dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガラ携が故障しました。
ショップだと機種変更になって結構高いですよね。
できれば、なるべく安くすませたいのですが、ショップですべてしてもらっていたので、どうしたらいいかわかりません。
量販店やネットで購入した場合どのような作業が必要でしょうか?

A 回答 (2件)

量販店やネットの機種変更は、ショップと特別変わりません。


中古端末買ったら、auショップに持って行って端末登録が必要なのですが、

今まで、ショップで全てしてもらったなら、自分で拒否しないかぎり安心ケータイサポートに加入させられているはずで、
修理は無料、水没しようが紛失しようが同一機種に交換が3千円とか5千円でできます。
契約内容を確認してみてください。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-serv …
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-serv …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2015/12/16 08:27

量販店等の正規代理店(KDDIが行っているauオンラインショップ含む)から購入した場合だと、店がすべての手続きを行います


よって、量販店なら、店員に任せると、店で出来ることは、すべてやってもらえますよ
電話帳のコピーなどについては、店員に聞いて下さい。auショップ等の代理店で行ってもらう必用がある場合があります。

中古端末なら、auショップでロックの解除を行う必用がある場合があります。
ロックの解除については、中古販売店にお問い合わせ下さい。すでにロックを解除されている端末も一部存在します
また、機種によっては、SIMカードの形状変更が必用になる場合があります。

中古端末の利用は自己責任で行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2015/12/16 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!