【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

こんにちは。
この度、親戚の子(今年30歳)が田舎から東京に嫁ぎます。
話を聞いていると、田舎と比べて、住環境、物価、人の多さ等とても大変そうです。
家賃等きいて、びっくりしました。
親しい者として、30歳にしていきなり、田舎から東京に嫁ぐって大変そうで心配です。
本人も心配そうです。
もし、同じような方で、アドバイス頂けたら有り難いです。
例:
・東京って、~~ないいとこもあるよ。(ちなみに、彼女世帯はあまり裕福ではありませんので六本木ヒルズとかは行けないと思います。)
・もしくは、~な最悪なので絶対やめとけってのもあれば、貴重なご意見とさせて頂きます。

A 回答 (9件)

私は東京に生まれ育ち、30歳過ぎてから、主人の転勤で現在地方転居して、10年近くになります。


地方の生活に慣れてしまった為か、確かに東京に帰ると人の多さに息苦しさを感じる様になりました(年齢的な事もあるかもしれないけど・・・・・)
ほどほど都会で、ほどほど田舎の地方都市の方がやはり住むには良いですけどね。

私も地方に転居になった時は、初めて生まれ育った地から離れる為不安も大きかったですけど、慣れてしまえば住めば都ですよ。 ショッピングとか好きだと、気に入るかもしれません。 六本木ヒルズは、裕福な人だけが行く所ではありませんから・・・・・

逆に東京の便利さに慣れると田舎には戻れない人も多いですから。
地方出身の元同僚も、地元に住む方とお見合いして、結婚後東京で暮らしていましたが、数年後地元に転勤になったのに奥様と子供は東京を離れたくないと、単身赴任になりました。
私の両親や東京に居る親戚は、九州のド田舎出身ですが、田舎にはもう住めないと言っています。」


>田舎から東京に嫁ぐって大変そうで心配です。

他の方もおっしゃっていますが、東京は地方出身者の方が圧倒的に多いです。
逆に東京から田舎に嫁ぐ方が、しきたりとか多くて大変そう?・・・・
犯罪都市のイメージもありますが、警察の稼働率は意外な事に全国上位ではありません(具体的な順位は覚えていませんが確か二桁台でした)
人目が多いので、殺人事件など命に関わる様な事件は少ないです。 

渋谷原宿に近寄らない方が良いとおっしゃる方も居ますが、夜に1人で渋谷センター街や原宿竹下通り、裏原宿辺りにで行かなければ大丈夫ですよ(主婦だから多分行かないでしょう) 
渋谷駅前のスクランブル交差点は、のんびり歩いていると渡りきらないうちに赤信号になる恐れがあるので、気をつけて下さい。
    • good
    • 0

もうお住まいは決まっていらっしゃるのですかね。


勤務先が東京というだけなら、東京に住む必要もないのですが・・・

東京が便利なところは、生活に必要なものが全部歩いていけるところにある、ということでしょうか。
商店、役所、病院、学校、郵便局、銀行等々
23区内なら、たいてい電車の駅まで歩いていけますし、バスも縦横無尽に走っています。
自家用車なしで何の不便もなく暮らせます。これが東京の利点でしょうか。
子育てを終えたご夫婦が老後のことを考えて都内に住み替える例も多いようです。
都心に住む必要はなく、外周区で十分です。そこそこ便利で環境も都心よりずっといいので、住みよいと思います。

住む場所が選べるならば、下町か、下町の雰囲気のある商店街の近くに住まわれては。
八百屋さんだの肉屋さんだの、個人商店で何度か買い物すれば顔見知りになって、人情に触れ合えます。
よそから越してきたばかりだといえば、よそ者扱いどころか、かえって親切にしてくれます。
(私の経験です。墨田区でした。)
    • good
    • 0

そう肩肘張らなくても大丈夫ですよ。


私は東京で育ちましたが、東京と言ってもオマケのような所で、
私も六本木等の山手は苦手です。
元をただせば祖父母の代は地方から出てきました。
NO.6さんの仰る通り、他県から出てこられた方が多いので、
道を聞いても人の事どころではないのです。
ですから、元々住んで居る人は意外と親切だったりしますし、
地方のような近所付き合いが無くなると思ったら間違いで、
場所によっては町会がしっかり機能している所もありますよ。
むしろ地方都市から来た人の方が町会に入ってくれなかったりしますし…。

朝の通勤ラッシュは最悪です。初めて乗る時は面食らうと思います。
でも、慣れちゃえば意外と慣れちゃうものです。
同じ混んでいる時間でも、混み具合は扉の場所によっても違いますし…。
私は都内を車で出かけることはほとんどありません。
車で出ると時間が読めないし、駐車場は高いし…。
特に下町は橋を渡る以外は坂がありませんから、
健康なら自転車でどこへでも行けます。

お金をかけようと思えば底なしにかかるし、
節約しようと思えばいくらでも安くあげる事が出来ます。
夫の実家は関西の端っこの方ですが、
水道は川から引いているので浄水場の機能が高い東京の水のほうが美味しいくらいです。

確かに人は多いですが、その分いろんな面で選択肢も多く、
本当にピンからキリまで有ります。
大抵の事は都内で用が済んでしまいます。
都下も含めれば自然を満喫する事だってできますよ。
伊豆諸島や小笠原だって今は東京都ですし…

私が東京に住んでいて本当に良かったと思ったのが、
子供が比較的稀な病気を持って生まれたときです。
すぐ近くではありませんが、大抵の病気は治療実績のある病院が必ず都内にあるので、
とんでもなく遠くまで病院を捜す必要はありませんでしたし、
乳幼児はほとんどの区で就学前までは医療費が都内の医療機関なら補助でタダになるので
医療費以外の支払いだけで済み、そうでなくても悩み事が多くなるのに、
お金の悩みまでしなくて済みました。
一方、他県から紹介されて来る方は、医療費助成があれば戻ってくるとはいえ、
毎回支払額が大きくとても大変そうでした。
(そういう点では関西の都市部でも同じでしょうが…)

治安の悪さは今はどこでも同じだと思います。
東京でも地方でも都市部には素行の悪い輩が集まるのは同じだと思いますが…
    • good
    • 0

私が感じたのは東京には田舎の人が多いという事です。


人に会ったら、まず、田舎どこですか?と聞けば、たいてい秋田とか北海道とか青森とか九州とか言う人がたくさんいてますので、その親戚の人と同郷の人もたくさんいると思いますよ。
なので、同郷の人を見つけるのも面白いんじゃないでしょうか。
それと街を歩いていると、芸能人の人を見る機会が多いのでそれも面白いです。

良くないと思う所は、知らないので道を聞いても教えてくれないし、知らぬ顔されたり、困っている時にも助けてくれたりはしませんので。
でも、このような事は夫がいるのだから大丈夫だと思いますけど。
    • good
    • 0

全国的な統計では東京の県民所得は高いです。

よって、地方の方の印象は、「東京人はみんな裕福で、いいところに住んで、TVで見るようなグルメな店に通い、カリスマ美容師のいるところで髪を切る・・・」でしょうか。そんなの虚像です。

「平均」という言葉があります。ご存じの通り、数字で表されるものは全部を足して総数で割ったものです。
平均という数字は魔物。たった一人の超高所得者がいるだけでも、平均を押し上げてしまいます。事実、一般的な市民の生活状況を平均値が表現しているかというと、そうとは言えません。
平均的な市民の生活は、地方と大差ないです。

「六本木~」なんて、行かなくてすめばそれに越したことはありません。見ているだけでいいんですから。
むしろ、文化、芸術、スポーツを身近で楽しめるということで、メリットを見いだしてみてください。地方だったら半年も前からポスターが張り出されて、チケットが売り出され、大々的に宣伝するような公演、興業などが、当たり前のように毎日のように行われています。ある意味、世界一エキサイティングな街かも知れません。日本を代表する博物館、美術館なども東京です。

やめとけっていうものがあるとすれば、渋谷・原宿でしょうか。いまの日本で一番こわい世代の街です。近寄らない方が賢明です。
    • good
    • 0

都営・国営の公園や博物館、歴史的施設などが至る所にありますので、お金を使わなくても長く遊べると思います。


また、目的が無く歩き、疲れたらカフェに入って…など、街を見てまわるだけで楽しいのが都会の魅力ではないでしょうか。

最悪な場所は感じ方それぞれだとは思うのですが、歌舞伎町とか渋谷や六本木の一角とか、大人の遊びに興味のない方には息苦しい場所もたくさんあります。

表参道とか六本木など、「都会」を象徴するような場所は一般的に住む場所ではなく、出かける場所です。
そういった中心部に住める方は限られた裕福な方だけで、東京在住者の多くはそういった繁華街からは距離がある東京に住んでいます。
商店街があって、住宅街があってという、地方とそれほど変わらない場所ですので、それほど心配する必要はないかと思います。

ただ、道を歩いていても、家にいても、勧誘や訪問販売などが地方に比べて多いので、はじめは気をつけたほうが良いかもしれません。
    • good
    • 0

こんにちは。


10年前に就職で愛媛から東京へ出てきました。

東京って住みにくいイメージがあったのですが、
慣れてしまえば、遊ぶ場所も飲食店も多くて良いですよ。

ただ、東京といってもピンキリ。
ビル街もあれば、畑や田んぼがあるトコも。

六本木ヒルズは住んでる人が裕福なだけで、行くだけなら安いモンです。
高い店は高いですけど、手ごろな店もあります。

電車使えば、色んなトコいけるので便利な場所だと思いますよ。
    • good
    • 0

30才で東京に転勤して、何年か埼玉に住んで、このたび田舎の北海道に戻った者です。



いろいろ東京では、勉強させてもらいました。一番の驚きは、

●人がアリのように多いこと
●そこにいるだけでお金が飛んでいくこと
●夏の猛暑がものすごいこと
です。

●不動産や駐車場を借りるときも田舎にはない風習(悪習)があります。敷金、礼金が多いのもそのうちに入ります。
●電車が異常に混んでいること
●マンションの大きさが平均的に狭いこと(ウサギ小屋というもの、まんざらはずれていません)
●東京から離れた東京近郊は路線バスが異常に少なく、車がないと生活が成り立たないこと
●新宿は高層ビルのとなりにおばあさんが住んでいるおんぼろアパートがあって奇妙な町であること
●上野や南千住に路上生活者が多いこと
●歩道が狭く、まともに歩けないこと、公園が少ないこと
などなどです。

いい印象より悪い印象の方が多いです。

今は北海道に戻りましたが、車がなくても生活できるし、混んだ電車でもないし、快適な生活に戻っています。東京の職場は給料は悪くなかったのですが、いろいろな生活でさんざん金を巻き上げられたので、いまは故郷に戻ってよかったと思っています。

>親しい者として、30歳にしていきなり、田舎から東京に嫁ぐって大変そうで心配です。

これからどんな生活が待っているか知りませんが、華やかなイメージだけでは東京は住めないですよ。高い家賃と狭い部屋、汚い水道と混雑した道路に耐えながらの生活になるのが東京の現実だと思います。

北海道の者からいわせてもらえば、「町が全体的に汚く暮らしにくい」というのが正直な印象です。
    • good
    • 3

こんにちは



東京と言っても全ての場所がイメージされているような場所では無いですよ。

あまり裕福では無いがどの程度かはわかりませんが、
利便を取って都内に住んでいる人もいれば環境や金額の問題で隣県へ住んでる人もたくさんいますしね。

ちなみに私も田舎の出身で都内で働いて降りますが、住いは都内ではありません。

どのような事情で東京にこだわるのかわわかりませんが特にこだわることも無いかと思います。

何処に住んでも意外と住めば都ですから、良い場所にめぐり合えればよいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報