重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中古車オークションでの出品票で、検査員記入の項目に「フロアへこみ」とありました。
「評価点3.5/外装C/内装B」です。どのような状態か推測することはできますでしょうか?走行上問題にならないでしょうか?また、評価でRとなるのを避けるため、修復せずに現状として出品しているのではないかと不安です。
教えてください。よろしくお願いします。

【備考】
この車両は調べたところ、以前に事故現状コーナーに出品されており、その際は左リアフェンダーとリアバンパーのちょうど境目に、拳大のえぐったようなヘコミがありました。
しかし無効となり一時出品を取り止めた物件なので、検査員の記載はなくフロアをはじめ詳細は不明でした。
今回の物件はその再出品であり、上記リアの損傷はきれいに修復されています。

「フロアへこみについて」の質問画像

A 回答 (3件)

追突されてシャーシがたわんでいることが予想され、修理した場合の金額負担が大きいので修理しなかったのではないでしょうか。

    • good
    • 1

評価点3.5/外装C/内装B だと、相当割安で落とせるでしょう。


自己で落とすラインの額を決めて入札すればいいと思います。
グルがいてつり上げてくる可能性が高いので
自己のラインに沿って落とせばいいと思います。
    • good
    • 0

記載されている点に関しては私はわかりません。


しかしそのような車両は見送るのが正解だと思います。
多分あなたは値段が安いから気になっているのだと思いますが「中古車など値段なり」です。
安い車はそれなりにトラブルが起きる可能性が高いのです。
だから誰も買わない→従って値段を下げて買い手が付くのを待つ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!