重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HDDの初期化について質問致します、宜しくお願い致します。

中古のHDD(内蔵式 SATA)を買いました。
ショップで「USBでPCに繋いでも、マイコンピュタ―からは見えませんから初期化して下さい。」といわれました。
その後、「初期化→format」して使っています。

ここで疑問なのは、中古なら以前使っていたので、マイコンピュタ―からは見えるはずと考えたのですが、どのようにしたら、「マイコンピュタ―からは見えない状態」に戻すことが出来るのでしょうか。

また、「マイコンピュタ―からは見えない状態」とは、ハード的にはどのような状態なのでしょうか。

以上宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

中古で販売しているHDDは、以前に使っていたデータが残っていると色々面倒ですので、大概は消去しています。

方法は色々あると思いますが、ファイルを削除しただけでは、ファイル復元ソフトウエア等でデータが復元できてしまいます。ユーザーレベルですと、下記のようなソフトウエアで削除できます。このようなソフトウエアを使えば、マイコンピュータから見えない状態にできます。
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.h …

もしくは、ディスクの管理などでボリュームの削除をしても同じ状態になります。下記は、そのあと "新しいシンプルボリューム" を作成 し、フォーマットして使えるようにしています。
http://www.logitec.co.jp/support/winfat01.html

と言う訳で、「マイコンピュータからは見えない状態」とは、ボリュームを削除した状態です。これは、メーカーがHDDを出荷した状態と同じになります。良く新品のHDDを買ってきてパソコンに接続したが、「マイコンピュータ」に表示されない、認識されない(厳密にはディスクの管理では確認可能)等という質問がありますが、殆どこれが原因ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air_supplyさん、ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/15 21:52

WindowsってOSは、Windowsが扱える形式でのフォーマット


FAT16、FAT32、NTFS、exFATでのフォーマットをしていなければ扱うことが出来ないので、マイコンピューターなどで表示されない場合もあります

フォーマットしていても、ドライブパスをあたえていなければ表示されないけどね

単に表示出来ないだけであり、デバイスとして正常に認識して、動作していたりします


中古だと、NTFSでフォーマットしているとは限りませんよ
店によっては、店独自のソフトなどで復元出来ない状態にフォーマットするので、NTFSなどのWindowsが扱えるフォーマット形式ではない場合もあります。
また、人によっては、ゼロフィルする人もいますので

ゼロフィルしたら、マイコンピューターには表示されませんよ
もちろん、デバイスマネージャーなどには正常に認識しますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

て2くんさん、ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/15 21:50

多分画像のような状態でしょうか?見えにくいかも知れませんが。



4枚のディスクのうち、下2枚がマイコンピュータ≒Windows 8.1のPCで見えません。上から3つ目のディスク2はボリュームを削除した状態。上から4つ目のディスク3は「diskpart」という機能でディスクの構成情報を消した状態です。

3つ目も4つ目もWindows 8.1のPCでは見えませんが、異なるのは4つ目のディスク3は「初期化」しないとこの画面上では先の操作ができないということです。

>ショップで「~初期化~」
この辺りからの推察ですが、その中古ディスクは初期化が必要ということは「diskpart」でもって(おそらく)回復パーティションやらなんやらまで削除している、ということでしょう。ボリューム削除では「初期化」は必要ないので。
「HDDの初期化について質問致します」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

riveron77さん、ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/15 21:49

Windowsで認識できるFAT32 やNTFSではフォーマットされていないHDDならWindowsにつなげても見えません。


特殊なフォーマットのテレビ録画のみに使われていたとかでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air_supplyさん、ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/15 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!