
渡航先はハワイで、はじめてです。
ハワイでは無料Wi-Fiが充実しているとのことですので、
1. 無料Wi-Fiエリア・・・無料通信
2. 無料Wi-Fiエリア外・・海外パケ・ホーダイでデータローミング通信
の2つのケースを想定しています。
上記のような使い方であれば
WORLD WING Wi-Fi は不要だと
理解していますが、この理解で
合っていますでしょうか?
また、どのような使い方のケースで、
WORLD WING Wi-Fi に
メリットがあるのでしょうか?
無料Wi-Fiエリア外において、
どうしても有料Wi-Fi を使用したいケース
(動画視聴など)くらいしか思いつきません。
無料Wi-Fiが充実している渡航先において、
WORLD WING Wi-Fi の要不要や、
おすすめなメリットを教えてください。
宜しくお願いします。
(参考ページ)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n120808
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ssnagoya さんがドコモユーザだとして、お使いの端末の「WORLD WINGクラス」はなんでしょうか。
もし「クラス5」であるとすれば、Wi-Fi のことはほとんど気にしなくてもいいでしょう。逆に「クラス5」でなければ、なんらかの高速パケット通信環境を検討しましょう。◇
◆
リンク先の記述も読んでみましたが、間違いとまでは言い切れないものの、やはり「ある一面の真実」という気がします。
ハワイでドコモ端末をどのように使うかにもよりますが、一般的なスマホユーザが日常的に通信するパケット量であるとすれば、3.9G/4G の電波を使用するか、または(高速なアクセスラインに接続された)Wi-Fi を利用することがほぼ必須といえます。
「ネットを使うのは一日数回のメールチェックだけ」ならともかく、3G の電波などでは通信速度が遅すぎて、かなりストレスフルです。
さて、ドコモユーザがドコモ端末を持ってハワイ(海外)に出かけたとしても、そこに「ドコモの電波」は存在しません。あるのは、Verizon Wireless や AT&T/Cingular、T-Mobile などの海外キャリアの電波です。
そこでドコモではこれらの米国キャリアと契約し、日本のドコモユーザがハワイに持ち込んだ端末にも、電波を使わせてもらえるようにしています。
ここで問題になるのが、日本のユーザが持ち込んだ端末が、ハワイで「どういった種類の電波」を使用することができるか、ということです。
ご存じのとおり従来型の携帯電話やスマートフォン、モバイルWi-Fiルータなどはすべて、「無線機」です。そして、その無線機ごとに、取り扱える電波の種類が異なります。
いま日本で高速通信ができる携帯電話の電波と言えば LTE ですが、日本国内で LTE を使用できる機種だからといって、海外でも同じように高速通信できるとは限りません。たとえば渡航先で使用されている電波の周波数が、いつも日本で使用している LTE の周波数と違えば通信は不可能です。
それでは、いま持っている機種はどこまで対応できるのか。
こういった疑問に応えるためドコモでは、「WORLD WINGクラス」という考え方で情報を提供しています。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roamin …
ここでお持ちの端末がどのクラスなのかということと、ハワイでのサービスエリアを確認しましょう。結論から言ってしまえば、「クラス5」にあてはまる機種でない限り、スマートフォンはほぼ使い物にならないでしょう。
「クラス5」にあてはまらず、かつ Wi-Fi 機能を持った端末であれば、(高速なアクセスラインに接続された)Wi-Fiの利用を検討します。
◇
◆
さて本題の、「WORLD WING Wi-Fi か、無料 Wi-Fi か」ですが、ポイントは「速度とセキュリティ」ではないかと考えています。
もちろん無料だから悪いということは決して言えないのですが、日本と比べると割といい加減な運用をしている業者や個人が電波を垂れ流しているというのが、ハワイの(アメリカの)傾向です。
たとえば、「繋がることはつながるけれど、やたらと遅い」というのはしばしばあることです。観光客向けのトロリーなどでも無料Wi-Fiサービスをしていますが、何人もの乗客が接続しようとするため遅かったり繋がらなかったりします。また機器のメンテナンスも不十分であったりするので、故障していることもめずらしくはありませんし、かといってそれが特別問題だとも意識していません。アロハ感覚とでも言いましょうか。
チェーン店系のカフェなどでは、提携しているWi-Fi業者に丸投げでシステムを組んでいるため、信頼性や安定性は高い場合が多いです。ただし、無料ではあってもユーザ登録や、店員にパスワードを聴く(=飲み物等を購入する)ことが必要かも知れません。
ホテルでも宿泊者向けに Wi-Fi サービスが行われています。
ただし、これもホテルによりけりで、高級ホテルであっても別途課金をする場合がありますし、その割にはスピードが遅いこともあります。
WORLD WING Wi-Fi は、つまり「ドコモが提携している Wi-Fi スポットに近づいたら、自動的に(SIM認証によって)高速 Wi-Fiにつながる」ということだと考えて問題ないでしょう。
ワイキキなどの繁華街を移動するだけならこれでいいと思いますが、オプショナルツアーでいろんな場所へ行くのだとすれば、そこにドコモ提携のスポットがあるかどうかが問題になります。もし提携スポットがなければ、やはり米国キャリアの高速な電波(4G/LTE)を利用できる準備をしておかなければ、ネット利用は非常に厳しいものになります。
というわけで、
1.「クラス5」ならそのままでよし
2. そうでなければ現地でモバイルWi-Fiルータをレンタルすべし
というのが、私の意見です。
長くなってすいません。
花馬米さま、とても詳しく、わかりやすく、教えていただきまして、ありがとうございます。
「WORLD WINGクラス」については知りませんでした。
夫婦ともにクラス5でしたので、ご教示いただいた選択肢1.で考えつつ、選択肢2.をもう少し検討してみます。
「WORLD WING Wi-Fi 」につきましては利用しないつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiの接続について 3 2022/11/17 19:44
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiとは何ですか 4 2023/02/06 04:24
- Android(アンドロイド) アンドロイドを初期化したのですが、家にWi-Fi環境がなくWi-Fiに繋いでする項目をスキップしまし 11 2022/09/14 09:58
- VPN 自分の環境でProton VPNが必要か不要か教えてください。 1 2023/01/23 07:17
- Wi-Fi・無線LAN KDDIの通信障害が起きました。 au・UQなどの回線で繋がりにくい状況の中でも、UQコミュニケーシ 6 2022/07/03 21:59
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi料金について。 同じWi-Fiを使って今年で6年ほどになるのですが、今より安く済むものがあ 4 2023/05/23 12:20
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルが有料に。1000円以下で利用は可能か? 私の1年の無料期間が今月で終わります。 来月か 5 2022/04/13 18:46
- Wi-Fi・無線LAN 無料wi-fiを使うときに漏れる情報 6 2022/09/05 11:34
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターの交換設置について Wi-Fiルーターですが、10年以上も使用していること、バソコ 5 2022/10/27 05:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
gooは9/17を待たずに終了すべき...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ahamo スケジュール&メモ 同期
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
ドコモ料金支払済みなのに通話...
-
アクオス
-
ドコモアプリ スケジュール&メ...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯会社の社員は他人の携帯情...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
日本の携帯(ドコモ)から海外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
d払いにログインはできても初...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
ドコモの電話帳をSIMフリースマ...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ahamo スケジュール&メモ 同期
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
おすすめ情報