
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
間違った回答が多いですね。
市販車ではスバルWRX STIは標準でシフトポジションインジケータがあります。
後付け製品は色々出てるのでまとめサイトへのリンク張っておきます。
https://sport-car.akakagemaru.info/car-accessory …
No.13
- 回答日時:
>「MT車」の標準仕様で、運転席メーター内に、現在シフトが何速に入っているか分かる表示が出る車はありますか。
特に大型バスなどのフィンガーシフト車(昭和時代からあります)では、現在の(実際の)シフトポジションが表示されるようになっていると思います。フィンガーシフト車のシフトレバーはただのスイッチで、トランスミッションと機械的に接続されているわけではなく、コンピュータ制御でエアなどの力により実際のシフトポジションを切り替える仕組みで、実際にギアが入ったタイミングになってからクラッチペダルを離さなくてはならないのと、速度とシフトポジションなどの条件によっては実際のシフトポジションがドライバーの指示した通りにならない場合もあるためです(No.12の回答にある「自覚」が操作と一致しない場合があるということ)。ただ最近の大型バスはAT化が進んでいるため、新車ではほとんど設定されなくなってきているようです。
No.10
- 回答日時:
>「MT車」の標準仕様で、運転席メーター内に、現在シフトが何速に入っているか分かる表示が出る車はありますか。
マツダ2はそうだけど、Nは表示されない。クラッチで切っているときも表示されない。
>「MT車」で、現在シフトが何速に入っているか分かる表示がない車に、後付けで、現在シフトが何速に入っているか分かる表示を出せる機器はありますか。
多分、無いと思う。
No.6
- 回答日時:
シフトポジションは
逆N時ゲートが基本で
一段ずつシフトするから
位置関係が体感で判るためか
必要とされていない
シーケンシャルは
それが出来ない判らないので
インジケーター付きだと思う
バイクの場合
リターン、ロータリーで
インジケーターは基本付いてないが
付いてる車両もあるし
後付けもあるようだ
ニュートラルが間に挟まるので
ニュートラルランプだけは
漏れなく付いている
運転、操縦は感覚でパワーバンドの
美味しい所を拾ってシフトするので
何速という数字を知る意味は無い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル 全自動シフト表の祝日シフト表示を消すには? 3 2022/04/23 16:43
- 国産バイク プリウス 4 2023/02/19 04:14
- その他(バイク) 実際バイクもブリッピングシフトダウンできない人多数ですよね? 5 2022/09/20 21:03
- 車検・修理・メンテナンス MTモード付きATの車に乗っているのですが、発進時にMTモードに入れているつもりが普通にDに入ってい 3 2023/06/29 19:19
- 車検・修理・メンテナンス 車の運転について。 6 2023/06/26 22:25
- 事件・事故 老害による自動車での死亡事故 11 2022/11/21 22:25
- その他(データベース) Accessフォームにて指定のフィールドの平均値を小数点第一位で表示できない 2 2022/08/30 17:19
- 転職 ガソリン代の計算について 4 2023/04/01 07:47
- 国産車 GRカローラが発表されました。 今日のネットニュースでトヨタが発表した記事によるとMT一択と書いてあ 3 2022/04/10 19:42
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーを変える時っていつも悩みます Amazon でバッテリーを買おうとすると車に適合してま 7 2023/06/26 23:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
皆さんは駐車場で当て逃げされ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車の補修について 写真のような...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車で10分の所を自転車だと どの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報