
この季節に東京よりも暖かい所、教えてください。
母(80代)を連れていくのであまり遠くない場所。九州、四国、沖縄はパス。
車ではなく、公共交通機関利用。
別に温泉好きじゃないし、名所旧跡巡りをしたいわけじゃなので、ただの町とか、海辺とか山村、農村でもかまいません。
ワザワザ行くんだから、東京より寒くなくて、のんびりできるところ、程度の考えです。
伊豆諸島とか、房総半島とか、天気予報など見たのですが、いまいち、ハッキリわかりません。
伊豆大島とか八丈島とかは、東京より確実に暖かいのでしょうか?
とにかく寒いのが嫌いなので、誕生日(3/4)前後に暖かい所へ1,2泊で行きたいです。
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
伊豆高原のきらの里は良いと思います。
周辺を観光しても良いのですが、施設内だけでのんびりできます。
田んぼを囲む集落のようなイメージでコテージが並んでいて、温泉は貸切もあります。
温かくして施設内を散策すればよいでしょう。
ウサギ小屋や鶏小屋もあり、夜鳴きそば、焼き芋、お風呂上がりのコーヒー牛乳、追加のタオルなど、すべて無料ですから遠慮なく楽しめます。
http://www.hotespa.net/hotels/kiranosato/
飛行機や新幹線もお考えでしたら、瀬戸内は温かいです。
広島県の鞆の浦でのんびりするのも良いです。
観光して回らなくても、宿でのんびりするようなところが多いです。
宮崎駿さんも鞆の浦の旅館で作品作りをしていたそうですが、
一生のうちに、わざわざ行ってみたいところです。
http://www.ochikochi.co.jp/
http://www.ofutei.com/
http://www.keishokan.com/
岡山県の牛窓は日本のエーゲ海とも呼ばれる温暖なところです。
ただ、残念ながら洋風のホテルやペンションが多いので、お母様が落ち着くかどうかは別問題です。
まあ、瀬戸内は温暖だというご理解の1つとしてのお話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
国道1号線他
-
京橋って 都会度は 東京でいう...
-
新潟県民ですが
-
首都圏近郊といえば
-
町田市は東京都なのか?神奈川...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
東京都内で一人で遊べるところ...
-
東京駅から武道館まで歩いて何...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
埼玉県が東京都に勝てるところ
-
成田山新勝寺って成田駅から近...
-
東京観光について
-
カモメに餌があげられる遊覧船...
-
60代の親の東京観光 1泊2日で両...
-
東京の名所といえば、何を思い...
-
初めて日本を訪れるアメリカ人...
-
〔東京編〕ドラクエウォークの...
-
※東北の人からのにわか質問で不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
新潟県民ですが
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
数字のつく東京の地名
-
首都圏近郊といえば
-
DQNの割合が多い都道府県ってど...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
根津駅から上野駅まで
-
大田区小林町とは?
-
東京で半日観光。高齢者同行で...
-
東京に1人で行く。不安です。
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
大阪の中之島ってどんな場所で...
おすすめ情報