
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
講和とは交戦国どうしが取り決めを結び、戦争をやめ平和を回復することで、講和条約とは戦争の終結を宣言し、領土・賠償金などの講和に伴う条件について規定する国際法上の合意のことをいいます。
つまり平和を回復するための条約ですので平和条約という言い方もあります。
なので講和条約と平和条約とは一緒です。
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/65935/m0u/%E …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
明治大学と明治学院大学の違いは?。
大学・短大
-
番地ってどこから?
その他(暮らし・生活・行事)
-
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
-
4
偏差値換算の大学入試について
大学受験
-
5
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
6
「あらむ」の文法的意味は?
日本語
-
7
かぎ括弧の中のかぎ括弧の中にかぎ括弧を書くには?
日本語
-
8
100点換算の仕方について教えてください
数学
-
9
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
佐川急便 配達中っていつ来る?
郵便・宅配
-
11
地形図の縮尺の2万5000分の1と5万分の1の見分け方を教えてくれませんか?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
12
say to 人
英語
-
13
河合模試で得点が100点満点で34点だと偏差値はどれくらいですか?
大学受験
-
14
Zenlyについて 誰かがあなたをチェックしましたってありますが、これって、アイコンをタッチしてその
その他(スマホアプリ・スマホゲーム)
関連するQ&A
- 1 「日清戦争の講和条約(下関条約)の交渉期間中に清国側の李鴻章が暴漢に襲われたので、欧州列強が条約内容
- 2 サンフランシスコ講和条約と朝鮮戦争
- 3 サンフランシスコ講和条約について
- 4 サンフランシスコ 講和条約で 日本は 国後択捉島の主権を放棄したんでしょうか 鈴木宗男さんは放棄して
- 5 サンフランシスコ条約と日米安全保障条約の9年の間になにがあったのか
- 6 サンフランシスコ平和条約について教えて下さい。
- 7 サンフランシスコ平和条約
- 8 サンフランシスコ平和条約で・・・
- 9 サンフランシスコ平和条約について
- 10 吉田茂がサンフランシスコ平和条約にどう活躍したかなどできれば詳しく教えてください! (詳しくでなくて
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
永田鉄山が生きていれば、太平...
-
5
歴史上、戦争が2回続くことが...
-
6
帝国は他国の支配が目的の国で...
-
7
サンフランシスコ平和条約と講...
-
8
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
9
何故アメリカは日本降伏を聞こ...
-
10
中国とアメリカが台湾をめぐり ...
-
11
日本が戦争をした国を教えてく...
-
12
日本がハルノートをを受け入れ...
-
13
日清戦争とビゴーの風刺画「列...
-
14
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
15
単独講和と全面講和の差がよく...
-
16
日露戦争に日本が負けていたら...
-
17
日本は強かったの? 他国から...
-
18
キャンペーンとセールの違い
-
19
戦争中、普段通りの生活をして...
-
20
兄弟姉妹平等に遺産分割(均等...
おすすめ情報