プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

イギリスが生み出したキャラクターは日本はもちろん世界中で浸透しています。

ハリー・ポッター、シャーロック・ホームズ、ダレン・シャン、Dr.WHO、Mrビーン、刑事フォイル、サンダーバード、機関車トーマス、タイムマシン、透明人間、ジェームス・ボンド、フランケンシュタイン、チキチキバンバン、ガリバー旅行記、ロビンソン・クルーソー、探偵ポアロとミスマープル、ジキルとハイド、ピーターラビット、ウォレスとグルミットなど

イギリスは世界に冠たるキャラクター大国だと思いませんか?

A 回答 (7件)

イギリスだけではないでしょう。


アメリカ、フランス、ドイツ、日本にもある。
なぜイギリスだけ大国とするのか、余り意味はないでしょう。
    • good
    • 0

それだけ挙げておいて、現代の「キャラクター文化」「キャラクター市場」の祖と言い切ってもいい程の「不思議の国のアリス」が無いのは、いかがなもんでしょう。



英国は、「文学大国」であり「児童文学大国」「挿絵大国」でもあり、それだけに限らず多くの優れた豊かな文化を抱える世界に冠たる「文化大国」です。
「キャラクター」や近年の「娯楽作品」だけに言及しているところにむしろ違和感があります。
    • good
    • 1

アメリカにかなわない、といえばそうなんですが、大国であると思います。



特に小さい子供を持っていると、トーマスとチャギントン、サンダーバードそしてハリーポッターなどを身近に感じます。アメリカの小さな子供向けは実は意外に少なくディズニーぐらいかもしれません。

 アメリカが弱いというより、アンパンマンや仮面ライダーなど日本のキャラクターが強い、というべきなのかもしれませんが、トーマスは男の子限定とはいえ、そこに割って入る力があり、チャギントンもじわじわ浸透していることを考えると、なかなかのキャラクター大国であると思いますよ。
    • good
    • 0

思わない


アメリカのほうが多いし
    • good
    • 0

>イギリスは世界に冠たるキャラクター大国だと思いませんか?



思わない。
アメリカの方が多いと思うけど。
    • good
    • 0

個人的にはイギリスのエンタメの方が好きではあるのですが、


世界への伝播力やキャラの数ではやはりアメリカの方がワンランク上かなあ、と。
ディズニー、マーベル、DC、ドリームワークスなどの組織的なものを始め、
個々のアニメやコミック、幼児向け番組などなど枚挙に暇がありません。
    • good
    • 0

逆に米国、日本を含めて他の国ははどうして「非キャラクター王国」だと言えるかの論拠をお願いします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!