アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ラメる」とは?

ラメるとはどういう意味ですか?
また、省略語なら、略す前の単語も教えてください。


携帯画面が割れたらどうするかと言う話題で、割れた部分に色のついた液体を流し込んで光らせる人もいると言う話になりました。
その中で、「(私の名前)も頑張ってデコってラメっていいんだよ。」と言われました。

デコるはデコレーションのことですよね。
でも、ラメるとはどういう意味ですか?
また、「デコる」のような省略語なら、元々の言葉はどんな単語なのですか?

A 回答 (1件)

★ウィキペディアのコピペです。


ラメ
ラメ(フランス語:Lamé)とは、金銀糸の他、金属箔を施した糸、または、それらの糸を織り込んだ織物の総称。
語源のフランス語「Lamé」には、刃(英語:blade)の意味の他に、薄板や箔の意味があり、そこから、箔を施して金属のような光沢を持たせた糸をラメ糸と呼ぶようになった。さらに、ラメ糸を織り込んだ織物もラメ生地と呼ぶ。箔の施し方や糸の撚り方、織り方によってキラキラとした感じを出すものがあり、ここから、微細な金属粉(ラメ粉)を表面塗装してキラキラ光るようにしたものもラメと呼ばれる。

ラメ自体は名詞です。デコるは質問者さんがおっしゃるようにデコレーション(装飾する)という動詞の略語ですが、日本語とは名詞の動詞化が昔からあります。
愛する、恋するなどは「愛」「恋」という名詞の動詞化です。
では本来はどういう動詞かというと「いとおしい(愛おしい)」とか「慈しむ(愛しむ)」とかになります。

なので「ラメる」とは本来は「ラメを貼って装飾する」ということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい解説ありがとうございます!
期待以上の回答を頂くことができ驚きです!

お礼日時:2016/02/05 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!