プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人生、悩んでいます。長文お許しください。

つきたい仕事がないので、今はスーパーの店員さんをしています。意外と楽しいです。
関東住みの22歳です。

高校卒業後、海外留学に向けて勉強&貯金してきました。コロナで断念しました。
実際に友人がコロナ禍で英国の大学に進学しましたが、いじめに合い精神を病んで帰国してきました。

特にやりたい仕事もありませんが 強いて言うならば 中小企業の商社がいいなとは思っています。大企業の商社に友人が行きましたが 激務で生きている感じがしない。と言っていました。

田舎と都心もどちらもいい所があり好きですが、田舎にはあまり仕事がありません。


実家から東京までは、同じ関東ですぐ近いですし 東京だと落ち着きます。
人が多くて、人間関係はドライで人に干渉しない。

でも、住環境が悪すぎる気がします。
住宅価格を見ると、こんなのローンで払いきれるのかな?とドン引きです。

もう何が正解なのかがわかりません。どのように生きて生きたいかも見失ってしまう気がします。

正解を探すから、きついのかなとは思いますが…

A 回答 (4件)

22歳だと性別によって変わります。



女であればいい男を見つけて結婚という手段があります。
就活、転職より婚活です。
これは若い女性にしかできない時間の限られた、最大の活動です。
家庭を持ちたいのか、仕事をしたいのかは人により違うのでこれ以上のことは書きませんが
男では不可能なことです。


男の場合は、これができません。
どんな仕事でもそうですがストレスはあります。
好きなことを仕事にしてはいけない。というのもあります。

アニメが好きだ→アニメの仕事をしたらスーパーブラックだった。
正義感が強いので警察になった→癒着や派閥などがあり人間関係難しいです。

金を稼ぐという意味ではサラリーマンより、独立するという手もありますよ。
私は独立したのですが、自由な反面大変なところもあります。
土日も仕事の時があります。これはどんな会社でもあり得ることですけどね。

スーパーの店員なんて、正直使い捨て、誰でも出来る仕事というジャンルです。
もちろん店長クラスになれば、なにを仕入れれば利益が出るか?
とか季節イベントとかも取り入れ工夫が出来るので、そういうのが好きという人であれば面白いです。

レジとかは、もう最悪ですね。
無人レジも実用化されているので、なんの経験にもなりません。
たまにいるクレーマーの対応ぐらいでしょうか。

やりたい仕事がなくて、スーパーの店員というのは人生もったいないです。
80歳まで生きるとして、もう1/4過ぎたのですから。

小学校の頃の1年生~6年生の時間感覚とは違います。
    • good
    • 1

初めまして



今、22才なら、半年か1年くらいゆっくりと考えればいいのではないでしょうか

今の仕事がわりと楽しいならば、とりあえず今の仕事を続けて、期間を区切ってよく考えればいいと思います

ただ、答えは見つからないものを探すのではなくて、普通に考えられるものから選んで、その生き方を自分の生き方と強く決定できるかどうかではないかと思いますが・・・
    • good
    • 1

質問者さんが悩んでらっしゃる理由は、お友達の悩みや苦労まで自分の事のように抱え込んでしまっているからでは?



世界中至るところで、色んな人が辛いことに合いますよね?ニュース見てたら暗いニュースが多すぎて、明るいニュースはスポーツコーナーくらいなもんで。

でも、必ず明るく楽しく暮らしている人達がいるのですよ、それがあまりニュースにならないから知らないだけで。

友達も、幸せな時は自慢になるからそうは言わないだけかもしれませんよ。

留学は、コロナが終息したら行けばいいですよ。

それまでは、貯金と勉強をコツコツしておけばいいですよね。

TOEFLの点数アップしておいて、レベルの高い大学へ行けば、国立なら安く済むようですし、それはそれで良かったと思えるかもしれません。

マイホームを持つことが必ずしも幸せとは限りませんし、留学を計画されてたなら、余計に賃貸の方が動きやすいでしょうしね。

現在の職場が楽しいのも幸せなことですよね?

ちょっと辛いことがあっても、楽しいことまで帳消しになるわけではありませんからね。

幸せになれると信じて努力していれば、明るい未来が実現できると思いますよ。
    • good
    • 1

「何の仕事をするか」の前に「日々いくら稼がなくてはならないか」では?


そこがクリアできているなら好きに生きればいいと思いますが、ポイントは「リタイヤまで今の仕事ができるのか」と「老後の生活費の貯蓄は大丈夫か」です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!