
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
私もそういう時期がありました。
まずは、息抜きをしてみてください。日常の小さな息抜きも大切です。
あとは、仕事、勉強、休息のバランスやルーティーンを見直し、最適化してみてください。
あと、マインドの部分も大切だと思います。質問者さんにとっての、働く意味、勉強する意味、生きる意味は何でしょうか。
それが無い場合は、気になるタイトルの本を読んで、人の人生観を学んでみるのも良いかも知れません。自分の頭の中だけでは出てこなかった考えに出会える場合があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/09/03 07:19
皆さま、優しいご回答、本当にありがとうございました。
全てのご意見が胸に響き、すごく心が軽くなっていきました。
頑張らなくても良いと思えるようになったことで、だんだんとまた元気が出てきたような気がします。
また辛くなったら、このページを読みに来ます。
本当に、ありがとうございました。
ベストアンサーを決めたくないほど、全て自分にとって有難いご回答だったのですが、冷静に分析することを勧めてくださったOrange_pkさまに。
No.15
- 回答日時:
とても共感します。
頑張りたいのに頑張れないという苦しい矛盾を抱えてしまう時ってありますよね。そういう時は、日の光を浴びるといいと思います。
疲れた自分を癒すことが大切です。時々頑張れなくなる自分を情けなく思う必要はないですよ!1日だけでも、好きなだけ寝て、日の光を浴びて、好きな本を読んで、くだらないギャグで笑って...そんな日を設けてみては?たまにはだらっとする日もいいかもしれませんよ!

No.14
- 回答日時:
片付けないと いけない仕事や事柄が あると
それに集中出来ない自分に
嫌気がさします。
なにもかも 自分の存在さえ
辛くなったりして
ー此処ではない 何処かー
に 何もかも棄てて 行きたくなります。
そんな時
「今日は サボリ」
と 自分の不甲斐なさ や
怠け癖を 認めて
放る 事にしました。
”リフレッシュ期間を設ける”
と でも 云うのでしょうか
くだらない 内容の漫画を 読んだり 映画をみたり
一日中 寝てたり
ドライブして 日頃 食べることのない高価な 物を食べたり
チョット 散財したりします。
自分でない 自分になります。
〔自分の一部なんだけど…〕
No.9
- 回答日時:
あります、あります、普通ですね〜
現実、事情があり行動出来ないですが
1日、2日はいいのでは?
リセットするとまた通常に戻れますが
頑張らなくていいのです、、
頑張っている人がそんな風に自分を振り返ります
No.8
- 回答日時:
今の自分の仕事に閉塞感を覚えるような状態でしょうかね
仕事場以外の面白い人と話をしてみたり 普段読まないような本を読んでみたりしてみてはどうでしょう
そういう経験のあとで別の視点で自分の仕事をみてみたら 閉塞感から抜け出す小さな光(ヒント)が見つかるかもしれません
No.7
- 回答日時:
仕事を休んでください。
なるべく7日以上 気の向くままやりたいことをしてください。何か気が付くかも!私も同じ気持ちになることは何度もありました。
でももとの生活が良いことに気がつきました。
冒険の勇気がでませんでした!
No.6
- 回答日時:
私もそのようはな気持ちに不定期になります。
誰か親身になって話を聞いてくれる人を見つけましょう。
私はジーッと時間が過ぎるのを待ちました。
頑張る必要はないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性がやる、仲間外れってどこ...
-
アルバイトを3度も無断欠勤し...
-
就職したいけど、自信も勇気も...
-
死にたいと思うほど人が嫌・・・。
-
良いところがない。
-
相手によって遅漏から早漏にな...
-
男性はおっぱいが大きい巨乳の...
-
鬱の友達からのドタキャン
-
電車の中で知らない他人と口論...
-
彼に LINEを送って5時間後に「...
-
彼氏に嘘をつかれました。会社...
-
嘘がバレそうな時に、逆ギレす...
-
彼女が他の男に抱かれることに...
-
働く意思のない彼女とやってい...
-
お風呂等、1人の空間になると独...
-
嘘コクする男子の心理を教えて...
-
僕は女性を性処理の道具としか...
-
ぬいぐるみを紛失した時の心の痛み
-
ディーラーマンにコロっといき...
-
恋愛相談お願いします。AVを見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老化が本気で怖いです
-
女性がやる、仲間外れってどこ...
-
20代後半何だか疲れました 最近...
-
人生がどんどん悪い方向へ、過...
-
性格が良くないのに、ちやほや...
-
アルバイトを3度も無断欠勤し...
-
人をランク付けしてしまう 自...
-
たまに全てを放り投げて、逃げ...
-
仕事で上司に怒られた時ってす...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
良いところがない。
-
自分が嫌い。人生が楽しくない...
-
色々うまく行かなくてつらいで...
-
妥協ばかりの人生だった自分・・・
-
前任者の責任の押し付け
-
もう悩むのは止めてみようかな...
-
働いていけない…、どこに勤めて...
-
人と関わることができなくなっ...
-
皆さんはどういう人が可愛い、...
-
自分が嫌でたまらない。 いなく...
おすすめ情報