
質問タイトルにもあるように、日本とイギリスかなり似ていると思う
理由
1島国であること
2 日本 第二次世界大戦 アメリカなどの外国人を敵
対していたが、降伏後アメリカ軍に 対して、give
me chocolateなど言って 外国人と かを受け入れ
るようになる
イギリス 第1次世界大戦の時インドを独立させる
っていう事を伝 えたが、独立はさせなか
った
(補足 2は両国とも実際は逆の事になってる)
3 アメリカ、中国両国とも戦争したりした
イギリス アメリカ独立戦争とアヘン戦争
日本 真珠湾攻撃による対米戦と支那事変(日中戦争)
4 当時最強とも言われていた海軍力を持っていた
イギリス ロイヤルネイビー等
日本 戦艦大和や武蔵や空母など
5 第1次世界大戦の時同じ陣営に居て、一緒に戦っ
た
などが自分の意見ですが、みなさんはどう思いますかね?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
意外かもしれませんが、イギリス人は日本人のように自分のことを謙遜するようです。
テレビでやってましたが、
褒められたときの日本人の常識的な返しは、
「あなたは美人だ」に対して「そうでもないわよ、あなたの〇〇なんてもっと素敵よ」という感じで、自分を謙遜する人が多い。
世界のほとんどの国では、
「あなたは美人だ」というと「そうでしょう、この服だって素敵でしょう」って感じでさらに自慢する。
ところがイギリス人だけは、日本人とほぼ同じ返しだったんです。
実際、個人的な体験ですが、
英会話教室でアメリカ人講師が私の洋服を見て、
Your clothes is nice.(あなたの服は素敵) って言ってきたんですが、
I don't think so.(そんなことは無いよ) って謙遜したら、
You are strange. (あなたは変) って返された。
イギリス人講師の場合は逆で、
講師 Your pronunciation is excellent. 「発音上手ですね」
私 No, I can't speak well.「いいえ、うまく話せません」
講師 Ok, You'll get well soon. 「そうね、あなたはすぐ上手になるよ」
って感じで、会話が成り立ちました。
No.10
- 回答日時:
日本とイギリスが似ている?????
そりゃ、世界中のどこの2国をとっても、2つや3つは何か似たとこが見つかりますよ。同じ地球にあってしかも人間のやることですから。
私も2つ3つあげれば、
●島国である
●どちらも斜陽国、下り坂をどんどん滑りおちている
●国民がやたらにお茶を飲む
No.9
- 回答日時:
日本は文明開化以降、マナーの類の多くをイギリスから学んできました。
食事時のマナーのイギリス式、フランス式は以下の通りです。https://theryugaku.jp/615/
また上には出てないですが、食後のコーヒー・紅茶は西洋料理の常識のように思われますが、フランスの一般のレストランではコーヒーなどは食後にバーへ行って飲みます。食後のコーヒー・紅茶はイギリスのマナーから来たものでしょう。
車の右ハンドルも日本とイギリスは共通で、イギリス、オーストラリア、マルタ共和国(以前イギリスが統治)などへは新車とあまり変わらない状態の良い中古車がこれらの国へ輸出されています。
第2次大戦で日英は交戦国同士でしたが、イギリスの誇るレバルスやプリンスオブウエールズが撃沈されたとき、艦長は部下の救援を断り艦と運命を共にしましたが、なぜかこの情報が日本にも伝わり、イギリスのマナーとして日本でもそれをやりました。
敵であっても、敬意を持っていた証拠ですね。「英国紳士風の人」と呼ばれて悪い気はしないんじゃないですか?

No.7
- 回答日時:
ここ(映画 >戦争・歴史)は史実を語る場ではありません。
【カテゴリ一覧】
https://oshiete.goo.ne.jp/category/list/
評価:表層的なものを謎っているだけの浅すぎる内容。
小学生なら評価してもいい。
行為を並べているだけで、その原因となった歴史や政治、それによる国民性への考察が無い。

No.4
- 回答日時:
島国というところだけで、あとは似てないですね。
>give me chocolateなど言って 外国人と かを受け入れるようになる
当時はアメリカのいいなりになっただけでしょう。今は、やや民主的にはなりましたが。
>戦艦大和
一瞬で撃沈したそうで、見た目だけでした。
No.3
- 回答日時:
UKと日本が似ている?
日露戦争では、日本艦隊の戦艦の殆どは、英国製造又は、英国設計で日本製造は、殆ど無い。
ジェット旅客機の世界初は英国コメット。
日本は旅客機はYS―11プロペラ機。
No.2
- 回答日時:
そうですね。
経済大国で、今や斜陽です。
復活は地熱発電や沿岸海底の資源にかかっています。
日本の領海・排他的経済水域(EEZ)の海底に、
金、銀、銅、亜鉛、鉛、石油、コバルト・リッチ・
クラスト、メタンハイドレート等の豊富なエネルギー資源や
鉱物資源の存在が確認されている。
海底熱水鉱床
7.5億トン(約200ヵ所) 4.5億トン メタル量:1.7億トン
地金価値:80兆円相当
コバルト・リッチ・クラスト
24億トン(約5万km2) 11億トン メタル量:2.2億トン
地金価値:100兆円相当
メタンハイドレート
12.6兆m3(約5万km2) 4.1兆m3 メタンガス:120兆円相当
(LNG熱量等価換算)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派 2 2022/05/05 15:45
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- 戦争・テロ・デモ 大英帝国 分割統治の原則を考える。 ウクライナ戦は内戦。ベトナム戦争。朝鮮戦争。 似ている。アフリカ 1 2022/05/29 06:46
- 歴史学 第二次世界大戦て。 ドイツVSイギリスの争い。 イギリスの英雄 チャーチルが負けそうだから。 アメリ 5 2023/08/07 07:44
- ニュース・時事トーク ロシアに核兵器を使わせたいアメリカ民主党、イギリス 1 2022/04/18 13:37
- 歴史学 アメリカ独立戦争や7年戦争、三十年戦争はそもそも第二次世界大戦の中の戦で近世の戦ではありませんよね? 1 2023/08/02 15:06
- 軍事学 【中国】いまの中国はまるで第二次世界大戦前の日本と同じなのでは? そして欧米列強に貿 2 2023/08/18 21:25
- 戦争・テロ・デモ 【米日韓首脳会談で米日韓ホットラインが開設されることが決定しました】米日韓専用回線は中 9 2023/08/18 21:32
- 歴史学 堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。 7 2022/08/28 22:03
- 戦争・テロ・デモ ロシアは雑魚なのになぜ軍事力二位なんですか?今世界の軍事力ランキングを見てみたら、ロシアは日本、中国 12 2022/06/17 16:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
貨幣価値
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
第二次世界大戦の日本軍はなぜ...
-
旅順203高地の戦いで死体はどう...
-
キャンペーンとセールの違い
-
友情を感じる時はどんなときで...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
GHQがチョコレートを配ったのは...
-
日清戦争とビゴーの風刺画「列...
-
朝鮮戦争・ベトナム戦争で核兵...
おすすめ情報