

こんにちは。
29歳女です。
先日、1歳上の彼(長男・一人っ子)から半年のお付き合いを経てプロポーズを受け、私の両親への挨拶を済ませた後、彼のご両親へ結婚の挨拶に伺いました。
しかし、彼のご両親は猛反対。
父親からは
・半年で結婚なんて早すぎる。少なくても2〜3年付き合ってから結婚を考えるものだ
・普通は付き合いを始めた時点で挨拶にくるべきだ(彼はご両親へは結婚の挨拶の日取りを決める時に初めて私の存在を知らせました。)
・結婚するにしてもあと2年以上経ってからでないと認めない
等々と玄関口で叱咤され、
母親からは
「息子を取らないで。結婚するなら家に戻ってきて、結婚するまで一緒に住んでお母さんに息子のお世話をさせて。(彼は一人暮らしですが、近々実家の近くの職場に転勤予定)」
と泣いて頼み込まれました。
(東方神起が韓国に帰っちゃったから生きがいがないの。とも仰っておりました。)
その日は家に上げてもらえず帰りました。
彼が挨拶の日取りを父親に電話で相談した際には反対などはなかったそうです。
その後も彼と両親の間で何度か話をするも説得できず。
彼からは一緒に行って説得してほしいと言われています。
私の両親は、当人同士の気持ちが一番大切だからと私たちの結婚についてなにも口を出してきません。
お互いの両親の考え方・価値観の違いや、ご挨拶の際のご両親の態度や行動、また、自分の両親を理解していなかった彼への不信感や不安、無事結婚したとしてもそんなご両親の近くで結婚生活を送ることへの不安
等々一度に押し寄せてきて頭の中が整理できません。
この先どうしたいかもよく分からなくなってしまいした。
皆さんが私の立場でしたらどうされますか?
また、相手のご両親から猛反対された経験がある方、その後はどうされましたか?
いろいろな方のご意見を聞けたらと思います。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
今回の件での彼の対応は、相談者様にとって、納得のいくものでしょうか?相手の両親の価値観も大切ですが、彼自身が相談者様側の立場を考えた適切な態度を自分の親に対してとれるかどうか、というところが重要なポイントのように思われますね。
No.12
- 回答日時:
KK926さん
別のほうではありがとうございます
それからいかがですか?
まだそれほど日にちがだっていないので
極端な変化はないかな?
KK926さんのほかの方へのコメントは意見させていただきました
せっかちなんですか?
あれ、私と一緒です
まず考える前に行動
行動しながら進む
その場その場の変化によって対応を変えることができる
私はさておき
KK926さんは行動力がありそうですね
ある意味これは才能だと思います
たまには2人で楽しい会話をしてくださいネ
どうもこのお2人は思い込みすぎる気がするから
ま~現実を直視すると分からないでもない
そんなときほど
気持ちを変えることが大事
それは逃げではなく気分が変われば
違う発想も見つかるからです
せっかく好き同士なのですから
楽しい時間も大事ですよ
第3者だからできるアドバイスでした
毎日寒いでしょうがお体気をつけてください
彼にもよろしく!!
あ、寒くなんかないか? 2人なら平気ですね
どうしてもKK926さんにお礼がしたくて・・・
失礼します
No.10
- 回答日時:
こんばんは。
プロポーズしたのは彼でしょ?
で、彼の親と彼のトラブルでしょ?
あなたは傍観していればいいし、親を説得する必要ってあるの?
子供が独立するんだよね?
親を見殺しにするとかじゃないよね?
彼があなたとの結婚を望むのなら、自分の意思で独立し、同意などもらわなくても結婚して暮らせばいいじゃん。
何か世間様に背を向ける行為じゃないでしょ。
これで一緒になるようなら、相当覚悟したほうがいい。
もし彼の親が折れて結婚したとしても、同居ならあなたの人権は認められないから、ほぼ奴隷。
別居であっても内政干渉ガンガンだよ。
これで子供ができれば彼の親の所有物になる。
あなたは彼の家の跡継ぎを育てる乳母だ。
偉い順ね。
彼の両親>彼>あなたの子供(つまり孫)>彼氏側の親戚>親の近所の友達>ペットの犬>庭の花壇の花>正月用のおせち料理>トイレットペーパー>冷蔵庫のミネラルウォーター>あなた>あなたの親
離婚すれば、必ず相手に親権を取られるてあなたは一人で追い出される。
妻になる女性を守れない男は捨てろ。
プロポーズの意味もわからないんだから。
No.9
- 回答日時:
同じ男の立場からしか考えられませんけど、彼はちょっと情けなさすぎますね。
自分からプロポーズしておいて、その女性に「親を説得できないから一緒に来て欲しい」?
もしも私が彼の知り合いなら「馬鹿かお前。そのくらいテメエでどうにかしろ」と突き放しますよ。
あなたが不信感や不安を覚えるのはごく当然の状況でしょう。
その程度の事すら独りで出来ないようでは、仮に結婚できたとしても先が思いやられます。
あまりに進展の見込みがないのなら、最悪別れることも視野に入れておいたほうが良いのでは。
No.8
- 回答日時:
説得するのなら、母親をどうするかだと思いますよ。
父親はホントは反対してるわけじゃないと思う。
母親との夫婦関係が悪くなるのを避けたいため、2年という条件を出しただけでしょう。
これなら母親も納得するだろうと。
最終的には、両親を無視して結婚するか、2年待つかでしょうね。
ただ、彼はがんばって説得してるようですけど、「両親を無視してでも結婚する」って言ったんですかね。
あなたに応援を頼むようでは言ってないでしょうね。
あなた自身も色々と不安なことが出てきたということは、そこまでの決意はなかった、ってことですね。
彼と話し合って方針をキチンと決めないと、やることがムダになりますよ。
No.6
- 回答日時:
そうねぇ・・・
彼は30歳でしょ?貴方は29
この話が10年前なのであれば、両親の言い分にも同意できなくもないけど
貴方があと2年も3年もまってその後に結婚となれば、失礼ながら「高齢出産」となる可能性も充分にある
確かに今は高齢出産も普通のことになりつつあるが、リスクはゼロでは無い
単純に話の切り出し方とかタイミングが悪くてへそを曲げてるだけなのか?
本気で二三年待たせて、彼の世話をなんて考えて居るのだろうか?
>彼が挨拶の日取りを父親に電話で相談した際には反対などはなかったそうです。
だとすると、ネックなのは母親で、父親も彼も母親を説得できないと言うことなのだろうか
>彼からは一緒に行って説得してほしいと言われています
正直言って、貴方が言っても話が面倒になるだけでプラスの効果は無いと思うけど
単に彼が優柔不断で説得していると言いつつ、母親に言われっぱなしなのだろうか?
まさかマザコンとか、母子離れが出来ていない親子なのだろうか?
>皆さんが私の立場でしたらどうされますか?
貴方は、二年とか待っていられるのでしょうか?
彼はどう考えているのでしょうか?
待てるなら、待つというのもあるだろうけどね
『お母さんの言うとおり一旦日延べをするから、その代わりに結納だけはさせて欲しい』と言ってみたら?
結納すれば、彼の家に行って一緒に過ごす時間を設けて、家事を一緒にしていけば
石頭も少しは柔らかくなるんじゃない?
その中で結婚式?の相談などすれば、変にへそを曲げることも無いだろうし
何れにしても、貴方と彼の気持ちがどうなのかが最優先
No.4
- 回答日時:
これは結構大変だね
彼も事前に両親に「結婚したい人がいるんだけど」
2人が結婚話をした後に伝えておけばよかったんだろうけど
今そんなこといっても仕方ないけどね
彼のお母さん
こんな他人が言うと失礼だけど
子離れできていないね
気持ちは分かるよ「1人っ子で長男」
相当可愛いんだろうね
親は子供がいくつになっても可愛いんだろうからね
内の母親も(私は長男)だから
結婚することで寂しい気持ちはよく分かる
でもそんなこといっていると女房が辛いのが分かるから
わかっていても私は気にもかけなかったけどね
はっきり言って時間が経てばなれると思うけど
このお母さんだと結構なれるまで時間がかかる気がするね
この後も話は続くけどいいかな?
結婚前でも
仮に結婚したあとでも
あなたとお母さんとのなかで
ちょっとした意見の違いがあったとき
その彼はどちらに味方するのか?
お母さんの肩をもたれたらあなたは辛いよね
実は私もそんな経験がある
別に母親の肩をもったわけではないけど
女房にすれば自分よりも母親を大事にしたと思うんだろうね
それでけんかしたこともあるよ
正直言って夫婦喧嘩は悪いことではないと思うんだ
相手の気持ちが少しづつ分かってくるからね
ただ
あなたが悪い悪くないにかかわらず
あなたの味方にはなって欲しいよね
彼の家族からしてみたらあなたは他人なんだから辛いよね
その気持ちが分かる人なら
結婚に向けて前進してもいいかな
だって好きなんでしょ
2人の気持ちが一番大事だよね
でもな~
結婚って2人だけの問題でもないから
山あり谷ありあるしな~
でも、結婚はいいよ
うちは3人の子供がいます
3人とも男の子
家族の幸せが私の生きがい
と言うよりも 家族を幸せにするためにせっせと働いていますかな?
お金もないし時間もないけど今のとこ幸せ
まだまだ
女の幸せって男次第だから
彼には身体を張ってもらうしかはっきり言ってないよね
特にお父さんとのことは
逃げずに正面から向って欲しいよね
本当にあなたを幸せにしたいならね
さて
今後のことは彼と真正面からぶつかってもいいから話し合ってみな
彼がフラフラするようならあなたが強くなりなさいよ
どんなことあっても私があなたも守る
そんな夫婦でもいいんじゃない
好きなんでしょ
一緒にいたいんでしょ
辛い時はあなたのご両親に鬱憤をぶちまければいいよ
不安なことはたくさんあると思うけど
彼と正直な気持ちで話し合ってみな
たくさん話し合えばあなたの気持ちも分かってくるし
彼の方も「この人を幸せにしたい」って思ってくるから
たくさん話し合いな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 両親に婚約者を紹介 5 2023/01/30 10:34
- プロポーズ・婚約・結納 これで同棲の説得ができるでしょうか 4 2023/04/18 12:19
- その他(結婚) 娘の結婚について 6 2023/06/20 14:55
- 失恋・別れ 5年半付き合った彼との別れ方にモヤモヤしています。 同棲4年して1年半遠距離でした。 私は20代後半 5 2022/12/05 21:06
- その他(結婚) 娘のいるお父さん、バツイチ彼と結婚した方教えてください。 バツイチ彼と交換5ヶ月で妊娠しました。 彼 10 2023/08/02 17:37
- その他(結婚) 親に初めて彼氏を会わせることになったのですが、会ったらどんなことを話すべきですか? 彼氏の子供を妊娠 4 2023/02/24 21:30
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- プロポーズ・婚約・結納 1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが 6 2023/05/21 01:16
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄されて不安定です 14 2023/02/06 02:09
- その他(家族・家庭) 男親が言う“うちの孫”とは? 4 2022/04/14 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子供の結婚を反対→承諾された親御さんに
その他(結婚)
-
子供の結婚
結婚・離婚
-
息子の彼女が一人っ子。気になりますか?
片思い・告白
-
-
4
親の反対で彼女と別れた男性の方、教えてください
失恋・別れ
-
5
母親が息子の彼女を嫌う理由って何ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
6
一人娘というう理由で、彼の母親に結婚を反対されています
その他(結婚)
-
7
両親に結婚を猛反対され別れました。長文失礼します。 30代女性です。国家資格の職業に従事しており日々
失恋・別れ
-
8
5歳年下の彼氏の両親に、結婚を反対されています
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
息子が知らない間に結婚しました。確かに反対をしていましたが、まさか、知らない間に入籍するとは、思いま
離婚・親族
-
10
親に反対されて別れる人っているのかな?
カップル・彼氏・彼女
-
11
好き同士の彼氏と親の反対で別れた
プロポーズ・婚約・結納
-
12
娘と彼の交際を認められません。 27歳の娘を持つ父親です。 娘は35歳の彼と2年近く付き合っているよ
その他(家族・家庭)
-
13
息子の彼女を罵倒してしまいました。
その他(家族・家庭)
-
14
娘や息子から紹介された交際相手が、 えっ?残念、、理想と違う(・_・; と内心思ったとしても。 両親
カップル・彼氏・彼女
-
15
親が私が遠方に嫁ぐことに大反対しています。 私は東京出身で現在都内で一人暮らし、彼は愛知出身だ現在愛
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医者の息子の彼氏との結婚につ...
-
婚約者に前科があることが判明...
-
親が創価学会で息子は違うとい...
-
両親に結婚を猛反対され別れま...
-
周りから大反対された恋だけど...
-
ヤバい
-
彼との格差がありすぎて自分が...
-
彼氏と付き合ってまだ数ヶ月、...
-
実家が裕福でない家庭の男性と...
-
年上女なので結婚を反対されて...
-
結婚相手の家族が心の病気
-
宗教関連で彼とお別れしました。
-
息子と同い年の彼からプロポー...
-
彼の父親が不倫。彼との結婚は...
-
婚約中の彼女が妊娠しました
-
僕は創価学会ですが、結婚を考...
-
婿に来て貰うための説得方法
-
創価学会員であることの告白の...
-
彼氏と結婚せずに別れる勇気が...
-
彼氏の両親がキリスト教へ入信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が創価学会で息子は違うとい...
-
実家が裕福でない家庭の男性と...
-
両親に結婚を猛反対され別れま...
-
婚約者に前科があることが判明...
-
息子と同い年の彼からプロポー...
-
ヤバい
-
彼との格差がありすぎて自分が...
-
年上女なので結婚を反対されて...
-
はとこ同士の恋愛について
-
周りから大反対された恋だけど...
-
毎日会うのはいけないことですか?
-
婚約中の彼女が妊娠しました
-
彼氏と別れたことを、どのタイ...
-
宗教関連で彼とお別れしました。
-
5歳年下の彼氏の両親に、結婚...
-
在日の方・帰化された方の恋愛...
-
彼の父親が不倫。彼との結婚は...
-
彼女の両親と喧嘩寸前です。。。
-
長く付き合っているのに、彼女...
-
彼女の兄弟に犯罪歴が有り、両...
おすすめ情報