dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

私のiPad miniはwifiモデルなのでGPSは付いていません(と思います)
それなのに、Googleマップで現在位置(自宅)が正しく表示されています。
どうしてでしょうか?
むずかしいことは分かりませんので簡単で結構ですので教えてください。
GPSのような機能があればモバイルwifiルーターを使えば、たとえば電車に乗っていても現在位置を知るために使えるのでしょうか?

ちなみに、人からもらったものなのでタイプは少し古いです。2年ぐらい前です。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

下記は位置情報取得について記載されている@ITの記事です


http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0902/12/n …

質問者さんのケースは「Wi-Fiを利用した位置推定」に当たります
通信先の無線LAN機器がある場所は分かっています
そして通信可能な複数の機器があった場合、通信電波が良好である程その機器が近くにあるという事になります
移動していると次々と通信可能な機器が切り替わる為位置情報が不正確になりますが、停止すると通信する機器が固定されるため正確になります
    • good
    • 0

他所様の紹介になりますが「こういう仕組み」と判り易いので貼り付けておきます



タブロイド[Wi-Fiを有効にすると位置情報の精度が上がる仕組みの秘密]
http://www.tabroid.jp/news/2014/11/ohayougo0054w …

これを「勝手に情報収集されてる(怒)」と忌避する人は その恩恵を受けたく無い と言ってるのと同義だと理解すべきでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど、モバイルwifiルーターを使って、車で移動しながらGoogleマップを使いました。
そうしたら、驚いたことに、現在位置が表示されました。
移動中は少し遅れますが、止まっているとだいたい正確です。

お礼日時:2015/12/29 17:23

Googleのアカウントを作成し、ログインして使用している場合、以前PCなど別の機材でGoogleマップを使用し、そこで自宅の場所

を登録しませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど、モバイルwifiルーターを使って、車で移動しながらGoogleマップを使いました。
そうしたら、驚いたことに、現在位置が表示されました。
移動中は少し遅れますが、止まっているとだいたい正確です。

お礼日時:2015/12/29 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!