dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人気のあるアーティストのチケットの事前抽選について質問させて下さい。
CDを購入すると一口応募できる形の抽選の場合、複数応募は名義を変えたほうがいいのでしょうか?
一名義のほうが複数買っているから当選率が高いのか、それとも業者と思われてしまって低くなるか、それとも何名義であろうと同じなのか分かりません。
コンサートによっては一名義で複数大量に応募した人が全て外れ、一口だけ送った人が当選するということが続出したり…と見ているので、もしかしたらバラバラに応募したほうがいいのかな?と思っています。

質問者からの補足コメント

  • 質問の内容にお答え下さる方、宜しくお願い致します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/16 18:34

A 回答 (2件)

コンピューターで抽選するところなら、単数でOKです、重複情報は削除されますから



手選別での抽選なら、数多いほうが確率が高いです。
    • good
    • 0

当選した後の事を考えましょう



コンサートの入場の時に身分証明書の提示を求められる時があります、他人の名前にして、それを提示できますか?

身分証明書とチケットの記名が違っていると幾ら券を持っていても入場できなくなりますよ
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!