
こんにちは
今年の12/23~一週間程度ドイツに行きます。
そのうち12/24~25をミュンヘンですごそうと思っていたのですが、
当初の予定では
・12/24
クリスマスマーケット
マリエン広場、レジデンツ、聖ペーター教会
ラーツケラーで夜ご飯
・12/25
インビスで朝ごはんを買いつつ、ドイツ博物館
その後未定
という感じではあったのですが、12/24~25はお店や博物館などあいてないと知りました・・・
レジデンツや聖ペーター教会などは24日の午後入れないでしょうか?
また、24日の夜はお店が空いてないなどありましたら、
24日に食べれる夜ご飯情報など教えていただけないでしょうか?
また、25日は博物館など全面的にお休みだと見たのですが、
25日に見れるところなどありましたら、
おすすめ観光コースなど教えていただけたら幸いです。
いかんせんクリスマスにヨーロッパ圏にいくのは初めてなので、
24日~25日のおすすめ情報ありましたらご教授いただけたら幸いです。
以上よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クリスマスシーズンのヨーロッパは、まったく観光に向いていません。
特にドイツは、大都市だろうと観光地だろうと、12/24~12/26(特に12/24の午後~12/25)は、店も観光施設もほぼ全滅と思ってください。開いていたらラッキー、って感じです。開いていても変則営業で、通常の観光はできないという覚悟でいたほうが良いです。
観光施設の開館情報は、ガイドブックなどでざっとチェックしてください。主な博物館・美術館は、12/24,25,31はほとんど休館です。
ミュンヘンのレジデンツは、年末年始期間は12/24,25,31,1/1が休みとあります。
http://www.residenz-muenchen.de/englisch/tourist …
ドイツ博物館も、年末年始期間は12/24,25,31,1/1が休みです。
http://www.deutsches-museum.de/en/information/vi …
ただし、クリスマス期間でも一部開いている施設もあります。
例えば、ミュンヘン市立博物館(月曜休)は、12/24休館、12/25は12時~18時、12/26は10時~18時。
http://www.muenchner-stadtmuseum.de/en/plan-your …
市立レンバッハハウス美術館(月曜休)は、クリスマス期間は12/24のみ休館、12/31は10時~17時。
http://www.lenbachhaus.de/visit/hours/?L=1
探せば他にも、12/25以降は開いている施設は結構あります。ガイドブックや観光ガイドサイトで探してみてください。
お店は、ガイドブックに「無休」とあっても、クリスマスシーズンだけ短縮営業している場合もあります。お店の公式サイトがあればそれで確認(クリスマスの短縮営業はわざわざ書いていないこともあるので、書いていない=通常営業、と解釈しない方がいいです)するか、事前に問い合わせるか、予約できるなら予約した方が良いでしょう。同じような食料難民の観光客で混雑していて、入店できないかもしれませんし。
ミュンヘンのラーツケラーは、公式サイトにもガイドブックにも無休とありますが、公式サイトの予約カレンダーを見ると12/24は昼も夜も予約できない状態になっています。休業なのか予約満席なのかわかりませんが、開店していたとしても予約満席で入店できないでしょう。
12/24のディナーはクリスマス特別メニューのみ、予約のみ、という店も多いので、飛び込みで探すのは厳しいと思います。
まあ、探せばどこか開いていると思いますが(クリスマス無関係なインド系やトルコ系、アジア系の店なら開いています)、選ぶ余地はないと思います。
ミュンヘンのクリスマスマーケットは12/24の午後2時までです。(たいていの町のクリスマスマーケットも、この日時までに終わります)
その後は、それまでの賑わいが嘘のように町が静まりかえり、人通りもぐっと減ります。地元民は24日の午前中までに3日分の食料の買い出しを済ませ、それぞれの家で家族団らんです。24日のお昼頃までは鉄道などの公共交通機関は帰省客で混み合いますが、それ以降は運休が多くなります(高速列車も減便)。移動する場合は時刻表を事前に調べておいてください。
とにかく「24日の午後以降は、誰もが仕事を休んで家で過ごす日」なのだと思っておけば間違いないです。
クリスマスシーズンの注意は、まず、食糧確保。
ホテルにレストランがあれば、事前に予約しておくこと。
中央駅に行けばどれか売店が開いている可能性はありますが、期待しないこと。(全滅でも文句言えない)
可能ならば、24日の午前中までに、2,3日保存のきくパンや飲料、お菓子などの食料を買い出ししておくと安心です。
自炊できるタイプの宿を選んで、地元民と同じように事前に買い出し&自炊のクリスマスを過ごすのも良いかもしれません。
観光については、24日までに観光案内所で開館の情報収集。開館に合わせて行き先を考えるしかありません。
教会は、ミサや礼拝で通常観光はできませんが、入口を入ったところで静かに様子を見学するくらいはできるでしょう(ミサ・礼拝中のマナーは守ってください)。
12/24は、午前中にクリスマスマーケットを楽しむ。マーケットで夕食以降の食料を調達しておくのも良いでしょう。
午後2時以降は、ホテルに戻って休憩。教会がミサ・礼拝で開いていれば、見学。
夕食は予約しておいたレストランで。
12/25は、ホテルで朝食or事前に確保しておいた食料で朝食。
事前に開館情報を調べておいた博物館を見学。
昼食、夕食も、要事前調査。予約できるならしておいたほうが良い。
……こんな感じかと。
とても寒い時期なので(特に南ドイツは標高が高いので寒い)、屋外での散策観光には限度があります。凍えます。観光施設やお店などの暖かい屋内に待避できない時期は、ホテルで静かに過ごす方が賢明かもしれません。風邪を引いては元も子もありませんので。
なお、12/23日から一週間程度とのことなので、大晦日には滞在を終えているかもしれませんが、もし大晦日にも滞在する予定でしたら、大晦日も12/24と似たような状況なので要注意です。特に大晦日は夕食にありつけなくなる危険性が高いので、気をつけてください。
非常に有益な情報、ありがとうございます。
24日と25日の夜ご飯は宿泊するホテルに聞いて、空いてるお店を予約することが無事できました。
あとはホリデーでも空いてるところをさがすか、ホテルでのんびり過ごすかというところになりますね。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 30代女性にお聞きしたいです。 (他の方もお願いします!) 8個年下の20代男性と仕事終わりにご飯に 2 2023/02/19 11:59
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 片思い・告白 30代女性に質問です。 私は24歳男で片思いしているのが同じ職場の8個上の32歳の女性です。 先日、 4 2023/02/18 21:09
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 関東 箱根・熱海旅行のアドバイス 2 2023/03/08 20:59
- 郵便・宅配 Amazonのコンビニ宅配ロッカー受け取りの追跡情報について 1 2023/05/25 09:04
- プロポーズ・婚約・結納 プロポーズについての質問です。 12月24日と25日の土日に彼女とお泊まりデートをするのですが、2日 3 2022/11/08 19:45
- 北海道 芝桜を見に行きたい 4 2023/04/26 11:39
- 片思い・告白 恋愛相談 私30歳 彼29歳 今彼に片思い中です。一度告白して振られた形になってて「私は恋愛対象に入 4 2022/11/05 06:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミュンヘンの家賃相場
-
ドイツのアディダス。
-
ミュンヘンからレーゲンスブル...
-
ドイツのFKK
-
ウィーン(オーストリア)で印...
-
ドイツで旅行中に食中毒
-
ドブロブニクからプラハorウィ...
-
ハンガリーへの手紙 宛名の書き方
-
スペイン旅行、阪神フレンドとJ...
-
ローマバス 110 OPEN Stop&Go...
-
ロンドン南部(テムズ川基準)...
-
ベルリン→プラハ→ウィーンの鉄...
-
ヨーロッパの国で死ぬまでに1度...
-
リアルガチで東欧にはスレンダ...
-
フランクフルトからチェコへ行...
-
ケルン市内のナイトライフにつ...
-
THE BUS(ハワイ)の乗り方教えて...
-
トランジット待ち時間でフラン...
-
フランクフルト→ストラスブール...
-
はじめてのスペイン旅行(7泊10...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツのFKK
-
時間の関係でミュンヘン空港か...
-
ミュンヘンからレーゲンスブル...
-
ミラノからフュッセンに行きた...
-
ミュンヘン空港について
-
ミュンヘンといえば 何が思い...
-
ミュンヘン~成田の乗り継ぎ55...
-
秋の個人旅行、ベルリンとミュ...
-
ドイツ観光・日曜日の行動
-
ミラノからドイツへ鉄道で入り...
-
ドイツ
-
ロマンチック街道 車 ミュン...
-
ミュンヘンからレーゲンスブル...
-
教会でパイプオルガン
-
ドイツでセリーヌ
-
ミュンヘンからザルツブルクま...
-
冬のヘレンキームゼー城訪問
-
フランクフルトからミュンヘン...
-
ウルム駅とシャフハウゼン駅の...
-
フランクフルト空港からICEでシ...
おすすめ情報