
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
「肉厚なイカ肉・・・」「白い粒々が沢山・・・」「卵のようではありませんでした・・・」
私も寄生虫の「テンタクラリア」だと思いますが、
上の三つ情報からすると、ちょっと違う気もしますが・・・
○ 魚の生食にご注意
http://www.city.sendai.jp/kenkou/seikatsu/food/c …
この寄生虫の多くは、かつお の腹身やスルメイカに潜んでる場合が多いです。
完全加熱済みならば、食べても支障がないようですが、
違った場合と、気持ちの問題、時期的な事を考慮して、
食べずに処分するのが懸命な手段かも知れませんね。
ご参考までに。
参考URL:http://www.city.sendai.jp/kenkou/seikatsu/food/c …
早速お返事ありがとうございました。
私の言葉が足りませんでした。白いものは点々と表現する方が良かったかもしれません。(一粒が1~2mm程度なんです)解凍するとイカの肉が透き通るので余計に点々が目立って気持ち悪かったものですから。
専門家って記載されていたものですからまたお聞きしてもよろしいでしょうか?
イカのタウリンって冷凍すると白くなって現れるものなんでしょうか?
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
寄生虫ですね。
冷凍するか、体に傷を受けるとすぐ死ぬので
生きてても良く噛めばOK.
アニサキスみたいなのではないので。
お返事ありがとうございました。
写真を見てもニベリニアやアニサキスのような細長い虫のようではないのです。
1~2mmほどの白い点々でも寄生虫なんでしょうか?
かなりの数でした。
No.4
- 回答日時:
#3です。
早速のお礼、ありがとうございます。「イカのタウリンって冷凍すると白くなって現れるものなんでしょうか?」
タウリンと言うのは、烏賊・蛸・牡蠣などの食物が多く含んでいる、
人間にとって必要な「栄養素」の一つです。
よって、加熱・冷凍などで現れるものではありません。
○ タウリン Taurine
http://www.symmetry.jp/info/taurine_j.htm
○ タウリンの詳細説明
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_841001_D …
再度のご参考までに。
参考URL:http://www.symmetry.jp/info/taurine_j.htm,http://www.kenko.com/product/seibun/sei_841001_D …
No.1
- 回答日時:
ここ↑に書いてあったのですが、ニベリニアという寄生虫ではないでしょうか。
白いし、粒粒しているし…でも自信なしです。
こんなに大きいくは無かったんです。
私の表現不足でした
粒々ではなくて点々(1~2mm)でした。
早速のお返事ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
餃子の餡は保存出来ますか?
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
ささみ
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
小ねぎ、万能ねぎ、洗いますか?
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
期限が1日過ぎた豚肉とささみで...
-
表面がとけてしまった冷凍食品...
-
一人暮らし始めました。クック...
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
賞味期限切れのベーコン・・・
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
一週間前にゴーヤを 4本頂きま...
-
肉!生と調理済みはどっちが日...
-
至急です!油くさいカレー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
餃子の餡は保存出来ますか?
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
ささみ
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
表面がとけてしまった冷凍食品...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
スーパーで売っているマグロは...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
一人暮らし始めました。クック...
-
やさしい麦茶の680mIは 夏場は...
おすすめ情報