
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
C言語自体にそんな機能は無いので、C言語から使えるライブラリを探してくるか、自作するか、になります。
例えば、ImagaMagickには文字列を画像にする方法が用意されています。
http://www.image-magick.com/font/fontimage/
これは、コマンドからの実行ですが、これを、C言語から扱うためのAPIが用意されています。
http://www.imagemagick.org/script/magick-core.php
ただ、ちょっと面倒です。
No.1
- 回答日時:
Linuxでは(低水準なところでは)GNUのglibを使うかXorgのXlibを直接使ってできますよ。
LinuxではWindow SystemはX Window Systemを採用していいます。
これに関連するグラフィックスライブラリは迷うほどたくさんあります。
WindowsのGDIもこれをお手本に作成されているので、Windowsのプログラムが参考になることもあります。
X Window Systemでは画像データをPixmapという形式で取り扱われます。
普通にPixmap上に文字列を作画して、そのイメージをbmp形式へ変換出力するプログラムを作成すればよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語の質問です。バイナリ形式で保存されたWindows Bitmap形式の画像ファイルを読み込み、 3 2023/07/19 14:58
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングについて(Python) 添付した画像はC言語で簡単に作ったソースで、1つの配列に5つ 3 2022/09/10 19:15
- C言語・C++・C# 画像の画素値を変えるC言語のプログラムで指定された画像の中に白い三角形を右上に表示させるにはどのよう 3 2022/10/30 01:16
- その他(OS) Ubuntuに仮想環境いれて古いwindows動かしたいんですが、OSイメージ無料で手に入りますか? 2 2023/03/09 23:49
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 学校からGitHubのアカウントを作って事前学習として動画を見て、動画の通りに操作していたら、アカウ 4 2023/04/16 11:44
- C言語・C++・C# c言語で自然数nを入力、2以上n以下の偶数の累積sumを求めるプログラムをfor文を使って作りたいで 4 2022/11/09 14:10
- C言語・C++・C# c言語について array[i]-‘0’ これってどーゆー意味ですか? (ちなみに16進数を10進数 5 2022/12/06 18:39
- C言語・C++・C# C#の問題です。 文字列型の配列 s[100] にキーボードから入力された100文字以内の文字列(単 2 2022/06/22 15:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
powered byの表記について
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
エクセルVBA 検索時に除外を設...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
グラフをC#のASP.net MVCで表示...
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
モジュール、アプリケーション...
-
C言語で、文字をbmp形式の画像...
-
ニュートン法で解が収束しない
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
プログラムの勉強のおすすめは
-
等差数列の和を求めるプログラム
-
exeファイルしかないプログラム...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
TMBMSRV.exeによるCPU使用率上昇
-
VB6のWScript.Shellについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
モジュール、アプリケーション...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
main関数を先頭に置くデメリット
-
エクセルVBA 検索時に除外を設...
-
WORD印刷できるがEXCE...
おすすめ情報