
できると言われたから、iSight買いました。
相手は、AOLではありませんが、AOLインスタントメッセンジャーをダウンロードしてます。そして、Windows2000を使ってます。
いまのところ、MSNメッセンジャー同士では相手の映像を見られましたが、iChatではなぜか一度もできません。
どうしてでしょうか?
また、iSightってマイク機能もあるから、ヘッドセットマイクは要らないんですよね?でも、音ちゃんと入ってるかどうか自分だけで確認とか出来ませんか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしてWin機&AOLインスタントメッセンジャー ⇔ Mac&iChatでしょうか?。
私はこの環境で相互に画像表示に成功してます。
Win機のAOLインスタントメッセンジャーは英語の最新Verをインストールする必要があります。
それで出来ます。
日本語版はVer5.1なのに対し英語版はVer5.5でiChatAV対応です。
残念なのはWin側からMac側を見る際の相手の画面表示サイズがとても小さい事。
また余談ですがWin機→Macの画質はカメラよりチャットソフトの性能で決まるようです。
iSightはヘッドセットマイクは不要です。
参考URL:http://www.aim.com/index.adp?language=l
お返事遅れて申し訳ありません!
やっぱり出来るんですね( ゜∀゜ )!よかった。
AOLインスタントメッセンジャー、友達に、ここからダウンロードしてもらいました。
今友達が忙しいみたいで、なかなか捕まらないので、まだ試せていませんが、今度会えた時にもう一回やってみますね。
分らなかったら、また、ここで聞きます。その時は、ヨロシクお願いしまっす ̄(〃゜o ゜〃) ̄
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ルータとかは使っていませんか?
もし使っていたら必要なポートを開放してやって下さい。
>音ちゃんと入ってるかどうか自分だけで確認とか出来ませんか?
システム環境設定のサウンドを起動して「入力」のところでiSightを選択して「入力レベル」でレベルがふれていたら大丈夫です。
参考URL:http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
ルータは今は使ってません。
システム環境のサウンドの「入力レベル」をみましたが、入力音量を最大にしても、全然動いてません。でも、 iChatのビデオ画面の下側にある「音声入力レベル?』(何も書いてませんが)のようなものは、しっかり動いてます。
どうしてこうなるかよくわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドセットを落としてしまった... (30cmほどの高さ) 4 2022/04/29 13:45
- その他(パソコン・周辺機器) PCにps4のコントローラーを接続するとマイクとして入力デバイスに認識されてしまいます… 4 2023/02/22 04:13
- Word(ワード) Word2021での音声入力 3 2023/02/02 00:24
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオインターフェイスUR22mkiiについて 3 2023/03/25 23:24
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- Windows 10 Windows10のマイク音量が勝手に下がります 2 2022/06/23 18:02
- その他(趣味・アウトドア・車) @dam Windows10と言うpcアプリでカラオケをしているのですが採点機能を使用する際にマイク 1 2023/08/03 17:56
- ビデオカメラ 愚問かもしれませんが、最近のノートパソコンってヘッドホンやマイクなしでビデオ通話可能でしたか? 1 2023/01/22 22:52
- Android(アンドロイド) Androidで超初心者でもできる会議のやり方は 2 2022/07/29 09:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
MacBook Pro について教えてく...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
どうやったらいの?
-
mac初心者 OS Catalina10.15.7...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
Macbook 教育割引
-
Mac bookで録画ファイル.movを...
-
FinalCutProのゴミ箱ってどこに...
-
Mac OSが再インストールできな...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
Monolingual for macOS
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Discordについて質問です。 PC...
-
音楽ストリーミングをiPhoneで...
-
ボイスチャットで声が小さい、...
-
マイクヘッドフォン端子が1つ...
-
PC上の音声を録音すると、マイ...
-
マイクが認識されない
-
アイホンで着信を取り、パチン...
-
外を歩いてると、1人でブツブツ...
-
デスクトップパソコンの場合、W...
-
ヘッドセットのヘッドホンから...
-
マイクの音量が上がりません。...
-
PC用ヘッドセットの携帯への流用
-
ヘッドホン端子に接続するとマ...
-
BlueTooth ヘッドセット探して...
-
ヘッドセットマイクについて
-
マイクが認識しません!
-
スカイプ
-
ヘッドセットマイクについての...
-
マックでロジクールが使えない!?
-
ネトゲー(ボイスチャット専用...
おすすめ情報