢いる場所で、どこの社員か解るような状態(社員証ぶらさげていたりとかさ)でだらしなくしていたら、会社のイメージにも関わるから注意されてもしゃあないかね。
社内でもお客さんが通るような場所だったりしたら、それなりの態度ってもんがあるしね。
でも、身内以外だれも来ない、こえも漏れないような休憩場所とかだったら、昼寝してようがゲームしてようがなんでも良いと思うんだけど。
喫煙もその喫煙場所よりけりだよね。
前いた会社は、大きなビルの中に部屋借りてる状態だったから、喫煙所は複数の会社共用だったんよ。
で、他のフロアに某大手ハウスメーカーが入っていたんだけど、そこの社員と喫煙所でよく一緒になってた。
まあ、そこの社員の態度とマナーの悪いこと。
でっかい声でしゃべって、灰皿に灰捨てないで地面にポンポン捨てるし。
絶対そこのハウスメーカーには発注したくないって思ったね。
質問者さんの場合は、どういうシチュエーションだったのかが見えないから何とも言えないけど、他からの見え方がどうかっていうのを会社は気にしてるのかもしれない。
そういう状況でないのならば、どこで何してようがいっこうに文句言われる筋合いはないと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の喫煙所が、歩いて5分かかります。私はバイイトで社員のおじさんと一緒に、休憩に行きます。休憩時間 4 2022/06/12 20:38
- 生活習慣・嗜好品 僕はタバコを吸わないんですが、 7 2023/01/28 16:47
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者って根拠も示せずにいろんな言い訳を使って喫煙するわね♪ ・ニコチンが切れたと喫煙 ・仕事の休憩 7 2023/01/15 09:57
- その他(恋愛相談) LINEをくれたり、話しかけてくれるなら嫌われてはいないですかね? 1 2022/06/11 04:07
- その他(恋愛相談) LINEをくれたり、話しかけてくれるなら嫌われてはいないと思いますか? 2 2022/06/13 07:54
- その他(恋愛相談) LINEをくれたり、話しかけてくれるなら嫌われてはいないと思いますか? 1 2022/06/11 07:24
- その他(恋愛相談) LINEをくれたり、話しかけてくれるなら嫌われてはいないと思いますか? 3 2022/06/11 10:10
- 会社・職場 外注の入れ替えの周りへの説明 3 2023/06/29 17:38
- 会社・職場 会社のお局についての相談です 私は30代、入社して1年半と浅い社員です 御局様は10年以上務めていま 5 2022/12/20 18:38
- 会社・職場 お昼を一緒にとりたがる後輩について 最近入ってきた新人に懐かれました。 その子はまだ20代前半の女の 4 2022/11/02 19:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事の休憩中に仕事の話をして...
-
バイト 休憩後
-
職場での休憩の過ごし方
-
職場の食事中、一人もしゃべら...
-
休憩から帰ってくるのが遅い奴...
-
職場での、お昼休憩の時に、休...
-
おかずにしているとは?
-
仕事が暇過ぎて上の人に、1時間...
-
保育士さんって、1時間ちゃんと...
-
職場で嫌いな人と休憩重なった...
-
「NHKスペシャル ジェンダーサ...
-
仕事の休憩時間について。 休憩...
-
流し目で色っぽく『お先っ』と...
-
永年勤続表彰者へのお祝袋の表...
-
MNP出来てLTEに対応するSIM
-
情報専門学生1年、AIコースです...
-
旦那が接客業しています。 年に...
-
この間、満員電車でおじさんと...
-
旧帝大工学部に入れば、学校推...
-
ゲームグラフィックデザイナー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事の休憩中に仕事の話をして...
-
バイト 休憩後
-
職場での休憩の過ごし方
-
休憩から帰ってくるのが遅い奴...
-
仕事のお昼休憩で少ししか食べ...
-
職場の休憩についてなのですが...
-
職場での、お昼休憩の時に、休...
-
職場の食事中、一人もしゃべら...
-
お昼頃って何時ぐらいまでです...
-
ほぼ毎回休憩時間が16:00からで...
-
職場で嫌いな人と休憩重なった...
-
おかずにしているとは?
-
昼休みにわざわざ向かいや隣に...
-
お昼を一緒にとりたがる後輩に...
-
仕事の休憩中に寝ることについ...
-
軍隊での短い休憩時間について...
-
私の職場は、休憩をみんな同時...
-
仕事が暇過ぎて上の人に、1時間...
-
職場でお菓子を貰わない方法を...
-
休憩室にいた同僚に「お疲れ様...
おすすめ情報
捕捉させていただきます。
昼休憩は、自由に過ごすものだとおもっていたのですが、会社から注意を受けるのは、どうなのでしょうか??
会社は、昼休憩を管理するものでしょうか?