dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆まめで、Excelのデータから住所録を作成したんですが、読み込み時に郵便番号の下1ケタが勝手に現在ない郵便番号に変わって出てきました。
どうしてなのか、調べてもよく分かりません。
どなたか、原因が分かる方いらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

> 筆まめで、Excelのデータから住所録を作成したんですが、読み込み時に郵便番号の下1ケタが勝手に現在ない郵便番号に変わって出てきました。


> どうしてなのか、調べてもよく分かりません。

古いバージョンの筆まめを使っていますので、同じことを経験しました。
原因は、筆まめの郵便番号辞書のバージョンが古いためです。

下記URLのページによりますと、
『新しい市町村合併に対応した郵便番号辞書や筆まめ本体のアップデートプログラムを、サポート期間中ダウンロードにてご提供します。』
ということですので、念のため、ご確認ください。

「郵便番号辞書のダウンロード方法」
https://fudemame.net/support/support/product/kat …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
職場のPCなので、アップデートさせてもらえるか、分かりませんが、上司に言ってみます。

お礼日時:2016/01/21 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!