
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
他人は、自分を写す鏡です。
コンビニの店員さんは、短いやり取りでも案外性格や個性が分かるものですよ。
クズだと思いながら接客していると、お客さんもクズな態度になってしまいます。
どんな世代のお客様でも、お互いが気持ち良くその日を過ごせるように、接客業だという自覚を持って接客して下さい。
No.14
- 回答日時:
戦争後の副作用・・・
昭和30年代生まれの子供たち、「子供にだけは苦労させたくない」という親の気持ちが、間違った方向に進み【甘やかされ世代】が出来上がりました。
戦後の家庭教育と、学校教育の歪みが産んだ産物です。
私も、34年生まれの56歳です。
介護の仕事をしていますが、今のおじいちゃんおばあちゃん世代のほうが、思慮分別があり可愛い気がします。
私たちの世代が、老人ホームの利用者になる頃は・・・
わがまま放題の無法地帯になってるかもしれませんね。
気をつけたいですが、認知症になってしまったら本性が出るので、わかりません。
成人式の映像を見て、いまどきの若い者は・・・なんて言っている私たちの世代が一番問題のようですね。
不快な思いをさせて、ごめんなさい。
No.13
- 回答日時:
確かに50~60代は時代のせいも有るが
クソな奴が多いね!
育った時代のせいだよホントに
万札に羽がはえてそこらじゅう飛んでた時代だからさ・・・
今では考えらんないよね こわっ!高度経済成長~バブル~
No.9
- 回答日時:
歳を重ねると、相手の態度に応じて、こちらの態度も変わるものです。
あなたが、御客様をクズだと思っている前に、御客様は あなたをクズ と、見抜いているからです。
クズには、クズ。 解りますか。
もっと、御客様を大切にしましょう。
No.7
- 回答日時:
私も50代60代のジジイより年上の部類に入りそうですが、自分の経験で言うと…人生の多くを済ませてくると、特に男性は(家族を養い、かなりの人生をやってきた自信なのか、過信なのか分かりませんが)だんだんと怖いものなしになるんです。
ほとんどの相手が自分よりも年下になりますし、会社でも自分が頭を下げなければならない相手はごく少数の重役だけですからね。仮にコンビニでトラブルを起こしても(多少は自分に責任があっても)詰め腹を切らされるのは店員のほうだと(人生経験から)知っていますからね。それにいまのジジイは高度成長期に会社勤めをしており、お客様は神様(売り手は奴隷)という感覚をずっと持っています。コンビニの店員とお客であるジジイとは立場に雲泥の差がある、という認識です。
それ以外にも歳をとるほど頑固になる、気が短くなる、というのもあります。それに…コンビニの店員は能力がなくても誰でもできる仕事をやっている(職業としては下賤)と心の中で思っているかもね。それなりの会社勤めをしてきて人生を(成功とまでは言わなくても)うまくやってきた人間(ジジイ)からすると、そう思えちゃうんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 ちょっとお聞きしたいんですけど、今の50代や60代の男性や女性の方は今の小学生や中学生や高校生や若い 10 2022/05/14 05:49
- 教育・文化 かなり偏見混じりであり下手したら差別的な内容になってしまうことをご了承してほしいのですが…… 私は1 8 2022/04/06 13:55
- 居酒屋・バル・バー カラオケ喫茶やカラオケ居酒屋って20代や30代の常連さんやお客さんも来るんでしょうか? 1 2023/02/13 18:05
- 経済 年功序列なんていうくだらない制度があるのは日本ぐらいなものですか? 2 2022/04/25 00:13
- 会社・職場 私の勤め先にはパート勤務の60代以上の高齢者、準社員40代、50代の精神障害者、パート勤務の30代の 3 2023/02/19 17:30
- 世界情勢 嫌韓ネット右翼の年齢層 2 2022/06/08 20:18
- 営業・販売・サービス 今まで別世界で憧れだったキャバクラに初めて体入で行って、優しいお客様に恵まれて本入も考えているのです 4 2022/05/11 09:36
- 飲食業・宿泊業・レジャー 都内にあるコンビニで働く20代女子です。 最近思うことなのですが、お客様といえどもとっていい態度があ 5 2022/05/09 00:38
- 高齢者・シニア 60歳にもなって若い人と同じ土俵で戦おうとしてるジジイは精神年齢だけは頭の悪い中学生レベルの痛いジジ 10 2023/01/10 11:14
- 教育・文化 素朴な疑問です。 以前、コンビニで8人位、並んでた時(私が最後尾)ジジイが、いきなりスポーツ新聞をカ 11 2023/06/02 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
接客業をしていますが、どうしてジジイってみんな上から目線なんですか? カラオケのバイトなのですが、受
飲食業・宿泊業・レジャー
-
今の50代後半から60代の男性って性格悪い人多くないですか???
大人・中高年
-
コンビニってなんで老害客が多いんでしょうか?
スーパー・コンビニ
-
-
4
コンビニの客層って凄まじく悪いですね。どうして皆さんマナーを守れないのですか? 私は買い物目的ではな
その他(ニュース・時事問題)
-
5
客から怒鳴られてるコンビニ店員って本当使い物にならないのですね。知り合いにもいますが、普段接してても
仕事術・業務効率化
-
6
コンビニにくる嫌な客はなぜあんな態度をとるのでしょう。本当に腹が立ちます。 私はコンビニでバイトをし
営業・販売・サービス
-
7
老害クレーマーに命令、罵倒されました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで
事件・事故
-
9
コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで
スーパー・コンビニ
-
10
老人が嫌いです。くさいし、醜いし、とろいし、視界に入っただけで生気を奪われそうな気がいたします。外に
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
土木作業員 民度が低い?育ちが悪い?
会社・職場
-
12
店員に対して偉そうな態度をとる人ってなぜ高齢の人に多いのですか? 若い人でも店員に横柄な態度をとる人
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
バイトでお客様を激怒させてしまいました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
コンビニの嫌な客への対応
スーパー・コンビニ
-
15
45の男です。 職場の二十歳の女性に好意を持たれてると感じ、告白しました。 そこからほかのスタッフか
片思い・告白
-
16
団塊の世代はなぜクズが多いのでしょうか? 店で店員にため口を使ったり、暴言を吐く割合が圧倒的に団塊の
教育・文化
-
17
接客業してる人に聞きます。 クソ客っていましたか? 私の場合、色んな人がいますが、メンタル持つかどう
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
時間の記述の方法
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
スマートEXで予約した新幹線の...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
カップラーメンをスーパーで買...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
ローソン店名にあるH
-
中学生です コンドームを買いた...
-
コンビニ支払いを初めてするの...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
中学生です。 中学生はコンビニ...
-
「袋は、いりますか?」と いち...
-
コンビニの入れ忘れについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
式辞をあの、折りたたみ式の長...
-
コンドームが見当たらないです。
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
時間の記述の方法
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
スマートEXで予約した新幹線の...
-
コンビニバイトをしています 収...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
コンビニにカップ麺持って行っ...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
払込取扱票について
-
コンビニの入れ忘れについて
-
中学生です。 中学生はコンビニ...
おすすめ情報