dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのURBANO V01という機種を使っています。

ゲームがやりたくなって『レトロ調ゲームパッド』とかいうスーファミのコントローラーのような形をゲームパッドを購入しました。
それを一緒に購入した『USB microB 変換アダプター』という商品を通して端末の外部接続端子に差し込みましたが、全く反応しません。

何か認識させるための作業みたいなのをしなければならないのでしょうか?
普段充電は台みたいなのに乗せるやつを使っており、外部接続端子に何かを取り付けたのは今回が初めてです。

auのサイトにUSBドライバというのがあったのですがこれをインストールするのでしょうか?
下手なことしたら不具合が起きそうで怖くてできません。

アダプターにはちゃんと『for Android』と書かれています。
パッドには『DirectX 9.0c 以降がインストールされている必要があります』みたいなことが書かれています。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 色々検索したら、このゲームパッドがAndroidで問題なく動いたというサイトを発見しました。

      補足日時:2016/02/10 17:33

A 回答 (1件)

こんばんは。



んー。試されたゲーム名はなんでしょう。
アンドロイドでゲームパッドってなんでも動く訳じゃないと思うのです。
特にタッチパネルを使うゲームは対応していないものも珍しく無いと思
うのですが。

タッチパネルを使っていなくても対応していないアプリもあったと思い
ます(少し前にドラクエの無料で出来る奴でパッド未対応を確認したこ
とがあります)。まず試されたアプリ名を書きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
john NES Liteというエミュレーターです。
とあるサイトでは、同じコントローラーをこのエミュレーターで普通に認識させています。
ただそのサイトは同じAndroidでもスマホではなくタブレットなのですが(自分はスマホ)、タブレットとスマホは違うんでしょうか…?

お礼日時:2016/02/10 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!