この人頭いいなと思ったエピソード

タイトル通りです。
USBメモリをポートに挿し、タスクトレイからの取り外し操作を行うと必ずエラーが発生します。
しかも、最初の一回目の操作のみ。二回めは正常に取り外しできますのメッセージとなります。

エラー内容は以下
デバイスUSB大容量記憶装置を停止できません。デバイスは使用中に取り外さないでください。このデバイスを使用しているプログラムを閉じてから、デバイスを取り外してください。
です。

挿した直後(USBメモリ内のファイル等、なにも開かなくても)でも上記エラーが起こります。
何がめんどくさいかって、”必ず一回目がエラーを起こす”ということですかね。
同じ操作を必ず二回はしなくてはいけないので・・・

利用環境
Lenovo ThinkPad T440s
Windows 10 Pro 64bit
メモリ8GB、SSD256GB
セキュリティソフト ノートンインターネットセキュリティ

結構面倒なので、困っています。
ネット上に同じ症状の情報は見つからなかったです。
Win10環境にしてからですね。因みにクリーンインストールしてます。

以下の処置は当方でしたのですが解消しません。
BIOSのデフォルト
Lenovoのシステムアップデート等でBIOSなど思い当たるふしのものはアップデート
内蔵バッテリーのリセット

Win8.1の時は起こらなかったので、OSとハードの相性ですかね??

何か改善するようないい方法ありましたら、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ご回答ありがとうございます。

    セキュリティソフトの制御停止などのご回答をいただいた後、USBメモリ挿し込み時の”ある動作”に疑問というかOSの働きに何か問題があるのでは?と思ったので補足します。
    ”ある動作”とは設定メニュー→デバイス内の”自動再生”です。
    私は、リムーバルメディアの挿入時にエクスプローラーを自動で開くを設定していますが・・・

    1.通常に開く時
    2.開いても勝手にウインドウが閉じられてしまう時※2〜3秒
    3.全く開かない時・・・

    以上が見受けられました(なんか今まで気づきませんでした・・・)

    上記の現象を踏まえると現状のWin10の一部環境による問題かもしれません。
    今回とは関係ないですが、コンパネからのプリンターの表示を実行した際、異常に時間がかかる問題もあることですし・・・

    まだまだ調整箇所が必要なところがあるように感じました。

      補足日時:2016/02/27 22:09

A 回答 (3件)

私も同じ症状が出ています。

よく見てみると自分のアンチウィルスがデバイスをスキャンしていたようです。アンチウィルスの動作制限をしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は「スーパーセキュリティーZERO」で症状を出しています。ノートンのほうも同じような状態で取り出せないのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか!同じ症状が出ていますか!
因みに、やはりOSはWin10ですか?

ノートン先生の制御停止も試みたのですが、状況は変わらずです・・・
一度アンインストールをしてみようかと検討中です。

お礼日時:2016/02/27 21:53

それはセキュリティソフトの動作を制限してもだめですかね?



自分が似たような症状出た時に検索して、OSによって(ヴァージョンにもよる)USB接続の記憶デバイスの扱いに違いがある事は解ったのですが、セキュリティソフトのそれへのアクセスもOS、メーカーによって違いがあることも解り、結果セキュリティソフトを変更した経緯があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘いただいた、セキュリティソフト(私の場合はノートンインターネットセキュリティ)を無効状態(自動保護の無効、ファイアウォールの無効)を試してみましたが、動作状況は変わらずです・・・
もっとも、私の会社のPCには同じノートンがいくつもインストールされていますが(OSはWin7)この現象はまず出ないんですよね。

”停止できない〜”のメッセージが出るときは、大概大きな容量のファイルの書き込みなどを実行した際にはよく見られると思いますが、何にもしなくてもですからね〜
地味に困ったものです・・・

お礼日時:2016/02/27 21:49

>デバイスUSB大容量記憶装置を停止できません。

デバイスは使用中に取り外さないでください。このデバイスを使用しているプログラムを閉じてから、デバイスを取り外してください

多くのWindows 10で発生しています。
エクスプローラからUSBデバイス右クリック「取り外し」実行

「コンピュータ」(アイコン)を開いて、閉じ、その後USBメモリを取り外すのは?(タイミングをづらす)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>多くのWindows 10で発生しています。
え?そうなんですか??
ん〜、お客さんのところでPC(Windows10)に触れる機会が多々ありますが、自分と同じ現象が起こったことないですね。
もちろん、OSが同じとはいえ全く別のハード上で利用環境も違うのでアレですが・・・

>エクスプローラからUSBデバイス右クリック「取り外し」実行
私は、外部デバイスの接続状況を常時タスクに表示していて、クリックして取り外す・・という操作が最も使用感がいいと感じるので、できればこの方法で解決したいんですよね・・・
エクスプローラー(PC)が開かれてない場合は、一度エクスプローラーを開くわけですもんね。そこからの操作ということであれば・・・なんかどっちもどっち感が拭えないですね・・・

タイミングをずらす・・・
私が問題視しているのは、必ず一回目にエラーが起こる。ということなんです。
挿して、10秒後でも、1時間後でも、5時間後でも、”一回目”の操作が必ずエラーを起こしてしまうということなんです。一回目のエラーを起こした後、すかさず同じ操作をします。
二回目は必ず成功するのです。
USBメモリ内のファイルやフォルダを開く、開かないに関係なくです。

お礼日時:2016/02/25 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報