
英語以外で話せるようになりたい外国語は何ですか?
おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
特に強い興味のある語学がふたつあります。
ひとつは、ある人に約束して果たせていない、アラビア語を覚えることです。きっと相手は忘れているとは思うでしょうし、冗談のように思ったと思います。もう4年ぐらい経ちます。
元ニュース・キャスターで政治家の小池百合子さんは、カイロ大学で主席だそうです。
私の知っているアラビア語の先生は、エジプトの幼稚園から始めたとかおっしゃっていました。
それなのに私は、テレビもラジオも途中でめげました。
右から左に書くだけでも、なかなか馴染めません。
でも、未だに、子供の頃のアラビアン・ナイトやイスラーム文化に憧れを持っています。私は、素晴らしい文化のひとつだと思っています。
近年の中東のいさかいがとても残念です。
以前は、道を歩いていると、中東の人が必ず私に声を掛けてくれるので、もしかしたら、私の遠い祖先は、そちらの方からやってきたかもしれないと思いました。
それと、もうひとつは、中国語です。子供の頃は、長いあいだ北京放送を聞いていたし、中学生になって、太極拳の大家の楊名時先生と娘さんのテレビで中国語講座をずっとみていていたけれども、言葉の方は、ほとんど記憶に残っていません。
私は、現代中国というよりも、日本に多大な影響を及ぼした、特に隋・唐の時代に興味を持っています。だから、できれば、今でも漢文は読めるようになりたいと思っています。かつては、アジアの漢字圏の共通語だったのです。
他にも、いろんな語学の興味はあって、学生の頃は、ラテン語も習ったのに、どれひとつものになっていません。それと、ハングルは、学生の時に少し覚えました。とても合理的な文字だと思います。英語と日本語の間が、朝鮮語(コリアン)ほどに近ければ、私たちは苦労しませんね。
その国の言葉の興味は、その国の文化への興味なのです。
No.4
- 回答日時:
ご質問読ませていただきました。
軽く、「ドイツもこいつもドイツだ」で、ドイツ語でドイツデショウカ。
以上参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
会社やオフィスで無料で曲を流...
-
関西の放送作家・青木一郎は今?
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
電子メディアの定義
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
むちむちプリン卵責め
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
若者流行語「完璧の母」の由来
-
結構前なんですが非通知から電...
-
心霊現象??家にあるラジカセ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
海で遭難したときの選択
-
心霊現象??家にあるラジカセ...
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
「ありがとうございます」と「...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
windows10 問題レポートという...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報