dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は39歳恋愛経験なしの男性です。
私は現在、職場の購買課の28歳くらいのスレンダー美人に片想いしています。
彼女はロングヘアーでお化粧も美しく、手や指先まで透明感のある美しい方です。
誰に対しても笑顔で応対し、コミュニケーション力もあり、その一挙手一投足は美しく、まさしく職場の華です。
私は彼女を見ていると苦しくて切なくなります。
手の届かない存在ということもありますが、強烈な劣等感に襲われます。
彼女は本当にしあわせそうに見えます。
恋愛や仕事でも容姿を存分に生かせてゆけてうらやましいです。
私は劣等感から、彼女の近くに行くとビビってしまったり、キョドってしまったりします。
やはり、人間、容姿でしょうか?
容姿の悪い私は敗者でしょうか?
お教えください。

A 回答 (15件中11~15件)

容姿が全てなら、整形すれば解決します。


ここであなたのような質問をする方がどうして軒並み整形しないのか、不思議でなりません。
よかったら教えてもらえませんか。
    • good
    • 0

確率の高いオッズで行くなら、同レベルを勧める。

    • good
    • 0

>やはり、人間、容姿でしょうか?


容姿の悪い私は敗者でしょうか?
●そんな考え方でいるようじゃ既に敗者です。

容姿の悪い男でも美人と付き合っていますよね?あれはどうしてなのかなあ。
    • good
    • 2

人間容姿だけではないし、容姿が悪いだけで敗者とは言えないけれども、あなたが彼女にこのように劣等感を抱いてこのような質問をしてしまったことは、敗者と言えば敗者と言えるかもしれないわね。

容姿自体は自力で何とかするのは難しい部分もあるから、それ以外の部分で自信をつけることね。
    • good
    • 0

「若者」のまま時計の針が止まっている



普段は東京でアラフォー独身の気ままな人生を謳歌している私だが、そんな私の天敵が、「帰省」である。私には7人の兄弟、従兄弟がいるが*1、私以外はみな結婚しており、子供もいる。お盆、正月、法事など、親族が集まる機会になると、彼らは嫁と子供を連れ、田舎の実家に集まってくる。

子供たちは2歳~小学校低学年くらいの年齢で、みな、とてつもなく可愛い。この年代の子供たちは、動物のように暴れまわるし、お互いすぐに仲良くなるので、実家はさながら遊園地のような賑やかさだ。

そんな中、子どもたちをあやし、時には叱り、一緒に遊んでやる兄弟たちは、「大人」であり「親」だと感じる。悔しいが、立派だ。それに比べて私は、普段接する機会のない子供たちの扱いもわからず、右往左往するばかり。8人兄弟の中で、私は一番歳上であるにも関わらず、私の人生だけがいまだ「若者」のまま、時計の針が止まってしまっている。正直なところ、居場所がない。恥ずかしく、劣等感を感じ、いたたまれない。この場からいますぐに、逃げ出したくなる。

30歳のころ、私にも8年間付き合い結婚直前までいった、心から愛する女性がいた。もしもあのとき結婚していたら。こんな情けない気持ちを味わうこともなく、いまごろ私の子供もあの子供たちの輪の中で、共に遊び、笑っていたのだろうか。私も「親」として、大人の立ち振舞いがサマになっていたのだろうか。そんな失われた世界を想像し、やるせない後悔から眠れなくなってしまったりもする。

私は恋愛結婚派で、恋愛感情を感じられない相手と無理をして結婚するつもりはなく、そうした相手と巡りあわなければ生涯独身でも仕方がないと考えているが、こうした夜だけは、誰でもいいから結婚したいという気持ちがよぎってしまう。

もしも私が田舎の親戚の近くで暮らしており、従兄弟たちが親として成長していく様を眼の当たりにし、こんな劣等感や圧力をいつも感じ続ける環境に身を置いていたら。頑迷な恋愛結婚派の私ですら、藁にもすがる思いで誰でもいいから相手を選ばず結婚してしまっていたかもしれない。それが、よいことなのか悪いことなのかはわからないが。

http://ta-nishi.hatenablog.com/entry/2015/10/16/ …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!