dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事でDropboxを多用していますが、突然起動しなくなりました。
金曜日まで普通に使えていて、翌週の月曜日に使おうと思ったら、右下のタスクバーの表示が消えていて、スタートから起動しても何も起こりません。
アンインストールして再インストールしても改善されず、インターネットでいろいろ調べましたが改善方法がわかりません。
Windows7、セキュリティはウィルスバスタークラウドです。
仕事で使えず、本当に困っています。
解消方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか。
※パソコン内部のことはあまり詳しくありません。

A 回答 (1件)

OperationalErrorやBrokenTempDirErrorなどエラーメッセージはないでしょうか。

(エラーがある場合:「%TEMP%」フォルダのアクセス許可を修正→エクスプローラを開き、ナビゲーション バーに「%LOCALAPPDATA%」と入力、「Temp」フォルダを右クリック「プロパティ」「セキュリティ」ユーザー名を選択、フォルダのフル コントロールを与えるように編集「セキュリティ」「詳細設定」「このオブジェクトの親から継承可能な許可を組み込む」と「子オブジェクトのアクセス許可すべてをこのオブジェクトからの継承可能なアクセス許可で置き換える」のチェックオン)

Dropbox の同期プロセスが長時間停止し、同期速度がステータスに表示されない場合は、ウイルス対策ソフトやシステム最適化ソフトが Dropbox アプリケーションと競合していないか確認。(例:セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能でブロックしている場合Dropbox を「例外ルール」に「追加・登録」し「許可」するか一時的に「無効」にする)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。
エラーメッセージは出ないため、ウイルスバスターを無効にして起動してみましたがダメでした。
そのためエラーメッセージが出た場合のご指示通りの操作をしましたが、[フォォルダのフル コントロールを与えるように編集]はできましたが、[このオブジェクトの親から継承可能な許可を組み込む」と「子オブジェクトのアクセス許可すべてをこのオブジェクトからの継承可能なアクセス許可で置き換える」のチェックオン]については、適用するとエラーになり実行できませんでした。
ちなみにこの状態で起動してみましたが、症状は同じでした。
また、私のパソコンの残メモリが少ないですがそれは関係しているでしょうか。
もしわかれば教えてください。

お礼日時:2016/02/17 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!