
ここ何年かIE11をインストールしようとして挫折しています。普段使いはFireFoxなのですが、今度e-taxでIE11でないと動かない様で仕方なく再挑戦しています。IEを起動させるとIE10が起動します。OSはWindows7です。
症状は下記です。
1)IE11のスタンドアローンのインストーラーをダウンロードし、インストールしようとすると、『インストールを完了できませんでした』で終了します。
2)更新プログラムの『x64 ベースシステム windows7 用InternetExplorer10』、『x64 ベースシステム windows7 用InternetExplorer11』は更新に失敗します。『エラー:9C48、9C59』と出ます。
3)下記サイトからマイクロソフトに問い合わせようとしましたが、問い合わせ先メールアドレスが見つかりません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus
4)下記サイトを参考に『x64 ベース システム用 Windows 7 のシステム更新準備ツール』をインストールしようとしましたが、インストール中に反応が無くなり終了しなくなります。
http://it.english-and-paso.com/trouble/win7-ie11 …
5) IE9をインストールさせようとすると、既にインストールされていますというメッセージが出ますが、インストールされた更新プログラムの中にはIE10しかありません。IE10を再インストールしようとすると、インストールが完了できなかったというメッセージが出ます。
どうしたらIE11のインストール完了まで辿り着けるか教えて下さい。よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
以下は参照されましたか?
「Internet Explorer11 のインストール失敗のトラブルシューティング」
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2872074
Internet Explorer 9 をアンインストールし、コンピューターを再起動してから
Internet Explorer 11 をインストールしてみてください。
以下も参考に
https://support.microsoft.com/ja-jp/mats/program …
ご回答ありがとうございます。
Internet Explorer 9はリストに表示されず、アンインストールできません。
参考の『Internet Explorer 11 用必須更新プログラム』も全て『既にインストールされています』か『適用できません』と表示されます。
No.2
- 回答日時:
Microsoft UpdateカタログサイトからWindows 7 IE11用の
X86-all-ie11-windows6.1-kb2987107-x86_6dd48755c7fdd0d0febe6f96e554c666e5acc4e7.msu
をダウンロード。
下記のアドレスを参考にしてください。
http://www.eripyon.com/mt/2015/01/windows_update …
ご回答ありがとうございます。
こちらを実施しても、IE11のインストール時に『インストールが完了しませんでした』と出てしまいました。

No.1
- 回答日時:
x64 ベース システム用 Windows 7 のシステム更新準備ツール (KB947821) [2014 年 10 月] をインストールしてからインストールする
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details …
ちなみに、うちはFirefox ver31ですがe-taxソフト、e-tax(web版)共に動きますよ
まあ、今年はまだ申告していませんから、最後は判りませんが(^_^;

ご回答ありがとうございます。
教えて頂いたリンクからダウンロードしても、インストール中に返って来なくなって、止まってしまうようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 10 32bit 64bitの意味 7 2023/01/16 10:22
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- Windows 10 パソコンの更新 パソコン(富士通)の更新をしようと思ったのですが、パソコンの画面が「システムの更新プ 2 2023/01/21 00:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
IE9 32bitがPCに見つからない
-
visio2007インストール方法
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Window 7 インストール
-
無効なパスが含まれています、...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
★自作PC★MSI マザーボードのデ...
-
ネットにつながずにiTunesイン...
-
Microsoft Access 2013 Runtime...
-
windows10 64bit を32bitにしたい
-
Windows 7 SP1 RC について
-
Windows7RCがインストールできない
-
USB挿入後再起動を繰り返す...
-
Docuworks7.3のインストールが...
-
RealplayerのインストールでR...
-
イラストレーター作業中に・・・
-
Apacheのサービスが起動しません。
-
win7sp1インストールできま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
Windows10のアップデートがうま...
-
無効なパスが含まれています、...
-
Docuworks7.3のインストールが...
-
WindowsNTでPDFを作成したい
-
イラストレーター作業中に・・・
-
PM-A850プリンタドライバインス...
-
【windows11】勝手にTikTokがイ...
-
windows10 64bit を32bitにしたい
-
Microsoft365搭載Windows11PCへ...
-
Apacheのサービスが起動しません。
-
Microsoft Access 2013 Runtime...
-
windows10のクリーンインストー...
-
VirtualBox 6.1.36 インストー...
-
IEのいろいろなバージョンをイ...
-
IME2000インストールしても98...
-
PMB終了
おすすめ情報
結局MSのツイッターサポートでリカバリーしてくれという結果になりました。