dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9134380
の質問をして解決へと向かったかに思えましたが、
結局又chrome8つのサイトが表示されてしまいました。
どうしたらよいのか全く分からないため、
再度質問させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 御回答有り難う御座います。
    このツールを使ってみたのですが、
    新規タブで開くと8つの画面が出てしまいます。
    一回一回chromeを終了する訳にはいかないので、
    何か別の方法が考えられれば宜しくお願い致します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/19 13:47

A 回答 (3件)

キャッシュを削除すれば、その8つが表示されるスペースにはGoogle Web Storeとホームページに設定した2つしか表示されません。


現在の回線速度に不満がないならキャッシュが必要になる場面はあまりないと思いますので、
Click&Clean - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/clickc …
を利用するなどで終了時にキャッシュを削除したらどうでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答有り難う御座います。
Click&Clean - Chrome ウェブストアも入れたのですが駄目で、
全てchromeをアンインストールしても改善されませんでした。
お力を頂いたのに申し訳御座いません。

お礼日時:2015/12/19 16:04

すると、キャッシュそのものをオフにするしかなさそうです。


お使いのChromeでは画面の構成が違うかも知れませんが、デベロッパーツールからキャッシュを無効にすることができます。
http://pc.mogeringo.com/archives/20513
    • good
    • 0

まずは、キャッシュなどの閲覧データを削除してみてください。


1:右上の「三」をクリック。
2:「その他のツール」をクリック。
3:「閲覧履歴を消去」をクリック。
4:「閲覧履歴データを消去する」をクリック。

上記でも直らない場合には以下を試してみてください。

他にインストールしている拡張機能が悪さしている可能性があります。
例えば、
「web rss subscriber」
「Yontoo」
「3D Counter Strike Attack」
「dEal2dealeiT」
「fbmemes」
「Lyrics-Fan」
「LyricsArt」
「Select-links」

一度、拡張機能を全て無効にしてみてください。
それで同じ現象が発生するか確認してみてください。
現象が発生しない場合は、インストールしてるアプリのいずれかが悪さをしています。
現象が発生する場合、別途ウィルスなどに感染している可能性があります。
ウィルス対策ソフトでフルスキャンしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難う御座います。
全てchromeをアンインストールしても改善されませんでした。
お力を頂いたのに申し訳御座いません。

お礼日時:2015/12/19 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!