
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、回答しますね。
人は良い所も悪い所も両方持って居て、そこに気づける人は自分をそれ以上悪くならない様に注意したり、環境を変えたりできます。
あなたはそこに気づけるのですから客観的に自分を見ることが出来ています、すごく普通で、一般的に近いですから安心してくださいね。
■ 人ってこういう習性を持つ
人は、【見た物や興味のあるもの・良いと思って居るもの】に近づいて行く習性があります。
映画やドラマの主人公の真似をしたり、口癖をいつの間にか言ってるようなそんなイメージです。
【環境が人を変える・とか、朱に交われば朱くなる】とか聞いたことはありますか?
要は、そこに居ればそこの色に染まって行く、と言う事です。
これは、人間の基本的な特徴なので、よほど意識してそうならない様に注意しないと自然とそうなってしまいます。
しかし、四六時中【その色に染まらない様に】なんて気を使って居ては疲れてしまいますね。
また、あなたがもう一人のあなたである【嫌な自分】ばかりを見ていると、自分の脳はまるで【もう一人の悪い自分】と一緒に居るような環境になるのです。
反対に良い所ばかり見ていると、気持ちが良いので気分も良くなるし、やる気も出ます。
■ どうすれば良いか
一番簡単なのは、いつも一緒に居る人を変えて・目標となる人や考え方に触れる事です。
○○さんって、こういうところが凄いですよねー、などと良い方向に向かう言葉を自分から発する事で、自分を良い環境に置くことが出来ます。
また、良い本も自分の環境の一部です。
そして、悪口を言いたくなったら【彼女も頑張ってるんでしょうね、応援したいね】などと、悪口を褒め言葉に交換してあげてくださいね。
これはすごく重要な事で、人の脳みそは新しい脳と古い脳のふたつを持って居ます。
その一方の古い脳は、【主語を理解できない】と言う特徴を持っています。
これがどういう事かと言えば、例えばあなたが【彼女って不細工だよねー】と言ったとします。
古い脳は主語を理解できないので、【彼女って】は無視して【不細工だよねー】だけを理解するのです。
結果、あなたの脳は【不細工】だけを残してしまいます。
例えばこれを10年続けたとしたらどうなるでしょうか?
そうです、あなたの脳内は悪い言葉でいっぱいになってしまいます。
ですから、良い機会なので自分の周りを【良い環境】に出来るようにするだけで、そして悪い所探しよりも良い所探しをする事で自分の未来への方向やスピードが変化します。
せっかく生まれてきたのですから【幸せになりましょうね】
頑張ってね、応援しています。
ご回答、ありがとうございます。
こんなに詳しくしてくれるとは思ってもいませんでした。
マイナスをプラスに変えていく、少しずつやってみたいです。
No.12
- 回答日時:

No.9
- 回答日時:
劣等感が強くて意思が弱いんです、だからすぐ人の悪口とかに妥協しちゃうんですよ。
でも貴女の本心じゃないことに気がついているんですからこの考えは持ちつずけてください。強い意志を持って自分に自信を持って下さい悪い事は見猿、言は猿、聞か猿これを守ってれば素直に物事を捉えられ優しい気持ちになれます。
No.8
- 回答日時:
>純粋に、素直に物事を捉える、優しい人になりたい。
優しい人は、
>こんなねじ曲がった自分が怖くて大嫌いです
なんて、人に向かって言ったりしないと思います。
ダメなことはダメというのは必要な一方で、
ねじ曲がった心の人でも多少なりとも許す寛大さがあること、
それが優しい人だとわたしは思います。
なので、自分を許しあげられる、自分の嫌な部分を嫌って直視せず、
そこを野放しにしない勇気が必要です。
それがダメなところはダメと言える勇気につながるのだから。
No.7
- 回答日時:
あなたが嫌いなのは
「性格」じゃなくて 「言動」じゃないかな
悪口をいうとか
素直に喜べない
暴言を吐く
これらすべて あなたの言動でしょ
人間は生まれたばかりでは
なにも脳みそにインプットされてないので
社会的に生活できるように
保護者が生活習慣を教えます
でもすべてカバーできません
あなたは自分の行動を「あまり良くないよね」
って
反省できている
これはある意味すばらしい
その好きでない言動を
あなたの理想とする言動にチェンジしていくのですよ
あ~なったらいいな
という理想像いませんか
まるごとコピーしてみてください
ご回答、ありがとうございます。
言動だったのですね。とても納得です。
友達に、とても優しい素晴らしい人がいるので、少しずつ、真似てみようと思います。
No.6
- 回答日時:
本当は「スルー」するべきなのでしょうが。
アダムは「最初の人間」です。イブは、アダムの肋骨から作られた「最初の女」です。
イブが「最初の子」を産んだのは、「禁断の果実を食べて、楽園(エデン)を追放された」後です。
最初の男の子は「カイン」次の子が「アベル」です。
すみません。あなたへの回答ではありませんが、「間違いを指摘してしまう」のが私には辞めれません。
「ダメなことを注意できない」のと、私のように「なんにでも自己主張してしまうの」とは、対極でしょう。
行き過ぎれば、どちらも「性格が悪い」になってしまいます。
TPOをわきまえれば、あなたの「物事の捉え方」は「ふつう」になります。「ねじ曲がった」というのは、もっと「悪意のある考え方」を言うと思います。
ご回答、ありがとうございます。
TPOをわきまえることが非常に大切と感じました。時と場所、場合を考え、言おうとしていることをもう一度考えてから言おうと思います。
No.5
- 回答日時:
人間の心には誰でも光と闇、
正義と悪が存在します。
私は無宗教ですが、
キリスト教では、アダムとイブのイブが、
神がりんごを食べてはならない!と言ったのに
蛇が美味しいから食べてごらん、、、
と、言って噛みの約束を忘れ、
食べてしまいました。
そしたら、イブに子供が生まれ、人間が
誕生したそうです。そして神が怒り、
イブを地上におろして、確か、聖母マリアの母に
なったのかなぁ?
その辺はわかりませんが、イブのたった一つの
過ちで人間は誕生しました。
子は親に似ます。
人間はみんな、過ちを犯す思考があります。
悪口を言うのは簡単なのです。
悪い琴、例えばダイエット中だけど、
我慢するか、食べることは簡単なのです。
だから、悪い蛇にそそのかされて、
りんごを食べてしまう方が、
りんごはどんな味なのか興味深々で
欲に負けて食べる。
人を褒めるよりも、悪口を言う方が簡単。
それがいやなら、まるごと環境を、友達を
変えるしかないのです。
貴方の思いを友達に強制しては反感をかいます。
だから、チームを変えて、
真直ぐ気持ちよく、モノゴトに集中してる人を
探して付き合って下さい。
No.4
- 回答日時:
人間なので、あなたの持っている妬み、優越感、などの感情は誰だって当たり前に備わっているものと思われます。
ただそれを、嫌だ、醜い、恥ずかしい、と感じてるならそれはあなたの心のレベルが上がれるチャンスです。
不思議なもので、人をおとしめる心を持った人には同じような人が引き寄せられるもので、類は友を呼ぶ、と言う通りです。不幸や不運が渦巻き、トラブルが絶えなくなります。幸せからは遠ざかります。
人の幸せを喜べないとしても、
素直に良い行いが出来たり、人には笑顔で優しく接している人、あるいは成功して生き生きとしている人に、
いいなあ、ステキ、幸せそうだなあ、私もそんなふうにになりたい。
そんな幸せな人とお友達になりたい。私にも幸せが来て欲しい。
と、前向きに考えるようなクセをつけていけばいいのです。
人を妬んだり、悪口を言っていては、自分のレベルを下げるばかり。素敵な人達からはどんどん遠ざかります。
幸せな人には少しでも近づけるような考え方に、意識して変えていくのです。
ズルや意地悪したり、人の不幸を願う事は、自分のレベルを下げて、幸せな人との御縁を遠ざける!! と自分に言い聞かせましょう。
すると不思議な事に、周りがなぜか不快な事が減って、うれしい事が増えてきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人よりすごいブサイクに産まれ...
-
飲み会とかで愚痴や他人の悪口...
-
どうして悪口を言うのか?
-
愚痴と批判は違いますか?
-
私の行動全てに悪口をつけられ...
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
人生で一番好きな人と結婚出来...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
自分が放置したことで彼女の気...
-
彼女27歳彼氏51歳結婚するのは...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
彼女に距離を置かれて2週間にな...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性格が悪い人
-
人を悪者にする人の心理
-
友達に裏垢で悪口を言われてい...
-
つい先日ネットでトラブルがあ...
-
嫌いなやつが死んだら喜びます...
-
27歳女性です。 役5年くらい治...
-
性格の悪い友人
-
今体育で、持久走をしています...
-
私は今高1です。 小6までは人...
-
嫌われやすい人の性格的特徴を...
-
なんでみんななにも言わずに就...
-
私は中学生の頃から「不思議ち...
-
人よりすごいブサイクに産まれ...
-
男に相当恨みがある女性や。女...
-
どうして自意識過剰?
-
皆さん悪口についてどういう考...
-
悪口にケロッとしている人
-
悪口と綺麗事
-
『自分が嫌味や皮肉を言われる...
-
私(自分)が裏で陰口を言われて...
おすすめ情報