
自宅でも読書をしているのですが、
インターネットを開いてしまうと中々読書する時間がなくなります。
それで、外に出て環境を変えて車の中とかで読書するようになりました。
だけど、快適とはいえません。
何か良い読書空間はないでしょうか?
ヘミングウェイみたいに一ホテルに長期滞在して作品作りできたらいいなぁとか。
羨ましく思っています。
2週間ほど会社を休んでローカル列車に乗って旅をしながら、
買って読めないでいる本をたらふく読んでみたいです。
あと、こちらは田舎です。都会ではありません。
アドバイスよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どこかキレイな川の支流のザラ瀬。
木陰なら、なおよし。
その上にコット(キャンプ用の簡易ベッド)かディレクターズチェアを置いて、足先を水に浸けて読書。
傍らにはビール満載のクーラーBOX。
「風の博物誌」とかの自然の本がいいかな
至福の時間ですよ~。
あとは高い場所に立ってる灯台とか。
逆に雨の降る日にテントの中に篭ってるのも意外といいですよ?
なんか狭い所で安心できるんですね。
シトシトと雨が降って、時々バババと木の枝から落ちた水滴がテントを叩く音…
んーー、どうしても野外になってしまう。
ローカル列車っていいですね!
寝てしまいそうですがw
じゃ、無人駅の待合室とかいいですね。
できれば木造建築で。
いーなー2週間、読書って。
No.9
- 回答日時:
電車の中が意外に一番読みやすいかもしれません。
電車の中は人を読書せざるを得ない状況にさせてくれます。これはあくまで私の感覚なんですが、私は読書が好きにもかかわらず、何故か図書館で読むのが苦手です。「本を読むために図書館にきた」とか、「本を読むために机に座った」とかじゃなくて、「私は通学の空き時間に読んでいるんだ」「眠れないから、眠れるまでの時間を読書タイムにしよう」等、ついでに読書でもしよっか、というようなスタンスが好きです。こんなのんびりなペースでも、月に5、6冊はよめますよ。私の尊敬してやまない大江健三郎さんも、エッセイの中で「休日は山手線に乗って、一日中電車の中で本を読むのがすきだ。不思議とこれが集中できるものである」という内容の事をおっしゃってました。人間適度に雑音があった方が帰って集中できます。学術的にも認められている事です。ただ、人の話し声が大きいような所だと逆に集中できないそうで、単調な低音がいいらしいそうです。そう言う意味では、電車の空間はまさにうってつけだと思いますよ(^_^)地方の方で環状線がなければ、別に普通の電車で終点まで行って、またもとの駅に引き返してくるのもありだと思います。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
外は今の時期暑いですし、日差しがきついと光が反射して本が眩しく感じますので、やっぱり屋内になってしまいますね。
最近私が家以外で落ち着いているのがファーストフード店です。
あまり静かすぎるとかえって集中できないので、少しざわざわしているくらいがいいです。
ただ、高校生がいる夕方からの時間は避けています。うるさいので。
幸い、平日に休みが取れる仕事なものですから、平日の日中、モスバーガーでゆっくり読書にふけっています。
案外、集中できるものです。
はじめは嫌な顔されるかな?とも思ったのですが、そうでもないですね。
もちろん、人が多くなってくれば席を空けたりしますけれども、平日は滅多にそんなことはありませんね。
お近くにいつもすいている喫茶店などあればいかがでしょうか?
No.6
- 回答日時:
私は、自宅の風呂、あるいは健康ランドのようなところのぬるめの風呂につかりながら何時間もゆっくり読書をするのが大好きです。
図書館にしろ、列車内にしろ腰やお尻が痛くなりますが、浮力のせいでお風呂は大丈夫です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読書しなくなったな~。
-
本を読むことを 、違った言い方...
-
読書時間1時間で100ページって...
-
精神がもたない ってどういう意...
-
読んだ本に対するアウトプット...
-
読書を今後習慣にしたいのです...
-
スマホでのコミック読書って老...
-
本を毎日20ページ読んでます そ...
-
本を読む文化がない国ってあり...
-
読書は本当に役に立ちますか?
-
18歳 女子 読書に手を出したい...
-
読書しないやつは話の本筋が理...
-
読書をするとき映画などを見な...
-
読書について
-
スマホない時代の夜は何してた...
-
些末事の意味
-
吃るんですけど解決方法は1カラ...
-
速読が出来る方へ質問です。
-
活字とは一体・・・
-
吃るんですけど解決方法は1カラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読書時間1時間で100ページって...
-
読んだ本に対するアウトプット...
-
読書を今後習慣にしたいのです...
-
スマホない時代の夜は何してた...
-
スマホでのコミック読書って老...
-
本を読むことを 、違った言い方...
-
読書をするとき映画などを見な...
-
小論文で題が「読書離れ」なん...
-
1日300ページ読書をしたら確実...
-
小論文の添削をお願いします。
-
本をよく読んでいる人とあまり...
-
読書だけの人生って可能ですか?
-
テレビをつけたまま本を読むこと
-
本を読む文化がない国ってあり...
-
「膝」って言う苗字の人ってい...
-
精神がもたない ってどういう意...
-
映画鑑賞と読書ではどちらが好...
-
読書について
-
読書家の偉人について教えて下...
-
読書しない人っていつまでたっ...
おすすめ情報