dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前は、Windows XPに、CloneDVD2, CloneCD, AnyDVDの3点を入れていましたが、先月、購入した富士通のデスクトップ・FMVW77SBG(Windows8)に、AHS CloneDVD2 + CloneCD5を入れたいと思っています。AnyDVDは入れなくても、これ1点だけで、CDもDVDもコピーできますか?高い買い物ですし、初心者で聞く人がいないので、どなたか、実際に使っている方がいらしたら、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • よくわかりました。法律を正しく守って使います。ただ、AnyDVDで検索しても、CloneDVD, CloneCDを購入しようと思っている店でも他の店で出てきません。ヤフー検索では、出てきても値段が表示されません。以前のパソコンに、AnyDVDを入れてくれた人とは連絡がつかず、困っています。値段がわかるURLがあれば、教えていただけますか?それで購入の手続きに進みたいと思います。初歩的な質問を何度もしてすみませんが、よろしくお願いいたします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/11 16:24

A 回答 (2件)

AnyDVD HDは、AnyDVDの新しいバージョンです。



AnyDVD HD
http://www.slysoft.com/ja/purchase.html

ユーロ表示ですが、2年で1万円くらい、
永久ライセンスで、1万6千円くらいです。(レートで変わる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答を二度も書いてくださり、ありがとうございました。これで自分でも購入することができそうです。

お礼日時:2015/12/11 16:50

CDとDVDをコピーするには、CloneDVD2, CloneCDがインストールされていれば大丈夫です。


但し、コピープロテクトのかかったCD、DVDはコピーできません。
コピープロテクトのかかったCD、DVDをコピーするには、AnyDVDが必要になります。

※※※ 重要 ※※※
市販されているCD、DVDのコピーは違法になります。
ではなぜ、AnyDVDが販売できているのか?
それは、本人が使用中にCD、DVDを破損させた場合のバックアップとしてのコピーを1枚のみ作成する権利があるからです。
なので、コピーを人に貸したり、あげたりしてはいけません。
また、購入したCD、DVDを売却、破棄する場合は、バックアップも破棄しなければなりません。
コピーに関する法律を正しく守って使いましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!