
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マウスとキーボード以外の外付けのデバイス はすべて接続を外していますか?
最新バージョンの iTunes ですか?
iTunesを開き、「Ctrl + B」キーを同時押し、メニューバーを表示「編集」「設定」「インポート設定」「オーディオ CD の読み込み時にエラー訂正を使用する」の横にチェックを外し、(ついている場合チェックをつける)
iTunesとは関係なく、VistaでCDドライブが正常ですか?
デバイスマネージャでCD/DVDデバイスが表示されているか
「コンピュータ」内にCDドライブのアイコンが表示されているか
ディスクをパソコンに挿入すると応答を停止しないか
省電力モードに設定されていないか
など確認
VistaはSP1ですか?
Vistaは(XPも)サポート終了しました。ブラウザIEも11以外はサポート終了していますし、Google ChromeもVistaではサポート外となるなど、そろそろVistaを使うのをやめては?
VistaはOSを起動するだけで、メモリー1GB近く消費しメモリーが少ないと起動後他の作業ができない状態(フリーズ)になります。
No.3
- 回答日時:
パソコン内蔵のDVDドライブは年数がたちますと読み書きが不良になります。
外付けのDVDドライブを買ってきた方がよいですよ。数千円で売っていますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
PCが重いので重い原因を知りた...
-
ラズパイでwindows XPは動くのか
-
Windows アカウント名 とは?
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
windows 終了時にプログラムを...
-
アウトルックを「タスクバー」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wmpでCDに書き込みをしたいので...
-
Windows VistaでDVDドライブが...
-
存在しないリムーバブルディス...
-
XP起動時に黒い画面で英語の文字が
-
GドライブからFドライブへ戻し...
-
Eドライブが認識されない。
-
NEC pc-vc800j6xd osは windows...
-
SATA接続したドライブがホット...
-
内蔵HDDがUSBリムーバブルメデ...
-
BIOSの設定を教えてください。
-
DVD/CDドライブが認識されない
-
XPとVistaのデュアルブートにつ...
-
USBメモリがCDドライブとして認...
-
CDが認識しない
-
cdrom.sysが破損
-
パソコンが空のDVD-を認識せず...
-
dvdドライブが認識されない
-
外付けハードが認識されません...
-
デバイスマネージャーのCD/...
-
Floppy disk(s) fail (40) ・・...
おすすめ情報