dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幸せって、何処にあるんですか?

A 回答 (22件中1~10件)

あまり前の⇨当たり前

    • good
    • 0

どこにもないですよ。


幸せわありません。

幸せっていうのわ…気付くものなんです。

ただ…気付くのが遅れる特徴があります。

あの時幸せだったんだなぁ〜…どうして気づかなかったんだろう…って。

やっぱなんでもないあまり前の生活が幸せなんです。

それが困難になった時に気付きますよ。
    • good
    • 0

山の彼方の空遠くにありますね。

ずっと昔、生保会社のCMで「幸せは歩いて来ないだから・・・」あのフレーズが今でもずんときますね。
    • good
    • 0

無いよ、そんなもんはある訳無いよ。

幸せは感じることで見つけるもんじゃ無いから
    • good
    • 1

今、ここで見つけなければなりません。

他のどこに行ってもありませんから。
    • good
    • 0

自分で自分のことを愛している、と思える状態が幸せなのだと思っています。


よく、自分のことを好きになりなさいと聞きますが、好き、というより『愛』ですね。

自分を愛するとは、自分を慈しむ、かけがえのないものとして自分を心から大切に思える状態のことです。

この状態になると自分も幸せだと思えるし、周りも幸せになります。
なぜか自然と他人のことも愛おしくなるんです。

だから誰の心の中にも幸せがあります。
そのドアを開けるか開けないかは自分次第です。
    • good
    • 0

食べたい時に食べれて飲みたい時に飲めれて、


寝たい時にベットや布団で寝れて、汗かいたら
シャワーを浴びれて、空気が吸えて・・・こういう日常茶飯事な
当たり前な事が可能な事が幸せでしょうか。
    • good
    • 0

心の中に。

    • good
    • 0

朝目が覚めたときの布団の中



朝日で輝いている朝食のテーブル

制服に着ける名札が見つからないという娘の声が聞こえてくる台所

犬の散歩とすれ違い、挨拶を交わす出勤の途中

職場について、カーテンを開けて、BGMとともに味わうコーヒー

パソコンを立ち上げ見つける、結婚のお知らせを告げるメール

うまくいって、お客さまからいただく感謝

自室から見える四季折々の景色

素敵な香りがただよってくるランチ

ややこしい仕事が突然回ってきて、それが上手にこなせた瞬間

仕事を片付けて、家のことを考えながら、職場からかえる道

家に帰って、妻や娘のあれこれに耳を傾けながら食べる夕食の机の上

ゆっくりとつかるお風呂

「メタボになる」といわれながら食べる、寝る前のおいしいチョコレートと紅茶

明かりを切った寝室で暖かい布団に包まれて眠りに落ちていく瞬間



・・・・・全てを失う可能性に直面した時、幸せって何処にあるのか、心の底からわかりました。
    • good
    • 0

朝起きて夜寝るまで今日1日無事に過ごせました!


この普通の生活が幸せだと思います!
普段が幸せだと幸せって事が見えません!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!