dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽度の乱視って本当に矯正しなくてもいいんですか?

「軽度の乱視って本当に矯正しなくてもいいん」の質問画像

A 回答 (3件)

>月とか何個にも見えたり信号機が何個もあるように見えるのは軽度でしょうか…



軽度ちゃいます、重度
眼科で診てもらって眼鏡を掛けないと行けないレベルです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…
今まで軽度だと思ってました…
眼科に行って見てもらうことにします!
コメントありがとうございました!

お礼日時:2016/03/02 06:16

軽度なら不要です


日常生活で困る事はありませんから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽度ってどれくらいか分からなくて…
でも、やっぱり夜が危なくて…
月とか何個にも見えたり信号機が何個もあるように見えるのは軽度でしょうか…

お礼日時:2016/03/02 00:14

軽度の乱視の矯正は時と場合に応じて行う方が良いのは確かです。



私も乱視があるのですが、眼鏡を新しくするとき、見え方優先で乱視の度を上げたまでは良かったですが、長時間使っているうち逆に目が疲れてしまい、近視で全く見えない状態でも、眼鏡を外す時間が増えてしまいました。
コンタクトは乱視は入っていないものを使いますが、車の運転をするのにも支障はありません。

日本眼科医会のHPにも記載があります。
http://www.gankaikai.or.jp/health/28/12.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

長時間使うと目が疲れてくるんですか…

記載ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/01 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!