dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガチャ目はスポーツをするには不利ですか?
不利だったら理由も教えてください

A 回答 (1件)

ガチャ目というのは、左右の著しい視力の差、という意味で良いでしょうか?



私たちは両目で微妙に違う角度から物を見て、その距離、奥行き、立体感を識別しています。
ガチャ目ですと、どうしても距離の取りやすい、基本的には視力の良い方の目からの映像sだけで物を識別しますので画像そのものが鮮明であっても距離、奥行きについてはつかみにくい、いわば平面図、写真やテレビ画面を見ているような物となります。

よって、距離感を必要とするスポーツ、例えば野球のボールを追う場合に自分に向かってくるボールやフライで上がるボールの距離感がつかめず取りにくくなります。

バレーボールでもトスの上がるボールにタイミングを合わせてジャンプしようにもそのタイミングが合いにくかったり。
(いずれも見たままコースはあわせられますが、タイミングですね)

視覚的な距離感を必要としない競技であればさほど心配はありません。

目の前のテーブルに置いてある小さな物を片目を塞いだまま上から手を下ろしてつまもうとしてみてください。
届く程度の向こうに置いた電卓のボタン1つを両目を開けて上から押すのと、片目でやるのとでは命中度が違ったりもします。
いかに両目で距離感がつかめているかが体感できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分はバドミントンをやってるんですが、やはり影響してしまいますよね。

回答ありがとうごさいました

お礼日時:2011/08/08 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!