街中で見かけて「グッときた人」の思い出

一人旅が好きな者です。
大地の芸術祭に行きたいのですが、現地は作品が点在していて、車でないと行けない感じがしました。
公式ホームページでも車での移動を勧めていますが、私は運転ができません。
何か、周遊バスや乗り合いタクシーのようなものはないでしょうか?
ツアーだと余計な(と言うと失礼ですが、要は大地の芸術祭以外の)ものが組み込まれていて……
また、一人なのでおそらく予算を大幅オーバーするとは思いますが、もし一日貸し切りできるタクシーなどがあれば参考までに価格を教えてください。

A 回答 (2件)

#1です。



7年くらい前の夏に自動車で行き、一部を見て回りました。

数年前に、「冬でも常設の作品もあるし、イベントもあるみたいで・・・」と、3月に家族を連れて行きました。
すると、見せようと思った作品は雪に埋もれており、イベントは期間限定だし・・・と言う経験がありますので、せっかくタクシーで回っても雪で埋もれていたらもったいないのではないかと思いました。

ですから、まだ雪のある時期でしたら、そのような事態を防ぐ点でも、主催者側に相談してみるのと何らかの方法があるかもしれません。

松代や、十日町など、電車で行ける範囲の建物と、何らかのイベントを組み合わせることならできるのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねての回答、ありがとうございます!
雪国の人間でないので、「冬は当然雪に埋もれちゃってる」という感覚をナメていました。
いずれにせよ、春以降にします。

お礼日時:2016/02/07 14:29

いつ行かれますか?



大地の芸術祭は、3年に一度開催されます。
今年は開催年ではありませんので、常設のものや、期間限定イベントなどになります。

開催年ですと、芸術祭の作品だけを見て回ることのできる周遊バスやツアーがあります。

直近のツアーで余計なものが組み込まれているのは、開催年ではないことと、多くの常設作品は雪に埋もれていて観賞しづらい状態だからだと思います。

作品だけを見て回るのでしたら、開催年がおすすめです。
また、常設の作品をご覧になるのでしたら、雪のない季節がおすすめです。

今の時期の楽しみ方は・・・、

松代の駅前に農舞台があります。
先に郷土資料館に行って、囲炉裏でお茶を頂きましょう。
http://www.city.tokamachi.lg.jp/kanko/00024.html
囲炉裏で、まるでここに住んでいる家族のような雰囲気でお茶や漬物を勧めてくれるのは、職員の方です。
全国でも珍しい、煮物など食べ物を出してくれる風情ある資料館です。
資料館で過ごしてから、農舞台に続く渡り廊下があります。
雪が積もっていても、そこは通れます。
そこを通ると温かい気分を味わうことが出来ます。
その土地の言葉で「よく来たね、まあ、上がっていきなさい」と言うような言葉をあなたに向かって話しかけてくれるのです。
これも、芸術作品の1つです。

農舞台からは、雪がなければこのような景色が見えます。
http://www.echigo-tsumari.jp/artwork/no_butai_sn …
何年か前の3月下旬に行ったときは、雪に埋もれていました。
建物内部の展示品はご覧になれます。

ですから、推奨するツアーやイベントに参加した方が無難です。
その時期限定の楽しみ方を提案してくれていますから。
http://www.echigo-tsumari.jp/tour/

開催年の開催期間でしたら、作品だけを観賞する手段はいくらもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あら?「大地の芸術祭の里越後妻有2016」と見たのですが、それは芸術祭の跡地を使っているだけなのでしょうか?
お祭り自体は2015年だったというのは知っていたので、おかしいなぁとは思ったのですが……

写真を見る限りでは、大きな花火があったり、トンネルがライトアップされていたりと楽しそうなのですが……
言い方は悪いですが、普段はそう楽しい場所でもないのに大きなイベントをやった跡と言うだけで観光地化して見せているところもあるので、もしそうだったのだとしたら残念です……

開催年は、混雑が激しいんでしょうかね。
だとしたら、常設の作品だけで良いのですけど。2年も待つことになりますし。
行く日程は具体的には決めていませんでした。
開催年でない年の、雪がなくなったくらいの時期は、交通手段はどうでしょうか?

お礼日時:2016/02/07 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!