
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
喪服を調達するのがベストですが、通夜の場合は仕事先から「急な知らせを受けて駆けつける」場合も多々ありますので派手でない地味な服装であれば非常識ということはありません。
実際に仕事着(スーツなど)で来る方も少なからずいらっしゃいます(ネクタイだけ黒にして、など)。写真の服装でも、受付前に上着を脱げば問題ない範囲と感じます。クロークに預けられればよりいいですね。
対して告別式の場合は喪服が原則です。
しかしながらこちらに関しても告別式だけ参列してから出勤する方もいますので、実際には喪服ではないスーツなどで参列する方もいらっしゃいます。
私は昨年喪主を勤め、上記のようにスーツではない方もいらっしゃいましたが、だからといって「非常識だなぁ」という心持にはなりませんでした。それよりも「お忙しいのにわざわざ駆けつけてくださったんだな」という感謝の気持ちですね。
ご参考になれば。
No.2
- 回答日時:
しまむらなどで1万もしない安価な黒の礼服が売っています。
それを購入して着ていく方が良いです。
19才だから持っていない、ではなく、こういう時に必要なものを購入するというのが、ある意味タイミングという物です。
その年ならば、安いものでも許されますしね。
この私服ならば、香典の包みだけ出席する人に預けて通夜には出席しない方が良いです。

No.1
- 回答日時:
今どきデパートでもスーパーでもスーツ量販店でも喪服売ってますよ。
一着は持っている必要がありますから駆け込んで買うことをおすすめします。
夜までに時間があるでしょう?
どうしてもその時間がとれないのであれば関係性の遠い方の通夜ならギリギリOKかなあ?
衿元の飾りみたいなのとスカートの色が気になります。
黒いスカートはないでしょうか。
つま先の開いたエナメルの靴はNGです。
黒いパンプスも一足持っていて損はありません。買いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 お通夜 服装 会社の上司のお通夜に行くことになりました。 社会人2年目の24歳で、恥ずかしながら喪服 9 2022/11/27 09:59
- レディース かなり緊急です。 今夜,キンプリのコンサートに行くのですが、午前中に病院があり出掛けます。 めちゃく 2 2022/04/16 08:50
- マナー・文例 ちゃんとしたルールやマナーを教えない親ってどういう心理なの? 昨年の冬祖母が亡くなってお葬式等あって 4 2023/05/15 07:53
- マナー・文例 昔、マナー書を見たら、お通夜には、急いで駆け付けましたという意味合いを含めて、仕事着で来るものだと書 2 2022/07/20 11:56
- その他(悩み相談・人生相談) 16歳女子です。バイトを無断欠勤してしまったので、親が「何日も家に帰ってない」と言う連絡をバイト先に 9 2023/04/03 07:53
- 関東 家族で横浜みなとみらいでディナーの予定ですが、お店選びに苦戦しています。よろしくお願い致します。 今 3 2022/05/19 18:44
- 浮気・不倫(結婚) 友人の奥さんが不倫しているところ たまたま自分の仕事中に見てしまい ました。 友人は30歳で子ども3 2 2022/07/25 19:32
- マナー・文例 通夜参列で喪服の中に紺色のダウンベストを着るのはマナー違反でしょうか。夜は冷え込んでいるので、ジャケ 2 2022/12/16 09:59
- メンズ 服装の事で質問があります。 自分には知的障害があります、この事を踏まえて回答をお願い致します。 写真 4 2023/08/11 16:43
- 葬儀・葬式 争議の福相についてです。 喪家側の服装として、黒の葬儀用のブラックフォーマルのワンピースや上着はダメ 3 2022/09/01 07:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ制服があるのでしょうか!?
-
今日マイナビの合同説明会があ...
-
入社式へ行くまでの服装。
-
この格好はスーツに準ずる服装...
-
至急!! お通夜での服装につい...
-
事務職 制服 スーツ パンプス
-
4月から新入社員として内定が決...
-
複数の休憩時間がある場合の休...
-
エクセルで休憩時間を計算した...
-
フードコートで何も頼まずに休...
-
~時間を超えるの定義
-
市役所で働いてる、職員の昼休...
-
ラブホって、支払う料金は2人合...
-
仕事中の飲み物購入について
-
給食の強制と労働基準法について
-
Excelの時間計算で経過時間から...
-
キミハブレイク
-
この問題の答えは?
-
学生らしい服装、とは?
-
7時間労働で休憩がないのは普通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
服装に関する質問です。 先日、...
-
会社訪問について 内定をいただ...
-
入社式へ行くまでの服装。
-
4月から新入社員として内定が決...
-
至急!! お通夜での服装につい...
-
就職先の入社手続きの服装につ...
-
高校生です。 先日内定を頂きま...
-
この格好はスーツに準ずる服装...
-
今日マイナビの合同説明会があ...
-
病院事務に内定をいただいたの...
-
総合職なのに制服を着用が強制...
-
初出勤の服装について。 4月か...
-
就職先の制服の採寸…
-
来週 大学の同級生の卒業式です...
-
社員寮の荷物搬入について
-
4月から新社会人です。 今度、...
-
今度会社の忘年会があり、服装...
-
新社会人のスーツ 4/3から入社...
-
取引先への挨拶時の服装について
-
通信制高校の入学説明会がある...
おすすめ情報