電子書籍の厳選無料作品が豊富!

著作権料 永年にしたい私・・
大体 権利が切れるというのが 変過ぎ
人権無視では無いでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 御回答 有り難うございました

    永年では無く 永遠 でした

      補足日時:2016/01/19 18:23
  • 前後 → 戦後 でした

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/27 20:51

A 回答 (6件)

ウォルト・ディズニーが亡くなって50年過ぎましたが


それではミッキーが自由に使われると
アメリカでは、著作権の法律を70年に延ばしました

ミッキーが法律を変えた!
すごいですねえ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございます
他でも80年に延びたのも 何か聞いたような気も
こうした 必要は改革の母 と私は思っています

今 三島先生の著作権も もしや後10年くらいで切れるのでしょうか
三島先生関連から 頑張って著作権永遠にして欲しいものです
全然面倒な権利では無いと思います 当然の権利ですよね

お礼日時:2016/01/20 15:29

日本では相続税と贈与税があって、金持ちの家でも2代、3代と時代を経れば金持ちではなくなります。

富の再配分で富の集中を防いで貧富の差が広がらないようにし、人々に機会が均等に与えられる平等な社会を作ろうとしています。著作権は永遠に消滅しないようにするのが当然だという質問者さんの考えには同意しかねます。

著作権の消滅以降は、著者の遺族などに払っていた著作権料と同じ割合(印税10%など)で、他の組織など何か役に立つことに回すのなら賛成です。若い芸術家を支援するとか、小学校での芸術プログラムに使うとか、文学館の運営に使うとか、日本文学などの海外への普及促進事業に使うとか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここは 議論の場所では無いので 

まるで脳内盗聴のような・・
代々貧乏になるとは限らないでしょう

> 平等な世の中 

これも違っていて それは前後 米国が各課税させて
お金持ちを作らないようにした結果が今だそうです 
敗戦国なので 他にもいろいろな事を規制してます

人のお金と思うから 平気で言えるのでは無いですか?
大体 自分が創ったものが 他人にどうこうされるなんて 変な話です

お礼日時:2016/01/27 20:49

http://spotlight-media.jp/article/13026971069569 …
今も売っているそうです。私も良く読みました。
 著作権ってめんどくさい権利なのだと思います。ある本は1億ぐらいの価値があるけど、ある本は1円の価値も無い。でもその管理にかかるコストは大して変わらない。作者が死んで50年もすればその遺産関係もよく分からなくなる。それこそ、紫式部の子孫がいて著作権の使用料を求めたら源氏物語を出版することが不可能になる。勿論マンガもダメだし映画もダメとなったら文化が崩壊することになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> 一方で、著作物は何らかの形で先人の業績に依拠して創作されるものであるため、 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C …
 
ここがそもそもおかしいと思います
依拠では無く 全てオリジナルだし 大抵のプロなら

>  著作権ってめんどくさい権利なのだと思います。ある本は1億ぐらいの価値があるけど、ある本は1円の価値も無い。でもその管理にかかるコストは大して変わらない。

そこは今回の問題では無し

> 作者が死んで50年もすればその遺産関係もよく分からなくなる。それこそ、紫式部の子孫がいて著作権の使用料を求めたら源氏物語を出版することが不可能になる。勿論マンガもダメだし映画もダメとなったら文化が崩壊することになります。

これは昔 教師も言っていた 詭弁若しくは 出版社側の良い態なのでは?
期限切れの著作料も 出版社行きですよね多分?
地位のある人なら 家系図もしっかりしているし 相続権も現代では
調べるのも普通のことです

出版が不可能になることは無いだろうし もしもそんなことがあれば
その辺はきっちり そうならないように法制化すべきですね
相続問題は 遺族子孫にして貰うだけで
果たして 相続で揉めて出版出来無かったことなど 本当にあったのでしょうか
疑問が一杯です

お礼日時:2016/01/20 15:26

源氏物語の著作権を誰に払えと言うつもりでしょうか?


一時100円ショップに明治の文学がたくさん出ていましたよ。良い時代だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

でも やっぱ式部の子孫もいるみたいですよ?
100円とかは助かるかもだけれど・・人のことは てか 遠い親戚かもな・・
その100円は少し違う百円かも・・
多分 定価で売ってるし書店・・

お礼日時:2016/01/19 18:20

著作権料は永年ですよ


あなたが死んでから50年まで

権利に人権はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50年で永年ではちょっと・・
永年では無く 永遠でしたね 未来永劫 代々 永代供養ほど・・ちょい違・・
権利に人権無いでしょうか?

お礼日時:2016/01/19 18:18

作者の死後まで権利うんぬんと言っても、、、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

書く側から言えば 著作権利が非常に粗末に扱われている感です・・
幾ら言葉が 皆のものとはいえ 表現もストーリーも オリジナルなのにみたいな

お礼日時:2016/01/19 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す