dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

当方26歳の女です。
3つ歳上の職場の先輩(男性)に、将来の進路について相談にのって欲しいという旨を話したところ、「一緒にご飯でも食べながらゆっくり相談にのるよ」と言っていただき、(おそらく)二人で食事に行くことになりました。
このような場合、お店は相談にのってもらう側である私が探し、予約するべきでしょうか。
それとも、男性の方は、後輩の女子と食事に行く場合、自分が店を選ぶなど、リードしたいと思うものなのでしょうか?
ご意見お聞かせください。

A 回答 (4件)

基本的にお店の予約は必須です。


その上で先輩がエスコートしてくれるつもりでいるか確認するためにも一度聞いてみましょう。
上司でもない限り相談する側がご馳走するのが礼儀です。
ですから「ゆっくり相談したいからお店を予約したいんですけど何が食べたいですか?」とでも聞けばいいと思います。
もし先輩がリードしたければそのときにお店を選んでくれると思うのでその場合はそのままお任せで構いません。
(先輩がお店を選ぶ場合はまず奢ってもらえると思います)

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

2人きりでいろいろ話したくてと急に呼び出され、いそいそと女性が指定した洒落た個室居酒屋に行った男がいます。


魚料理メインで、しかも、酒の種類もいろいろ取り揃えているお店。
しかし、男は酒もほとんど飲めない。魚は大嫌いでした。
好きなの頼めばというと、女性は刺身や特選だしの鍋などを注文しましたが、男はほとんど手をつけません。
ドリンクもソフトドリンクを飲むばかり。
対照的に女性は珍しい酒をぐびぐび飲んでいました。
お会計の時、まあ、払わなくてはいけないのかという空気のなか、定員から『8100円』になりますと言われ、男は灰になりました。
今まさに夕食を食べようとしている時にかかってきた電話。
断っとけばよかったーーーーーと思うのでした。
という経験をした私がいます。
これらか書くことは、商社や大企業ではなく、一般の小企業でどちらかというとお給料は良くない人の目線で答えていきます。
金ならそこそこあるというなら、この回答は見ないで、飛ばしてください。

本件の場合は、相談をお願いしているあなたが、リードしたほうがいいと思います。
当日、あなたが男性に気を使って、『どこにいきますか?』と尋ねたとしたら、多分、会社の同僚なのでイタリアンやフレンチとかはないとしても、個室の居酒屋とかにするんじゃないでしょうか?
でお酒、食べ物を頼むと多分6000円~7000円ぐらいになるかと思われ、しかも、あなたが歳下なので、男性の方は支払いを全部しようとするのでは?
そこで、あなたが、相談にのってもらったので全部払います or 同僚なので、折半しましょうと言うと話はそれで終わるのですが、
ただ、言われた男性の方は、なんか申し訳ないみたいになってしまうと思います。
商社や大企業に勤めておられるなら別として、6000円って大金です。
その6000円で服が買え旅行ができると考えると、飲み代を払ってくれるの有り難いが、ただ、男性の威厳ってものが、、、、、と頭の中で葛藤してしまいます。
ですから、男性が場所を決めてしまわないうちに、早めに『近くのファミレスにしませんか、予約もいりませんし』とあなたの方から言ってくれると助かると思います。
男性も全部払ったとしても2000円ぐらい。あなたも相談にのってくれたお礼にと全部払って2000円ぐらい。どっちにころんでもWINーWIN。
しかも、好意があるなら『奢ってもらってわるいね。じゃあ今度お返しに映画でも見に行きません』というパターンに繋がるかもしれないおまけつき。
まあ↑の好意があるならうんたらは冗談にしても、最初は必要最小限で提案。そこで、男性がいや居酒屋にしようと言ったのであれば任せればいいと思います。
支払いに関しては、基本は相談にのってもらった方が払う。
ただ男性がどうしても払うと言った場合はお言葉に甘えるのも有り。
ただ、後日、なにかしらのお礼を忘れずにといったところでしょうか。
    • good
    • 0

人に寄ると思いますので。

聞いてみてはどうでしょう。

ただ、やはり自分がお願いをする立場ですから
ある程度候補を用意したうえで
お店の希望を聞いてはどうでしょうか。
「こちらで決めてよろしいでしょうか」って感じで
お酒の有無、食事の有無、とか…聞いたうえでお店を選んで予約しては。
リードしたければ向こうで「こっちでいい店選んどくよ」っていうでしょうし。

そもそも今回は先輩として仕事や将来の進路を相談するんですから
男性だからとかいちいち考えなくていいんじゃないですかね…。
    • good
    • 0

30代男性です、私だけかもしれませんが


正直、マクドでもガストでもサイゼでもなんでもいいです
相談が30分以上の話な感じなら
ドリンクバーがあるところであれば、それほど気にしませんけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています