
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
変or変人 は、あまり良い意味では使わないですよね(^o^;)
でも、言い方を変えると、個性があるって事ですよね!?
面白い人、ユニークなどの表現をされる事もあります。
そう考えると、悪い言葉では、ないような気がします。
自分は明るい性格だと思っている…その上で、特に人間関係のトラブルが多いなどの、問題がなければ、気にしなくても大丈夫じゃないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
中学生?高校生?社会人?
中学時代に、私は大人の文藝雑誌や国内、海外の小説を好んで読んでいたのですが
同級生に、私が変な(いやらしい)本を読んでいると
教師に告げ口されたことがありました
後日、教師から注意されました
どうやら、エロ本あたりと思われていたようです
告げ口をする奴も、調べもせずに注意する教師にもあきれて
そのままにしましたが
みんなとちょっと違うと「変人」「変」くらいは
いわれるでしょう
みんなと遊ぶより虫が好きというくらいでも
「変人」と言う奴はいるでしょう
偉人はすべて変人でしょう
凡人だった奴はいません
勲章をもらったと思いなさい
No.4
- 回答日時:
「変人」というのは、「変わり者」、「扱いにくい人」ということですから、良い意味には使いません。
「明るい性格」ということとは関係ありません。
あなたが周囲の考え方と違うということです。
あなた自身が「変わっている」と自覚していないのなら、「傷つく言葉」ですね。
No.3
- 回答日時:
別に良い意味の印象で捉えてますけどね。
予想通りの人は悪くないけど面白くない。
多少癖があったほうが人間臭くて付き合いやすい。
変と言うのはその人の主観によるものだから、別の人には変とは捉えられるとは限らない。
ご参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
その人とは違うところがある、ということで、そんなに気にしなくてもいいですよ。
個性がない凡人、と言われるよりは、おまえ変わってるな、と言われた方が私は嬉しいですが、どうでしょう。
みんな違ってみんないい、ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 恋人の性格面で直して欲しい事がある時はどうしますか? 26歳女です。 2週間ほど前のことです。 私の 1 2023/08/11 17:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 大人の発達障害というよくある言葉の意味がわかりません。この言葉の存在意義は何でしょうか?別にわざわざ 9 2023/07/24 05:33
- 心理学 断る事が苦手ですが、どうしてだと思いますか? 11 2022/06/23 20:41
- その他(悩み相談・人生相談) 変わってるって言葉を悪い意味と捉えない人って多いですよね。 今日友達と言い合いをしてAが僕の事を変わ 6 2023/07/04 20:40
- その他(悩み相談・人生相談) 前、怒ったら「本性出た嫌い」と言われました。 正直嫌です。 私の本性が良いか悪いかは、まあ悪い方だと 3 2023/06/07 21:32
- その他(社会・学校・職場) 悪口が好きな人と苦手人の決定的な違いはなんでしょうか。 ここで言う悪口というのは、コミュニケーション 3 2023/08/10 22:05
- いじめ・人間関係 人間関係は自分の鏡? 12 2023/04/07 16:20
- その他(恋愛相談) 片思いの時や別れた後好きな人に対して、重くなったり女々しくなってしまうことがあります。 付き合ってい 1 2023/07/30 09:51
- 哲学 《ひどい言葉を言われたから、心が傷つくのではない。ひどい言葉を気にしているから、心が傷つく》説 2 2022/05/20 08:57
- いじめ・人間関係 人によって態度を変えるのは悪い事なのか 6 2022/12/23 06:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
「しておらない」という言葉に...
-
でもちするってどういう意味?
-
お言葉がすぎる?とお口がすぎ...
-
”おたくさん”という言葉遣い
-
「一区切り」って良い時に使う...
-
百姓って言葉は差別用語に入る...
-
滑舌が悪い別の言い方は?
-
「マジ」「ありえない」という...
-
「受け止め」って専門用語です...
-
「失礼しちゃうわ」について。
-
「●●へよくぞ参った」は「●●へ...
-
「やまっけがある」という言い...
-
アマチュア無線家の方にお尋ね...
-
「ドラえもん」に出る「ざます...
-
優先の反対語は劣後とのことで...
-
創生と創成の違いを知ってる方...
-
おやすみマンモスとは
-
GB-RとP.Bの違い
-
小学校校長宛のメールの文例を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
百姓って言葉は差別用語に入る...
-
「めし」という言葉は汚い?
-
「受け止め」って専門用語です...
-
創生と創成の違いを知ってる方...
-
「一区切り」って良い時に使う...
-
「しておらない」という言葉に...
-
優先の反対語は劣後とのことで...
-
でもちするってどういう意味?
-
”おたくさん”という言葉遣い
-
滑舌が悪い別の言い方は?
-
おやすみマンモスとは
-
「やまっけがある」という言い...
-
「●●へよくぞ参った」は「●●へ...
-
低能って差別用語ですか?
-
お言葉がすぎる?とお口がすぎ...
-
「失礼しちゃうわ」について。
-
差別語の漢字
-
「朝な朝な」は普段使いますか?
-
「妻」という言葉は差別語か
おすすめ情報