
標準のものは標準。3倍のものは3倍にしかダビング出来ないんでしょうか?
今、標準で撮ったテープを3倍でダビングしよーとしたら、ダビングが始まると同時に、録画中のほーのテープも標準になっちゃったんです。
録画中には切り替えられないみたいだし、かといって停めると表示は3倍に戻ります。
ダビング中だけ、標準になってしまうのです。
こーゆーもんなんですか?何か方法がある?
あと、「コピー」のボタン以外でダビングを行う方法などがあれば、それも教えて下さい。
説明書が手元に無いもので……、わかる方、よろしくです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シントムのHPみても分かりませんね。
外部出力端子と外部入力端子ってありますよね?ビデオケーブルを1本用意し、外部出力→外部入力と繋いで、一方で再生、他方で外部入力を録画、という設定はできませんか?こうすれば再生側が標準だろうが3倍だろうが、録画側を異なるモードで録画できるようになると思いますが。
著作権話でも世話になってますが、こちらの回答もありがとうございます(^^)
……でも、この方法って、録画中の映像を編集すること出来なくなりますよね……。
テレビに行ってる出力を、ビデオにもってちゃうんですから。
今後、テープをまるごと1本コピーしちゃってよいときには試してみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
もう、時間切れかな。
でも、一応。
ビデオの出力を入力に入れるのはやめましょう。
これやると、ループが出来上がってしまいます。
コピーボタンではなく、
単純に、片方を再生ボタンで再生し、片方を録音ボタンで録音してみても
だめですか?
この機種は知らないのですが、大抵、ダブルのものは
これでうまくいきます。
回答、ありがとうございました。
とりあえず、標準のままダビングして(多少画像は落ちるでしょうけど)これをあとで3倍になおそうと思っているので、時間切れとはいえ、情報は募集しています。
とはいえ、明日には、シントムに問い合わせてみようと考えていますが。
この方法は、一番初めにやってみようとしたのですが、設定がうまくいかないんですよ。何か別の設定方法があるのかな……?
裏番組がみれるタイプのものなので、「1」のデッキに入れて再生ボタンを押しても、「2」のデッキで録画されるのは、その時合わさってりるチャンネルのテレビ番組なんです。
で、その時出来るチャンネル設定は、1~12までと、外部入力との入れ替えのみ。
だから、1で再生中のものは録画できなかったんですよ。
……やりかたが間違っているだけ、という場合も、もちろん考えられますが。
ループが出来上がってしまう、というのはどういうことでしょう?
何か本体に悪影響があったりするんですか?
No.3
- 回答日時:
ご使用のTVにビデオ入力端子と外部出力端子がついていれば、ビデオ外部出力→テレビのビデオ入力→テレビの外部出力→ビデオ外部入力、という風に接続することで編集作業など可能になりますが…。
TVじゃなくてもビデオカメラなどを途中に挟むという手もあります。この回答への補足
ついてないんですよーテレビに出力。
安物のちっこいテレビなので。
入力端子ですら、音声はモノラルなんです。
電源、映像入力、音声入力が、各1本づつの3本しか、テレビに刺せる口がない。
ビデオカメラ……は、もってることはもってるんですが、ベータのカメラで、テープが古いのしか持ってないから映像がきれいにとれないんです。
……新しいビデオカメラ欲しい(^^;)
たびたびありがとうございました。
……早いですねー、すごいな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WOWWOWアナログでもコピーワン...
-
カセット再生時速度が遅い
-
出てこないビデオテープを取り...
-
持込VHSが見られるネットカフェ...
-
ビデオデッキの縦置きについて
-
19ミクロンヘッドのメリットは?
-
Hi8ビデオテープの画像の乱...
-
ビデオが映らなくなりました(...
-
ビデオのノイズ
-
ビデオのノイズを消したい!
-
ビデオの音が小さい。
-
ビデオテープが詰まりました・・・
-
映像が出ない8ミリビデオテー...
-
ビデオデッキがすぐ壊れる
-
ビデオデッキにビデオテープが...
-
ビデオデッキのテープが自動で...
-
テレビデオからビデオテープが...
-
ビデオテープがデッキの中で絡...
-
関東近県でVHSテープが再生可能...
-
代用できるクリーニング液
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーガード有と無を見分ける方法
-
1997年の市販VHS
-
DVD-Rにダビングが途中で切れて...
-
ステレオのビデオデッキとモノ...
-
VHS一体型DVDレコーダー...
-
シントムのダブルビデオデッキ...
-
DVDビデオプレーヤーのダビング...
-
WOWWOWアナログでもコピーワン...
-
映像が乱れる場合があるのですが。
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
ビデオテープがすぐにはきだされる
-
出てこないビデオテープを取り...
-
ビデオテープがデッキの中で絡...
-
カセット再生時速度が遅い
-
取り出し不可能
-
ビデオデッキ持ってる人います...
-
ビデオデッキにビデオテープが...
-
ビデオテープを巻き込む故障
-
ビデオテープの安全な巻き直し法
-
子供が車のCDデッキに2枚C...
おすすめ情報