
バイク通勤中、自転車をよけるためハンドルをきって横転腰椎挫傷、太もも外傷腫れ、腰椎打撲による筋肉挫傷で歩行がままならなくなり、事故から一か月半。このまえ、会社から3か月になると会社規定で懲戒解雇になってしまうのでそこを頭に入れてほしいと総務部長から事実上の退職してほしいもしくは自己で判断してくれとのことも言われ、私も営業なのでしかも重量物も配送するのでこのままでは子の職種は現況だと無理だと思い、退職してリハビリに専念し、しっかり治そうと思い始めました。その際、退職した場合、労災の病院への治療費や休業補償はどうなりますか?また、書類の提出は退職後どのように行えばいいのでしょうか?教えてください
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>退職した場合、労災の病院への治療費や休業補償はどうなりますか?
>また、書類の提出は退職後どのように行えばいいのでしょうか?
⇒ 治療費や休業補償の取り扱いは、これまで通りです。書類の提出については、事業主記載欄は
空欄のままで、koujiabx様が直接、労働基準監督署に提出することになります。
お大事に。
たいへん参考になりました。もう1つ聞くとすれば例えばこの1月半ばに退職する場合は書類は退職日までと退職してからになる2枚いるのでしょうか?はじめてのことでわかりません会社に聞きたいですが、。会社も総務はなんか冷たい対応しかしなく、この対応での一層のこと辞めようと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤続20年退職金630万です...
-
育休中、学校に通っても育休手...
-
退職金は、最後の給料日と同じ...
-
標準賞与額決定通知書などの「...
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
休職か退職か(公務員)
-
パート バイト
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
3月に4年間パートとして務めて...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
郵便局を退職
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
これからの生活防衛について
-
変ですか??
-
永年勤続表彰 賞金の減額、廃止
-
休み希望は理由がないとだめで...
-
骨折が完治していなくても 退職...
-
教師は、停職処分とかで依頼退...
-
途中退職者の社会保険料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休中、学校に通っても育休手...
-
退職したときに会社に出す依頼書
-
標準賞与額決定通知書などの「...
-
勤続10周年のお祝いに差し上...
-
退職金は、最後の給料日と同じ...
-
自己都合による退職 特定理由...
-
勤続20年退職金630万です...
-
この度会社を退職することにな...
-
会社を退職したのですが、企業...
-
【長文】退職後ミスが発覚し、...
-
確定拠出年金DCって退職金の代...
-
奨学金の離職票は退職日がわか...
-
退職しました。失業保険と離職...
-
失業保険の手続きっていつまで...
-
締め日後に9.5日欠勤して退職し...
-
退職後すぐにアルバイトはOK?
-
(市営住宅)自営業者の退職証...
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
有給って使い切るのか残して置...
-
4月入職なのに8月半からお休...
おすすめ情報