アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、タオルウォーマーと言うおしぼりを温める保温庫を買いました。
説明書では「警告」アース線を必ず取り付けて下さい、と書いてありました。
アース線を繋ぐところなんてありません!部屋に設置したくて買いました。
この場合どうすればいいんですか?線を延長させる…なんか面倒です・・

そういえばPCにもアース線ありますよね?自分は繋げていませんが。
感染の恐れがあると書いてますが今まで触ってても感電したことないです。

タオルウォーマーは水分が出るから必ず必要なのかな?
回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 漏電ブレーカーはありましたが、では使う時だけ電源コード抜けば安全ですか?コード抜いて蓋開けてタオル取って使用して扉閉めてまたコードさす。
    要は電源入ったまま本体に触ると危険なんですよね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/13 00:08

A 回答 (4件)

機器に異常がない限り必要ありません。


もし機器内部で箱体に漏電したとき、アースしていれば、アースに電流が流れ、箱体に触れても人体をとって電流が流れないので感電しないだけです。
水を使用するもの、設置場所に水分がおおい場合(人体を通して容易にアースされます)はぜひおすすめ?程度かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/13 15:08

メーカの取扱説明書にアース線を接地してくださいと書かれている以上、もし漏電して感電、最悪死亡した場合にはメーカに責任は問えません。

ので、接地しないという選択は自己責任で決めましょう。

どのようなタオルウォーマーかは分かりませんが、飲み屋にあるような蒸し機能がついている場合は水気があるのでは?と思います。お分かりの通り水気は漏電事故を引き起こす天敵です。冷蔵庫・洗濯機を必ず接地する理由はそのためです。

アース線を接続する場所は大地と接している場所です。鉄筋コンクリートならばそれに接している家のフレームでも良いですが、木造建築の場合はコンセント付近に接地線が来ているはずです。そこに接続しましょう。

よくアース線を接地しなくても漏電時に漏電ブレーカが必ず動作するという間違った情報がありますが、実は接地しなければ"正常に"漏電ブレーカが動作する保証は誰にもできません。理由は大地に電流が流れたことを検知して漏電ブレーカが動作するためです。
さらに詳しく動作を説明すると、漏電ブレーカから電流を送った量に対して、かならず同じ量の電流が帰ってこなければならないのですが、帰ってくる電流の量が少ないと、どこか(大地)に電流が漏れてしまっていることになります。その電流の送り出しと帰りの電流の差を見て漏電ブレーカは動作します。なので、接地していないと漏電しても大地に電流が流れずそのまま帰りますので、漏電ブレーカは動作しないのです。

運よく漏電箇所が電流が大地に流れる位置ならば動作しますが、そうではない場合は動作しません。そのとき漏電部分に触れると確実に感電しますので注意しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/13 15:08

自分の家ならそしてそれが地面に建っているなら、電気製品(冷蔵庫とか洗濯機)を買ったときに付属品としてついてくるアースを地面に打ち込めばよいのですが、持ってきた電気屋さんは説明するのも作業も面倒くさいので、持ち帰りゴミ箱へ。

もし借家なら、大家さんにねじ込みましょう。アースを接続するところもない家なんて信じられない。接地できないなら家賃はそれまでは払いません。とかでいいのかも。
質問された以上、万難を排し、アースに接続してください。
回答としては、その実行ができないで使用することについては、いのちの保障は致しかねます。
ということです。
    • good
    • 0

ほとんどの場合、アースが必要な事態には成りません。


ただし、万一機器の故障などで漏電した場合、アースが無ければ感電する可能性が有ります。
しかし、最近は家屋配線の配電盤に漏電ブレーカーが付いていますので、万一の時に反応して危険性は相当に少なく成りますが、アースを設置して居なくても全く問題ないとは言えません。
タオルウォーマーの様な機器には、出来るだけアースの設置をする方が安全でしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!