dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今vodafoneの903SHを使用しています。
週末にauにキャリア変えすることになったのですが、W61PとW61CAで迷っています。
両機種の長所と短所を教えて下さい。
防水、ワンセグにはあまりこだわっていません。
「レスポンスの速さ」や「使用する際に快適か否か」が気になります。
ちなみに当方女性です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ドコモでのパナソニック モバイルコミュニケーションズは NECと、第三世代携帯電話向けの端末・技術を共同で開発してきておりが、パナソニック モバイルコミュニケーションズのau向け端末には、カシオ日立モバイルコミュニケーションズが基本ソフトウェアのOEM供給を行っています。

これは同社と第三世代携帯電話向けの端末・技術を共同開発しているNECがKDDIと喧嘩別れの状態のため、au向け端末の開発を手掛けていないことが理由だそうです。

ですのでW61PもW61CAも基本は同じですから、必要な機能、デザインで決めていいでしょう。

カシオの満足度は毎年高いのです。対してパナソニックは低いのですがauでのパナソニックの中身はカシオなので満足度は高いはずです。まあ防水、カメラ性能とかは異なりますのでその辺で決めても良いと思います。

カシオ日立モバイルコミュニケーションズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B7% …

端末メーカー満足度調査
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007Japan …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NECとKDDIの仲が悪いとは知りませんでした。
店頭でモックを触ってきたところなので、もう少し考えて決めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/08 02:02

実際に使ってる人達の意見です。



【W61P】
■ユーザーレビュー
http://review.kakaku.com/review/31104001033/
■クチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001033/


【W61CA】
■ユーザーレビュー
http://review.kakaku.com/review/31104001029/
■クチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001029/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じっくり読みました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/08 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!