
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
BS21ではなくBS12ですよね。
料金について何も書かれていないので、いくらかかっても良いというのなら
ケーブルテレビに加入してSlingboxを買って繋いでください。
スマホやiPadならアプリで、PCならWebブラウザだけで
まるでYoutubeを見るように地デジでもBSでもCSでも何でも見られるようになります。
参考 > http://www.slingbox.jp/discoversling.html
テレビ画面を使わなくても放送電波を受信する機器類は必要になります。
アンテナも不要ですが、BSチューナーまたは内蔵レコーダーが別途必要なのは言うまでもありません。
あなたの家がケーブルテレビに加入出来る地域かは調べてみないとわかりません。
ご回答ありがとうございます
ケーブルテレビに加入してSlingboxを買う ・・
うーんそれしか方法ないのですか・・ちょっと厳しいな
あっ BS21でなく12でした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 全国TV番組の感想について地方チャンネル番号で質問しているので教えたら「もういいです」と質問削除なぜ 7 2023/07/02 11:29
- テレビ ひかりTVのBS4K視聴について(テレビ2台目) 2 2022/12/02 20:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2002年くらいに、屋外でテレビ番組を見る方法 6 2023/02/05 16:42
- その他(テレビ・ラジオ) ここ半年間くらい、テレビを本当に見なくなりました。1週間1回もつけない日も珍しくありません。 今年1 7 2023/06/07 21:52
- 教育・ドキュメンタリー 世界遺産に似た番組 3 2023/07/22 21:19
- テレビ テレビ 画像が乱れる横に線が入る 特にNHKが多い 7年ぐらい使用しているテレビです 画像が乱れるこ 7 2022/11/13 15:15
- その他(テレビ・ラジオ) チャンネル争い 1 2023/06/29 23:54
- テレビ テレビが壊れてしまいました。 外付けHDDに撮り溜めた番組が入っています。 このHDDの内容を他のテ 7 2023/06/12 12:37
- テレビ パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法 9 2022/11/28 11:59
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジのテレビって契約しない...
-
マンションでジェーコムと契約...
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
地デジ対策のためTVとPCの...
-
NHKしか映らない
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
古いテレビなんですが、たまに...
-
テレビのアンテナレベルについ...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
ビデオデッキを2台接続する順番
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
ブルーレイレコーダーについて...
-
下の画像のコンセントの横にあ...
-
春に自宅のテレビをケーブルテ...
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
3C2Vと3C2VSの違い
-
雷の時テレビのコンセントを抜...
-
TV同軸ケーブルの配線方式(1同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
テレビってテレビとアンテナ線...
-
NHKしか映らない
-
夜中だけテレビが見れないよう...
-
J-COMで複数台のテレビに...
-
NHK受信料支払いを避けるためチ...
-
アパマンのNHK受信料
-
3C2Vと3C2VSの違い
-
アースって必要ですか?
-
ケーブルテレビの点検商法らし...
おすすめ情報