dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マツダのキャンペーンの一環で新型車をほぼ一日(10時~18時)乗れるキャンペーンでロードスターに乗ることになったのですがまだ行き先を決めてません。山岳路や都内の首都高や、マツダということでターンパイク箱根などいろいろ案は考えたのですが埼玉北部(久喜)から行くことを考えると時間ばかり掛かってもったいないような気になりました。
オープンカーで行くならここが良いよとか同じようにマツダのキャンペーンでロードスターに乗った方など居ましたらアドバイスお願いします。一緒に行く人も決めてないので場合によっては一人でドライブってことにもなります。
どうかよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに今度の日曜日(2/28)に乗ります。

      補足日時:2016/02/22 19:36

A 回答 (3件)

久喜からだったら縦貫道で八王子まで行って、そこから中央道で都留、東富士五湖道路で河口湖や山中湖はどうですか。


中央高速ではなくて、甲州街道(20号)で都留まで行ってもいいですね。
    • good
    • 7

房総半島なら、積雪や凍結の心配も極めて低く、海や花を見ながらのドライブができます。



川口JCT→(首都高速川口線)→江北JCT→(首都高速中央環状線)→葛西JCT→(首都高速湾岸線)→(東関道)→宮野木JCT→(京葉道路)→(館山道)→市原IC→(R297)→勝浦→(R128)→(R410)→館山→(R127)→富浦IC→(富津館山道路)→(館山道)→木更津JCT→(アクア連絡道)→木更津金田IC→(アクアライン)→川崎浮島JCT→(首都高速湾岸線)→大井JCT→(首都高速中央環状線)→江北JCT→(首都高速川口線)→川口JCT

休憩は、南房総の道の駅
https://www.city.minamiboso.chiba.jp/0000001443. …
や海ほたるでどうぞ。
    • good
    • 0

テーマ「2つの塔と東京BAY」です。



久喜インターチェンジから乗るとします。
東北道から首都高に入り、中央環状葛西JCTを目指します。オープンにして走っていいと思いますし、荒川の河川敷の向こうにスカイツリーがだんだん見えてきます。

堀切JCTで6号向島線に乗ると、スカイツリーがどんどん大きくなって、ほぼ真横を通り抜けていくことになります。オープンカーならてっぺんまで堪能できるでしょう。

そのまま、箱崎から環状線内回りに入り、皇居の千鳥が淵を見ながら、しばらくトンネルが続きます。
トンネルを抜けると、しばらくして東京タワーが見えてきます。2つ目の塔もてっぺんまで良く見えるでしょう。オープンカーの醍醐味です。

そして浜崎橋JCTはレインボーブリッジ側に行き、そのままレインボーブリッジを渡って湾岸線に向かいます。
一つの案としては、お台場で食事などをして、湾岸道路(国道357)や東京ゲートブリッジからディズニーランド周辺を回って中央環状線で荒川沿いに帰る案です。

もう一つの案は、湾岸線を横浜方面に向かいます。
羽田空港の先の川崎浮島JCTで川崎縦貫線に乗ります。そうすると羽田空港の滑走路とずっと平行に走ることができます。運が良ければ離陸か着陸する飛行機と同じタイミングで走ることができるかもしれません。オープンカーならすごい迫力だと思います。


大師JCTで横羽線を横浜方面に向かいます。
ベイブリッジを楽しむなら、生麦JCTで分岐してベイブリッジ方面に

どちらのルートを通っても、みなとみらいICで降りれます。その後、ランドマークと日本丸の間を進むとランドマークの高さと日本丸のマストの高さを堪能できるのではないでしょうか。

そのまま赤レンガ倉庫などで一休み

残念ながら、ドライブはここで終了。体を風にさらすとかなり疲れますので、帰りは幌を閉めて帰りましょう。特に湾岸線はトンネルが多いのと、川崎の鉄鋼工場のにおいがひどいので、幌をしておいたほうがいいと思います。

帰りは湾岸線を葛西JCTまで走り、中央環状を使って久喜まで帰ります。

一応、一筆書きできるルートを想定してみました。ただ、横浜まで全部走ると、たぶん休憩をとる時間がほとんどないことになります。

運転技術と道路の経験などでどこまで行くかを決めたほうがいいと思います。
また、オープンカーは上がなにもないので、高いものを見上げるのはほかの車ではできない経験です。スカイツリーはかなりお勧めです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!